こんにちは。今日は、主人と初めてのデートで訪れた思い出のレストランで、その後も毎年訪れている【ラ・マーレ】をご紹介します。

◼️葉山の名店レストラン
ラマーレは、1972年創業の老舗フランス菓子店から生まれたパティスリー&レストラン。長い歴史を持ち、地元の人々にも愛され続けているそうです。
葉山の名店レストランとしても知られ、食べログでも名店認定を受けています!(2025年3月時点)
アクセスは、JR逗子駅からバスで約15分。
葉山マリーナ近くのバス停で降りて少し歩くと、海沿いに佇む素敵な建物が見えてきます。
駐車場が完備されているので、ドライブデートにもぴったりです。

店内は「田園の暮らし」をテーマにした落ち着いた内装で、洗練されていながらも温かみのある独特な空間。
◼️おすすめポイント
・海を臨む素敵な景観
ラマーレの最大の魅力は、何と言っても湘南の海を臨むそのロケーション。
店内からは美しい海の景色を眺めることができ、天候にもよりますが、海向こうの江の島の先に、優雅な富士山も望むことができます。
私は夜と昼しか足を運んだことがないのですが、夕方がとっても素敵だそう!
ちょうど店内から見ることができる水平線の先に沈みゆく真っ赤な夕陽を見れるそうで、ぜひ次回はその時間帯を狙いたい...!

・新鮮な魚介が美味しい料理
ラマーレでは、新鮮な魚介を使用した料理が評判です。
地元の漁港から直送される魚介類を使ったメニューは、素材の味を活かした繊細な味わいが特徴。先日足を運んだ際も、隣の席から感嘆の声が聞こえておりました!

ぷりぷな大ぶりの海老と芽キャベツのアヒージョ。ピリッと辛味が効いていて美味。

ムール貝の白ワイン蒸し。海の香りがしっかり感じられます。

魚介のトマトソースパスタ。こちらが絶品!素材の味を生かした味付けで、麺がモッチモチです。
◼️ゆったりと過ごせる空間
店内は広々としており、席間もゆとりがあるため、周囲を気にせずゆったりと過ごせます。
また、テラス席も用意されており、季節の良い時期には外の風を感じながら食事を楽しめます。
※子連れの場合、店内入り口に段差があることのと、2階に上がるためのエレベーターは無いので、予約時に1階のスペースにゆとりのある席を希望するのがお勧めです。

◼️まとめ
ラマーレは、湘南の海を望むことができる立地と美味しい料理を堪能できるレストラン。都心から少し足を伸ばすだけで、湘南の自然や観光を楽しみながら、特別な時間を過ごすことができます。
上品で素敵なお店なのに、リーズナブルなのも嬉しいポイント。
私たち夫婦にとって、これからも記念日に訪れたい大切な場所。ご興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください。