当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 加納 頌子
  4. 【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てが…

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部

こんにちは❤︎

スーパーバイラーズの加納です!

ブログを読んでくださりありがとうございます☺️

今月のバイラ部レポート、読書部のお題は「人生観が変わった一冊」です。
普段はファッションやグルメの記事を中心に書いている私ですが、実は年初に出産し、絶賛0歳児の子育てに奮闘中!
今日は、そんな私がどうしてもおすすめしたい、私の人生観を変えてくれた一冊をご紹介したいと思います。

「いちばんていねいな はじめてのおうちモンテッソーリ」(出版社:KADOKAWA 著者:北川 真理子)1,595円税込

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部_1

モンテッソーリ教育について既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、一言で表すと、『子どもの自己教育力を尊重し、発達に見合った環境を提供する教育法』です。(※日本モンテッソーリ教育綜合研究所の公式HPより抜粋)
モンテッソーリ教育を受けた著名人は、日本だと将棋界の藤井聡太さんが有名ですが、調べてみると他にもマイクロソフト創業者のビル・ゲイツさん、Facebookを創り上げたマーク・ザッカーバーグさん、アメリカのバラク・オバマ元大統領…などなど各界に大勢いらっしゃり驚きました。

なぜこの本に興味を持ったかというと、実は私自身も3歳ごろから、地元でモンテッソーリ子供の家に通わせてもらっていました。当時の記憶はほんの少ししか残っていませんが(笑)、妊娠・出産を機に改めてどういった教育法だったのか、学び直したいと思うようになり、手に取りました。

おおまかなあらすじは、6章立て!活字が苦手でもすらすら読める!

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部_2

ざっくりとこの本の内容をまとめると6章に分かれています。

①モンテッソーリ教育のイロハ
②子供にかかわるときに覚えておきたいこと
③0~2歳の子どもたちにはこう接しよう
④3~6歳の子どもたちにはこう接しよう
⑤プレママ&プレパパのための入門編
⑥難しくないモンテッソーリ的環境の整え方
 

モンテッソーリ教育を受けるとどんな子になるのか?といった基本的な知識を1章で学び、2章~4章にかけて、子どもと接するときの具体的な心構えを知ることができます。

私が特に印象的だったのは、下記4つです。

●大人にしないことは子どもにもしない(尊重する)
●そっと見守る(声をかけすぎない、子どもの集中の邪魔をしない)
●やらせない、やりたいを待つ(でも、ダメなことのルールは伝える)
●先回りしない(危険への注意力も育ちを待つ)
●(大人の)日常生活を見せる

まず、この本を妊娠中に読んで”わが子を子ども扱いするのはやめよう。大人と同じひとりの人間として対等に接するようにしよう”と決意しました。
”まだ赤ちゃんだし、言葉がわからないから伝えなくても良いや”とは思わず、「カーテン開けるね」「おむつ替えるね」「お口拭くね」「離乳食の準備してくるね」「これからスーパーに夕飯の食材を買い物に行くよ」など、とにかくとにかくたくさん話しかけるようにしています。

そして、産後からずっとわが子に「△△(名前)は~できる(お昼寝できる・おいしく食べれる)から大丈夫だよ!」と伝えていて、子どもの持っている力を心の底から信頼していると示すようになりました。

教具がなくても大丈夫!ダイソーの材料でつくった手作りのオリジナルおもちゃ★

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部_3

第5章の「プレママ&プレパパのための入門編」でモビールがおすすめされていたので、ぜひ我が家にも取り入れたいと思い、妊娠中に手作りしました。
IKEAで土台のおもちゃ(ベビージム)を買ってきて、そこにダイソーで揃えた画用紙・紐・ストロー・マスキングテープを使ってモビールをつるします。

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部_4

製作途中の写真ですが、こんな感じに。
※生まれたばかりの赤ちゃんは、視界がぼやけていてモノクロの世界だそうなので、白・黒のモビールが良いそうです。

赤ちゃんの成長に合わせて、おもちゃの環境もチェンジ!

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部_5

そして、赤ちゃんの成長とともに、おもちゃの環境も整えました。
生後4か月半を過ぎたころからは、「引っ張る・揺らす・音を鳴らす・つかむ」などができるようになってきたので、IKEAのベビージムの本来の付属品をセット。
そのうえで、またまたダイソーで「鈴」や「バリバリ音が鳴るハンカチ」をオリジナルでつけてみました。
わが子は、の場合ですが、生まれたころからずっとそばにあるこのおもちゃが大のお気に入りで、長いときは30~40分ほど、一人でずっと遊んでくれます。

専用の教具がなくても、日常生活が重要だと改めて認識。

【プレママ・パパにおすすめ❤️】子育てがぐんと楽しくなる!おうちモンテッソーリ教育 #読書部_6

モンテッソーリ教育の専用の教具がなくても、日常生活を過ごすうえで簡単に取り入れられるマインド・声掛けがたくさんあることを再認識しました。

冒頭の写真でもお気づきかもしれませんが、日ごろバタバタと過ごしていると、忘れてしまう瞬間もあるので大切だと感じたところは付箋を貼って、繰り返し読み直しやすいようにしました(笑)

ちなみに、この本は出産前に主人にも読んでもらい、同じマインドを持ったうえで子育てに臨んでいます。

これから妊娠・出産を控えている人にはぜひ読んでいただきたい一冊ですが、もちろん現在育児中の方にも育児のヒントや思考転換となるポイントがたくさん散りばめられているのでおすすめです★
気になった方はぜひ読んでみてください。

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK