【グローブ・トロッターのトラベルケース】
旅スタイルが劇的にしゃれ見えするアイコニックなトロリーケースは、1897年創業のイギリスの老舗ブランドのもの。特殊紙を何層にも重ねて樹脂でコーティングした軽く堅牢な『ヴァルカン・ファイバー』とレザーを用い、なんとヴィクトリア朝時代から変わらない機械と製法で、熟練の職人たちがひとつひとつ丁寧にハンドメイドされています。使い込むほどに味わいと愛着が生まれる、おしゃれ好きならワードローブに欠かせない逸品です。
¥200000/グローブ・トロッター 銀座
【アンデルセン-アンデルセンのセーラーニット】
海洋国デンマーク在住のアートディレクター夫妻が2009年にスタートさせたブランド。忙しい船乗りさんたちが前後を気にせずすばやく着られるよう、前後どちらでも着られるシンメトリーなデザインと、イタリアで特別に紡績した毛玉になりにくいメリノウールをハイゲージで厚手に編み上げ、風を通しにくく頑丈に仕上げた温かさが特徴のニットです。カラー・サイズ・デザイン展開が豊富で、ユニセックスで着られます。
各¥42000/メイデン・カンパニー
【スープレ ルースのランジェリー】
スーピマオーガニックコットンをベースにした極上の肌ざわりと、無駄のないシンプルなデザインが秀逸な大人のインナーウェア。黒やグレーなどベーシックカラーも充実していますが、ピンクはバラ、ブルーはあじさいと、植物から抽出した色素を使って染める「ボタニカルダイ」を採用したものも。キャミやショーツは専用のBOXに入っているので、ギフトにも喜ばれます。
(左)ペチコートキャミソール¥22000・(中)ブラパットキャミソール¥8500・(右)ショーツ¥3800/メイデン・カンパニー
【99%IS-のライダースジャケット】
韓国人デザイナーBAJOWOO(バジョウ)さんが手掛けるブランド。パンク&ロックカルチャーをバックグラウンドに、モードなスタイルを提案しています。とくに、1stコレクションから展開しているレザーブルゾンが大人気で、コム デ ギャルソン、マッキントッシュなど有名ブランドとのコラボレや、ファレル・ウィリアムス、レディー・ガガ、ジャスティン・ビーバー、BIGBANGなど世界中のビッグアーティストが愛用しています。シングル仕立てなので女性でもすっきり着られ、着込めば着込むほど味わいが深まるのも愛おしい逸品です。
ジャケット¥140000/FAKE SHOWROOM
【エムのブラックカットソーワンピース】
人気ブランドのミュベールを手掛ける中山路子さんが2017年にスタートさせた新ブランドで「美しい所作を生む衣服」「上質な日常を生む服」をコンセプトに、着る人の個性をエレガントに引き出すベーシックなワードローブが揃います。とくに、一枚でも重ね着でもサマになり、オールシーズン着られるブラックのロングワンピは要チェック(Oも自腹買いしました)。東京都千代田区にある神社、神田明神の境内にショールーム兼ショップがあり(平日は予約制)、ユニークなギャラリーも併設。
¥29000/エム