BAILAエディターズがリレー形式でお気に入りをご紹介するコラム、第234回は「アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ」。スポーティでシックで、この春にぴったりの白スニーカーです!春トレンドを取り入れた着こなし&履いてみたレビューをお届け。
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】全体](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c9/c98da1a2-5c04-4c62-8197-4a181311ba9f.jpg)
【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ着回し1】春トレンドのブルー&グリーンに白を効かせて
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】きれい色とはく](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8e/8ed26245-8340-4632-a74b-148d550b2c5a.jpg)
この春はブルーがトレンド。淡いブルーのニット×ミントグリーンのパンツできれい色コーデを楽しもうと思っています。きれい色同士のコーデは、シンプルなデザインのアイテムで彩度を揃えると、うまくいきます。そこに白のスニーカーとバッグを合わせると軽やかさ、抜け感、統一感が出るので、きれいな色が好きな人ほど、白の靴は使えます。私の場合、コーディネイトにはちょっとしたひねりや遊びを加えたいので、スニーカーのミッドソールのレオパ柄がお気に入り。半透明に仕込んであるのがちょうどいい存在感です。白スニーカーは多くあれど、このデザインで購入を決めました。
【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ着回し2】引き続き人気のワントーンは足元まで白でつなぐのがポイント
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】白のレイヤードコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7e/7ecd4c22-4ca0-4193-bae8-437960e17b9b.jpg)
白やエクリュのレイヤードスタイルはこの春もトレンド。ワントーンコーデは足元までつなげるとおしゃれ感が増すのと、スタイルアップして見えます。こちらはノースリーブのロングニットトップス、プリーツスカート、スニーカーを白で合わせて、ミリタリージャケットのカーキで引き締めました。テイストとしてはトップスとスカートが甘め&きれいめ、スニーカーとジャケットが辛め&カジュアルめというミックスコーディネイトです。コーディネイトの要素は、色だけではなく多面的に考えるとバランスがよくなると思います。
【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ着回し3】モノトーンも注目トレンド。プリントTとスニーカーで大人カジュアル
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】モノトーンシック](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2d/2d94985a-9a64-4951-9bc4-c390f39e7b78.jpg)
この春夏はプリントTシャツが人気の予感。大人に似合うものもたくさん出ています。また、モノトーンも人気の兆しです。ジャケットとパンツのお仕事コーデを今季らしくTシャツで味つけしつつ、モノトーンの場合も足元は白のほうが軽やかな印象でおすすめです。
【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノをレビュー!】
高機能でスポーティ、そしてスタイリッシュでタウンユースにぴったり。オールインのスニーカーの魅力をご紹介します!
アッパーは上質なネオプレンファブリック。合わせやすく、歩きやすいサイズ感
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】正面から見るとこう](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/85/85452944-124d-4ea0-b8c7-9764990f0fef.jpg)
「ネオプレンファブリック」とは、多用途に使える先進的な合成生地。クールな印象で汚れにくく、ちょっと近未来感も!今までスニーカーははキャンバスやレザーを愛用していましたが、なんといっても軽いのが魅力です。ナロースカート、フレアスカート、タイトなデニムからワイドパンツまで合わせやすいサイズ感で、とはいえ細すぎないので、履いてみると足指までぐっとのばせて快適です。私はNIKEなら確実に24.5cm、ニューバランス996なら24cmですが、こちらはは24.5cmをチョイス。アッパーは少し硬めにも感じるので、余裕をもってはけて、シューレースで調整するのがちょうどよかったです。
黒のレオパ柄のミッドソールはアディダスならではのBOOSTフォーム!
![【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ】横から見たところ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e3/e3eae4cd-bf94-474f-8e01-07cb2cff0695.jpg)
私は完全タウンユース用に買いましたが、ミッドソールには長距離のランやトレーニングに使っても性能が持続するというアディダスのBOOSTを搭載。クッション性と反発性を両立する機能とのことで、とても歩きやすいです。スニーカーの名品は、横顔が機能美の見せどころ。私のお気に入りのうっすらレオパもグッドデザインです。
かかとの内側にはクッションもついてます
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】内側のアップ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5a/5a877444-37be-44e1-ac41-6aec9a267eae.jpg)
内側にさりげなくクッションが。かかとのホールド感もあるし、靴擦れ知らずです(スニーカーでもたまに靴擦れしませんか…?)
ベロの部分のロゴもスタイリッシュ!
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】ベロ部分アップ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/43a9d2eb-270f-43c8-b100-590d8b2020a3.jpg)
ロゴももちろんグッドデザイン。アディダス バイ ステラ マッカートニーはスタートした2004年から長年のファンで、ちょっとしたウォーキングやトレーニング用のウェアも持っています。SDG’sの先駆けのブランド、ステラ マッカートニーのコンセプトやデザインと、機能的で美しいスニーカーの代名詞であるアディダスとのコラボに、当時ハートをわしづかみにされました。今も、自分にとって大好きで特別なブランドです。
安定性の高いヒール部分。ラバーアウトソールの巻き上げはデザイン的にも可愛い!
![【アディダス バイ ステラ マッカートニーのスニーカー トレイノ】かかと部分アップ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/90/90ad8894-c73c-4daf-9be0-d9dc31fc639b.jpg)
ヒールの半透明の部分は、高強度のワークアウトでも安定性を発揮するというTPU製(スマホのソフトタイプのカバーなどにも使われている材質)。ラバーアウトソールの巻き上げもあって、足に負担なく歩けます。ダイエットや健康維持の目的で通勤時には2駅歩いているのですが、歩きやすくておしゃれ心も叶えてくれるスニーカーに出会えてホクホク。これからまた春夏の着こなしを考えるのが楽しみです。(編集T)