在宅勤務中のBAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで“おうち時間”を彩る私物を紹介!編集部員がリレー形式でお気に入りの#stayhomeライフをお届けするコラム、第7回目は LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)の洗濯用洗剤!
恥ずかしい話ですが、とにかく家事が苦手で……(泣)。
忙しいことを理由に、自炊は「食べられればOK」、掃除・収納は「見えなければOK」、
洗濯は「『洗濯機→干す』をこなせばOK」という精神でこれまでやってきておりました。。
が、家で過ごす時間が増えれば増えるほど、家事を楽しみたい、こだわってやってみたい、と思うように。
そこで、まず買い替えたのが洗濯用洗剤でした。
LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)の洗濯用洗剤
![【エディターのおうち私物#7】いい香りに癒されるLIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)の洗濯用洗剤_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f5/f59d3d2c-1e32-49c2-9383-d05c9c216c06.jpg)
国内外さまざまなアーティストのライブ衣装のクリーニングを手掛ける「リブレ ヨコハマ」が開発した液体洗剤「リブレ ヨコハマ ランドリーディタージェント」。私はいちばん人気という「ビーチの香り」を選びました。(600ml ¥2376(税抜))
洗剤にしてはちょっと贅沢な価格だな、と思いますよね。
ですが、一度使ったらもう離れられないほど、洗浄力・仕上がり・香り、
すべてにおいてパーフェクトなんです!!
初めて使ったときは、海外のビーチライフが思い浮かぶような
爽やかで心地よいフローラルな香りに感激し、洗濯機が回っている間
「傍を離れたくない…!」と洗濯機に抱き着きたくなるほど(笑)。
乾いた後もしつこすぎず、ほどよく良い香りが漂います。
もちろん柔軟剤いらず。
それから、この洗剤を使うようになってから、
面倒だったお洗濯をちょっと好きになり、
洗濯自体も少し丁寧にやるようになりました。
洗濯機に洗濯物をため込むのはやめ(当たり前、ですよね…汗)、
購入時のリーフレットに書いてあった
「洗濯機を回すときは先に水と洗剤をまぜて、最後に洗濯物を入れる」という手順を毎日実践!
本当にタオルや部屋着のスウェットがふわふわ、いい香りに仕上がるんです。
ズボラな私は、これだけでQOLが爆上がりしました…。。
こちらの洗剤を購入してから洗濯が楽しくて楽しくて。
バスマットやベッドカバー類なども、
これまでにないハイペースで洗濯しています。
おうち時間の楽しみ方は、こんな当たり前の作業の中にも見つけられるんですね~。
使い終わったら他の香りも試してみようと、今からワクワクしています。(編集バタコ)