美容家 小林ひろ美
背中の保湿に便利なのが料理用のゴムベラ。手が届きにくい部分までムラなく塗ることができて、おすすめです。柱に両面テープでシートマスクを貼り、背中をこすりつけたときは家族に止められました(笑)。
美容ジャーナリスト 木更容子
乾燥を感じたら、間髪入れずすぐに保湿したいから。デスクまわりや食卓など、自分の行動範囲のあちこちに乳液やクリームなどの保湿スキンケアを置いてます。乾いたときが、塗りどき。置かれた場所で、塗りなさい。
「オイルを塗って猫と過ごす」
LA CARPE代表 新井ミホ
肌はオイル、心は猫がいれば潤います。(右から)「肌が荒れてるときは、抗酸化&抗炎症に優れたタマヌが鉄板」。タマヌ オイルインセラム 30㎖ ¥15000/ローレル(shiro) 「きめが整ったうる肌に。肌なじみのよさも魅力」。アミノリセ ナチュル モイスト オイル 10㎖ ¥3500/福光屋 (下)「腰や首に巻けて、もふもふに癒されながら暖まるウェアラブルヒーター。ペットが飼えない人にもおすすめ」。ルルド ふわポカハグにゃん AX-KNL2023 ¥4500/アテックス
「止まらない乾きは鉄壁バームで水いらず」
美容家 小林ひろ美
ゆらいだときや乾燥がひどいときは、刺激を与えると炎症やシミの原因に。外的刺激をブロックし、潤いをガードするバームで守りに徹して。水を一滴も入れない&出さないのが正解。(右から)TSUDA SETSUKO スキンバリアバーム 18g ¥5400/ドクター津田コスメラボ イハダ 薬用バーム(医薬部外品)20g ¥1350/資生堂薬品