東京ではなかなか見られない星空を堪能
ラッキーにも天候は晴れ! 文字通り“降るような”星空が堪能できました。友人と一緒にいちいち星座を言いあてる、というマニアックな体験も、大人になるとなかなか貴重だな、と思ったり。
各ステージで光のアートを愛でる
今年の会場には5つのステージが登場。それぞれ異なるアートディレクターがつき、ディスプレイまでプロデュースするこだわりっぷり! 夜の空間を生かしたライトアップの数々が個性的でした。
普段ひかないおみくじをひいてみた
「過去と未来が交差するおみくじ」(1回¥100)が大人気。不思議なドームのまわりをぐるぐるしながら「ピン!」ときたおみくじを引っ張るんです。一枚一枚に深~いメッセージが。
フェスならではのグルメも充実!
小腹がすいたら、フードエリア「ポップコーンベアーズキッチン」へ。オリジナルビール「交差」を販売するオフィシャルドリンクブースには長蛇の列が! やっとゲットできた限定ビールの味は格別でした♪
突然の雨&夜間の冷え込みに備えて、万全なアウターを新調
大自然の中でのオールナイトイベントですから、日中は晴れていても、雲行きが突然怪しくなったり、急激に寒くなったりします。そうなっても困らないよう、防水・防風・透湿性に優れたGORE-TEX仕様のパッカブルジャケットを新調。アウトドアはもちろん、タウンでも着られるスタイリッシュなデザインを選びました。¥45000/エーグル カスタマーサービス(エーグル)
ついでにブーツも新調してみる
同様の理由で、突然の雨で最悪の足もとに見舞われても心配なきよう、レインブーツも購入。山道もアスファルトも歩きやすく、コーディネートを選ばないメタリックカラーで、かつ晴れても軽快なスタイルに見えるミッドカットタイプをチョイス。¥19000/エーグル カスタマーサービス(エーグル)
準備万端に整えてこそ、フェスが存分に楽しめる!
というわけで当日のコーデがこちら。会場到着直後は晴れていたのでTシャツ&ショートパンツで過ごしていましたが、夕暮れから後は驚くほど風が強く&冷たくなり、軽く温かなGORE-TEXジャケットを持っていって大正解でした!