ラメとグロスの絶妙な質感! 中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス」を使ってみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス」、01狂鳥、 02蛮蛮、03鮫人、04軒轅、05果果、06火鳥](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c5/c578823d-9620-4794-844f-a2ea0e23ebb5.jpg)
ここ最近は、もっぱら中国コスメがブーム! バラエティショップでも、中国コスメ専用のコーナーが設けられていたりと、その人気ぶりがうかがえますよね。
そんな中国コスメの中で、今注目度ナンバーワン! 中国コスメブランドの「GIRLCULT」(ガールカルト)です。
そこで、美容ライターの木土さやが、話題の中国コスメブランド「GIRLCULT(ガールカルト)」の人気アイテム、「山海シリーズ リップグロス」をレビューします!
大人気リップグロス! 中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス」とは?
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス」の色みは?](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/41/41c7eb7f-e5cf-4738-917d-897f05ffaed3.jpg)
中国コスメブランドの「GIRLCULT(ガールカルト)」のテーマは、宇宙や中国神話、西洋占術やタロットカードなどの奇想天外でファンタジーな世界観。個性的なパッケージでありながらも肌になじみやすく、使いやすいカラー展開が特徴です。
今回レビューする「山海シリーズ リップグロス」は、ラメ入りのグロスリップ。全5色展開で、深みのある色みと、こっくりとしたテクスチャーが人気のヒミツです。
■商品情報
商品:【ガールカルト 山海シリーズ リップグロス】
2,640円(税込)
種類:
【山海シリーズ リップグロス 01狂鳥】
【山海シリーズ リップグロス 02蛮蛮】
【 山海シリーズ リップグロス 03鮫人】
【 山海シリーズ リップグロス 04軒轅】
【山海シリーズ リップグロス 05果果】
【山海シリーズ リップグロス 06火鳥】
絶妙な発色…! 中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス」の色みは?
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス」、01狂鳥、 02蛮蛮、03鮫人、04軒轅、05果果、06火鳥の全6色をスウォッチ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e7/e7d05ead-ac1b-48e3-9a34-c187e60c7fca.jpg)
01…狂鳥
02…蛮蛮
03…鮫人
04…軒轅
05…果果
06…火鳥
さっそく色みを確認。「山海シリーズ リップグロス」を腕の内側に塗ってみました。中国神話や伝説、奇書「山海経」に登場する人物や生き物の名がつけられているのもユニークですよね!
01(狂鳥)は、ワインブラウン。02(蛮蛮)は、ローズレッド。03(鮫人)は、ローズブラウン。04(軒轅)は、ブラウン。05(果果)は、コーラル。06(火鳥)は、ベージュです。
中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス 01狂鳥」を試してみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス 01狂鳥」を実際に唇に塗って試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b3/b35a87c7-35ad-4009-aef1-ad39be78129d.jpg)
実際に「山海シリーズ リップグロス 01狂鳥」を唇に塗り、試してみました。
ブラシがコンパクトで小回りがきくので、リップペンシルは不要。リップラインが思いのままに縁どれることに驚き! こっくりとしたテクスチャーには繊細なラメがきらめき、唇をガラスコーティングしたかのように、つややかに美しく見せてくれます。フイット感も文句なし。
深みのあるレッドブラウンが唇をモードに彩ります。まるで口紅のような発色の良さ。肌色とのコントラストで、美肌効果が高まるのもうれしいポイントです。
中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス 02蛮蛮」を試してみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス 02蛮蛮」を実際に唇に塗って試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b8/b8a113a7-7422-4055-8da5-463e76fcdf18.jpg)
次に、「山海シリーズ リップグロス 02蛮蛮」を唇に塗り、試してみました。
ローズレッドの色みが、ほんのり色気が宿ったような大人の唇に仕上げてくれます。特別な日にまといたいカラー♡
中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス 03鮫人」を試してみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス 03鮫人」を実際に唇に塗って試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/34/34839ad9-bf47-467c-9d97-6b9f8629cb2e.jpg)
次に「山海シリーズ リップグロス 03鮫人」を唇に塗り、試してみました。
ローズブラウンに偏光ラメが入っており、一瞬でイマドキ顔へアップデート! 今秋のスモーキーなローズピンクのアイシャドウや、ブラウンメイクとも相性も◎
中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス 04軒轅」を試してみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス 04軒轅」を実際に唇に塗って試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/17/1717eef8-942f-4031-843a-af18a1a37b57.jpg)
次に「山海シリーズ リップグロス 04軒轅」を唇に塗り、試してみました。
透け感のあるブラウンが唇をおしゃれモードに格上げしてくれます。ただ、私の肌はくすみが気になるためか、余計に顔色が悪くなってしまいました。グスン。透明感をアップさせてからもう1度トライしたい…!
中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス 05果果」を試してみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス 05果果」を実際に唇に塗って試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/43135c17-a754-4025-91ec-ce851a6ad3eb.jpg)
次に、「山海シリーズ リップグロス 05果果」を唇に塗り、試してみました。
コーラルの色みが肌を血色よく、フレッシュに見せてくれます。カジュアルシーンにも合いそう!
中国コスメ「ガールカルト 山海シリーズ リップグロス 06火鳥」を試してみた
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス 06火鳥」を実際に唇に塗って試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f5/f503831d-6c75-4be1-bfe7-82d95a53faad.jpg)
最後に、「山海シリーズ リップグロス 06火鳥」を唇に塗り、試してみました。
透け感のあるベージュなので、唇を彩るというよりは…ツヤ感重視のカラー。透明度が高まるぶん、繊細なラメのきらめき具合が増して、“ちゅるん”としたうるおいにあふれる唇に見せてくれます。
口紅の上に重ねる、プラスオンアイテムとしても活躍してくれそうです。
![中国コスメ、「GIRLCULT(ガールカルト)」の「山海シリーズ リップグロス」、01狂鳥、 02蛮蛮、03鮫人、04軒轅、05果果、06火鳥がオススメ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ef/ef697fe8-866d-4e91-a894-27d226ea4775.jpg)
想像以上の発色の良さ、繊細なラメのきらめき、そして使い心地のよさにノックアウトされました…! そして何よりも感動したのが、以前大好きだった某デパコスのリップグロス(残念ながら現在は廃盤)の質感にとても似ていたこと。これは、運命の巡り合わせかも…♡
さまざまなグロスを試し尽くしてきた、大人の女性にこそ…ぜひ使って欲しい逸品です!
中国コスメブランド「GIRLCULT(ガールカルト)」は、公式サイトのほか、全国のバラエティショップでも購入可能。皆さんもぜひ、お気に入りの1本を見つけてみてくださいね。