こんにちは!スーパーバイラーズの渡邊りりあです。
この度、私を含めたバイラーズ6名が、ReFa(リファ)のドライヤーの良さを広める“ドライトリートメントリポーター”に任命されました。
BAILA編集部から届いたのは、リファの「Special BOX」。
箱を開けると、カードとフリップボードが入っていました。(本格的…!)

「ReFaのドライヤー」の印象
今まで、正直あまりヘアケアに対する意識はあまり高くない方だったと思います。スキンケアには時間をかけるよう心がけていますが、ヘアケアで定期的にやっていることといえば美容院でのトリートメントくらい。ドライヤーやコテ、ヘアケアアイテムに特別こだわっているということもなく、それなりにキープできればいいかなと思っていました。
ただ、そんな中でもいつも美容師さんから薦められていたのが「リファ」のアイテム(ドライヤー&カールアイロン)でした。「とにかく良いから使ってみて!」と、毎回おすすめされていたこともあり、使ってみたいな、とずっと気になっていました。
そして、今回ご縁があり実際にお試しさせていただいたのがこちら。2024年2月に誕生したドライヤー「ReFa BEAUTECH DRYER SMART W」です。

今の悩みポイント

私の場合、特に気になっているのは「うねり」と「髪の傷み」です。
ここ1年ほど、特に仕事が忙しいことから帰宅時間が遅く、お風呂に入るまではなんとか頑張るものの、ヘアケアをする気力すらなくとりあえず乾かすだけ、という日が続いてしまっていました。(酷いときは寝ながら乾かしていることも…)朝はドライヤーとアイロンorカールアイロンを使うことが多いので、少しずつ髪が傷み、乾燥や静電気も気になってきます。今まではそういった悩みが蓄積されるとすぐに髪を切ってしまっていたのですが、そろそろもう少し髪を伸ばしたいと思っていたところ。
今回リファのドライヤーを使うことで、どんな変化があるのかすごく楽しみです。
実際に使ってみてココがすごかった!
実際に使用させていただいたのですが、正直こんなにドライヤーだけで変化があるとは思っていませんでした……!
いくつか感動したポイントをご紹介します。
【美髪】ツヤっとまとまる!
まず、なんといっても乾かした後の「ツヤ感」がちがう!
センサーで環境温度を感知して、それに合ったプログラムで"温風"と"冷風"が切り替わる仕組みになっています。更に、セラミックコーティングとイオナイザーの融合技術により、ハイドロイオンが発生するのだとか。
「頭皮ドライ専用モード」と「毛先ドライ専用モード」を使い分けでき、スタイリングがいつもよりやりやすいのもポイント。
乾かすだけで指通りも滑らかに、つるんとまとまっている感じがわかります◎

「SENSE」「MODE」ボタンで、SCALP/MOIST、HIGH/LOWを簡単に切り替えられます。
【軽量】コンパクト&海外対応も!

今回のモデルは約520g※1。ペットボトル1本分くらいの軽さで、折り畳みもできるので収納にも嬉しいです。
更に、なんといっても海外対応OK◎
旅行でもかさばらないサイズ感なので、旅先で使い慣れていないドライヤーを使って髪がパサパサ…という悩みからも解放されそうです。
【速乾※2性】あっという間に乾く!
初めて使ったとき、風圧の強さに驚きました。まんべんなく広く風が当たるようになっており、いつもより乾かす時間がぐんと減ったんです。
風圧が強いと、どうしてもドライヤーの"熱"を感じるのかなと思っていたのですが、熱さは全く感じません。髪に悪いことをしている感じが全くないのが良い。
乾かす時間が短いことを体感できると、疲れているときでもお風呂に入るのが億劫……とならなくなるので、忙しい時こそ本当に有難いです。
リファのドライヤーで叶う「ドライトリートメント」
今回このリファのドライヤーを使ってみて、乾かすだけでヘアケアができることが私にとって新しすぎる発見でした。
髪を乾かすこと=髪に熱を与えることなので、日々少しずつダメージが蓄積されてしまうのは仕方ないことだと思っていたからです。
このリファのドライヤーのポイントワードは「ドライトリートメント」。
この言葉通り、自宅で自分で乾かしているだけなのに、トリートメントをしたようなつるんとした仕上がりを実感できました。
気になっていた"うねり"や"癖"も感じにくくなり、調子が良い状態をキープできています。

撮影の日は実際にリファのドライヤーを使ってスタイリングしましたが、まとまりやすかったです!
美髪=自信
この1年ほど、特に忙しい日々を過ごし、髪のダメージは肌の悩みと同じくらい自信がなくなることだと気づきました。(特に、終電の窓に映る自分の髪がぼさぼさだった時はひどく落ち込みました…)
美しい髪を自分でキープできることは、大げさではなく自分の自信にも繋がるもの。
今回、このリファのリポーター体験を通して、よりヘアケアの重要性を体感できました。
他のドライヤーに比べて高くてなかなか手が出せないという方もいらっしゃると思いますが、私は今回実際に使ってみてこれこそ"投資すべき美容アイテム"だと思いました。
私と同じような悩みを抱えている方、ヘアケアをもっと頑張りたいと思っている方は、ぜひ一度お試ししてみてください。
一度使うと、きっと手放せなくなること間違いなし!です。
※1 本体重量(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
※2 従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(メーカー調べ)
今回ご紹介した商品
■ReFa BEAUTECH DRYER SMART W(リファビューテック ドライヤースマート ダブル)
¥40,000
Please follow me
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
Instagramでは他にもスイーツレシピやコスメ、noteではエッセイなども更新しています。もしよければフォローしてください*
エンタメ日記(Instagram):@riria_entm_lab
Instagram:@ririarmy_24
note:24riria
