♥ はじめに
Hello there!
スーパーバイラーズの萱野ゆかです。
今回はスタバで最近定番メニュー化した
ほうじ茶クラシックティーラテを
自宅で再現する方法をお伝えしたいと思います!
私、無類の
ほうじ茶ラテ大好き人間
でして…
色々な茶葉を買って
毎朝自分で作っているくらいなのですが
スタバのものは飲んだことがなくて
定番化したのもあって試してみたのです。
美味しい!おうちでも飲めたらな~と思って
再現チャレンジしてみました♥
それでは早速、れっつごー!
□ 再現レシピ
スタバのほうじ茶クラシックティーラテ
何でできているかというと・・・
※公式サイトより転載
1. ほうじ茶と紅茶
2. 牛乳とフレッシュクリーム(生クリーム)
3. ホワイトモカシロップ
たったこれだけ!
一番難しいのが1番のほうじ茶と紅茶なのですが・・
ほうじ茶はなるべく香りが強くでるものを、(後述します)
紅茶は香り的にアールグレイではなさそうなので
ミルクに合うアッサムのティーバッグで作ってみます♥
用意するのはこちら!
材料
トールサイズ1杯分
・お水 200ml
・ほうじ茶の茶葉 大さじ山盛り 2杯
・アッサムのティーバッグ 1つ
・牛乳 適量
・生クリーム又はポーション型のフレッシュクリーム 適量
・フレーバーシロップ 適量
(より本物に近づけるならホワイトモカシロップ。なければガムシロップでも◎)
※一番大事なほうじ茶は、
「京都一保堂茶舗の極上ほうじ茶」
をできたら買ってください!
アマゾンや、一保堂の店舗でも購入することができますよ。
色々な会社のほうじ茶を試したのですが
これが一番濃く、芳醇な香りで淹れることができて大好きなんです。
作り方
① お鍋に水とほうじ茶葉、ティーバッグを入れて火にかけます
お鍋に年季が入っていてすみません・・② 沸騰したら弱火にしてじっくり煮出します!
5~10分程度時間をかけます。
③ 煮出す間、グラス(写真のものは400mlくらい)
に氷と牛乳、生クリーム、お好みのシロップを入れます!
※濃いめが好きな方は、牛乳の量を減らしてほうじ茶を多くしてくださいね。
シロップは、
より本物に近づけるならホワイトモカシロップを手に入れるといいかも。
スタバの純正のものは手に入れるのは難しいですが
モナン社のものであればamazon等で購入できそうでした。
モナン社のホワイトチョコレートシロップ
¥2,557 (Amazon販売価格)
※画像は公式サイトより転載
④ 最後に、濃いめに煮出したほうじ茶をグラスに注いで完成です♥
かなり本物に近いものができたんじゃないかな、と思います!
いつもほうじ茶だけのラテを飲んでいましたが、
紅茶が入ることで洋風な雰囲気になり、
とても美味しかったです✿*
□ ヘルシーバージョン
よりヘルシーに飲みたい方は、
牛乳→低脂肪乳又は無脂肪乳で生クリームなし
シロップもなしで作ると◎です!
私はいつも無脂肪乳でシロップ抜き、
ほうじ茶多めで飲んでいます♡
□ おまけ 美味しいほうじ茶ラテが飲めるおすすめティースタンド
最後におまけですが、
美味しいほうじ茶ラテが飲める
ティースタンドをご紹介します!
📍八屋
東京都 渋谷区 千駄ヶ谷
3-2-10
東京メトロ 副都心線
北参道駅から徒歩4分
北参道駅から歩いてすぐ、
明治通り沿いにある 八屋(はちや)は
鍋でしっかり煮出した
本物のほうじ茶ラテが飲めるティースタンド。
ほうじ茶だけでなく
おにぎり等の軽食もあり、
今の季節はかき氷(夕方17時まで)や、
バニラアイスと白餡が入った ほうじ茶スムージー もおすすめです。
私がいつも頼むのは
ホットかアイスのシンプルなほうじ茶ラテ。
ほうじ茶がかなり濃いめで
飲みごたえバッチリです♥
近くにロンハーマン千駄ヶ谷店があるので
お買い物帰りに寄るのも◎
♥ さいごに
いかがでしたか?
ほうじ茶クラシックティーラテの
お家での再現方法について書いてみました!
ほうじ茶がお好きな方はぜひチャレンジして
スタバのドリンクと飲み比べてみてください♪
Hope this will help you :)
次回は英語関係の記事を書けたらと思っています。
Instagramもぜひ遊びにいらしてください♡