石垣島からフェリーで10分竹富島へ。
-
こんにちは!新城です。
名字に「城」が入っている私ですが、そう、沖縄県出身です!
生まれ育った本島とはまた違う魅力の詰まった離島。
今回は、東京から直行便で石垣島へ。(約3時間)
そして、沖縄の原風景が見られる竹富島へ行ってきました。
-
空の青、白浜の道、赤黄緑の花葉。 -
積まれている石垣は、サンゴの石灰岩。
一つ一つはくっついてないので、風通しが良く
台風でも崩れません。
屋敷を囲む植物は、風雨から守る防風林。
街灯がないのですが、
月の光が白い砂に反射して夜道も明るいのです。
自然と共に暮らす生活がそこにはありました。
「なんと美しい~~」
-
竹富島の外周は約9kmで、
自転車でまわる方も多くみられました。
そして石垣島へ戻り、
美味しいごはんをお腹いっぱい頂きました。
-
石垣島「島野菜カフェ~リハロウビーチ~」 -
地元のかたは、
台風のあとで海がにごっているとおっしゃっていましたが、
「えー!めちゃめちゃキレイだよーーー!」
-
-
気温も暖かく、海にも入れました♡
そして、お友だちのペディキュアも塗りました♪(^3^)
THREE『63』
鮮やかな赤が沖縄にあう~~
-
-
美しい大自然にむかえられた
超気持ちよい沖縄離島旅でした!
thanks a lot !
minako shinjo