1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 萱野ゆか
  4. 錦糸町で見つけた!私的都内断トツ1位のお…

錦糸町で見つけた!私的 都内断トツ1位のおいしいイタリアン♥Maggiore

目次

  1. はじめに
  2. Maggiore 錦糸町
  3. Maggiore’s Signitures
  4. コースメニュー&営業時間など
  5. さいごに

はじめに

Hii!!
スーパーバイラーズの萱野ゆかです。


久しぶりに美味しいレストランに出会えたので、
記憶がフレッシュなうちに書き留めておこうと思います。

イタリアンって、
レストランの数が多いので
食べる機会が普段からたくさんありますけど
ここは他と違う!!!と衝撃を受けたレストランなので
ぜひみなさんにも行って欲しい!

それではれっつごー!

マッジョーレ錦糸町 イタリアン

Maggiore 錦糸町

先日、スカイツリーに行く前に
錦糸町をうろうろしていてたまたま見つけたのが

イタリアンレストランの

Maggiore (マッジョーレ)さん

場所は錦糸町駅から徒歩約6分ほど。
入る前にレビューを見たら
美味しい!と絶賛の嵐だったので
迷わず入りました☻

マッジョーレ 外観


黄色の壁がかわいらしい外観!
街の小さなイタリア料理店という感じです。

マッジョーレ 店内の様子

店内はそこまで広くはありませんが、一軒家のお店なので天井が高く、
解放感があります。

マッジョーレ 店内の様子

席数は1階が14席、
2階ロフト部分は12席あるそうです。

記事が続きます
マッジョーレ 席の様子
錦糸町で見つけた!私的 都内断トツ1位のおいしいイタリアン♥Maggiore_6


↑ちらっと見えるのが2階ロフト部分。

歓送迎会などのパーティーも可能だそうです。
アットホームで温かい雰囲気。

Maggiore’s Signitures

ボローニャ風ミートソースのタリアテッレ

マッジョーレの名物は何と言っても
手打ちのパスタ。

店主の宮下さんは、大学生時代に経験した居酒屋のアルバイトをきっかけにお料理に目覚め、
イタリアンを本格的に学ぶべくイタリア・ボローニャで修行を積まれたそう。

このお話をHPで読み、思わず頼んでしまった

ボローニャ風ミートソースのタリアテッレ

 ❝ 嵐にしやがれ❞ など様々なメディアで紹介されている、
マッジョーレのsignature(名物料理)です。

ボローニャの様々なお店でボロネーゼを食べ歩き、研究に研究を重ねた宮下さんのミートソースは
お肉の重さが全くない・・!


軽くて、でも濃厚で美味しい。
宮下さんご自身も「毎週でも食べられる、これが本場の味だ」と
公式HPで書いてらしたのですが、本当に飽きない味でした。

私の母も、ミートソースは必ず油抜きをした挽肉でじっくり煮込んで作ってくれていたのですが、
どこか懐かしさを感じるというか・・書いてる今も食べたくなります!><

また、宮下さんの手打ちのパスタは、
イタリアでの修行のあとに6年間の歳月をかけて作り上げたもので、
食感はモチモチふわふわ、ソースがよく絡んでとても美味しかったです。

マッジョーレ ボロネーゼ

自家製パン ポップオーバー

また、スイーツとしても食事としても美味しいとオススメされたのが

この自家製パンの

ポップオーバー

ほんのり甘いパンで、
バターとメープルシロップをつけていただきます。

大人も子供も絶対好きな味。
焼きたてのアツアツで運ばれてきたポップオーバーを手でちぎると
ムワァ〜っと湯気が!
宮下さんこだわりの小麦粉の香りがふんわり。

ぜひ頼んでください!

記事が続きます
マッジョーレ ランチセット

ポップオーバーは右上のパンです!
写真を撮り忘れてしまい、公式サイトからお借りしました。

豚ヒレ肉のステーキ バルサミコソース

豚ヒレ肉のステーキ バルサミコソース


こちらもオススメとのことで注文した
豚ヒレ肉のステーキ バルサミコソース 

豚ヒレ肉の塊にパルマ産の生ハムを巻いて焼き上げているそうで、

生ハムとヒレ肉の二重の旨みが一気に口に広がり、
大満足の1品でした。

鎌倉野菜の旬菜サラダ

鎌倉野菜の旬菜サラダ


こちらは鎌倉野菜を使ったサラダ。
どのお野菜もみずみずしくて新鮮!
とっても美味しかったです。

イカ墨のパスタ

マッジョーレ イカ墨のパスタ


もう何を頼んでも美味しいんだな、と
謎の安心感さえ覚えつついただいたイカ墨パスタ。

特に上に乗ったアスパラの水分が爆発していて
えーーー!?とひたすら驚きました。

アスパラといえば香川の「さぬきの目覚め」という品種が好きで
よく取り寄せるのですが、それに匹敵する瑞々しさでした。

食材へのこだわりを感じます・・!

定番!マルゲリータ

マッジョーレ マルゲリータ

定番のマルゲリータも一味違って、
チーズがとにかく濃厚でした・・

マルゲリータも、チーズ一つでこんなに違うんだと実感。
今まで食べたマルゲリータの中でもベスト3に入る美味しさでした。

大人のティラミス

マッジョーレ ティラミス
記事が続きます


デザートも良かったです・・
エスプレッソしみしみでココアパウダーがこれでもかとかかった大人のティラミス。
甘さ控えめでした♥

他にもメニューは沢山あったのですが
お腹が持たず、ティラミスで泣く泣くフィニッシュ。。。

コースメニュー&営業時間など


今回は土曜日のランチ時間に伺ったのでアラカルト注文でしたが
平日はランチコースもあります♪

平日のランチは2種類で、

・パスタランチ 2,400円(税抜2,182円)もしくは
・下町ランチコース3,400円(税抜3,091円)があるそうです♥

前菜+スープ+ポップオーバー(上でご紹介した自家製パン)+
パスタ+飲み物がパスタランチで、
それにデザートとお肉orお魚料理がつくと
下町コースになるみたいです。

ランチ予約は12:30までの来店で予約可能とのこと!

他にもディナーコースや飲み放題付きのパーティープランなどもあるそうで
詳しくは公式サイトを見てみてくださいね。

ちなみにこの日にアラカルト注文したお料理の価格帯も書いておきます。
ご参考までに・・

・鎌倉野菜のサラダ 1,080円
・ポップオーバー 480円
・ボローニャ風ミートソースのタリアテッレ 2,200円
・豚ヒレ肉のステーキ バルサミコソース 2,000円
・マルゲリータ 1,780円
・ティラミス 780円
・イカ墨パスタ 1,680円

※仕入れの状況により変更される可能性があります※



<アクセス・営業時間>

〒130-0012 東京都墨田区太平3-8-8 1階
ランチ  11:30〜15:00
ディナー 17:00〜22:00
※ラストオーダー:1時間前
定休日:月曜日

子供入店可 
※ベビーカー入店不可

マッジョーレ公式サイト
マッジョーレ(食べログ)
記事が続きます

さいごに

錦糸町 イタリアン マッジョーレ 店内写真


いかがでしたか?
錦糸町という場所に鑑みると多少お値段は高めの設定かもしれませんが
ひとたび味わえばそのお値段以上のクオリティに驚くはず。

PRでもなく、お店に知り合いがいるわけでも何でもない私ですが
とにかく美味しいので・・

・スカイツリーに行く前後で美味しい食事がしたい!
・デートでスカイツリーに行くけどスカイツリーのごはん屋さんは混んでるし落ち着いた食事がしたい!
・素材にこだわったイタリアンが好き!
・ボロネーゼが大好き!

・錦糸公園で遊んだ前後におしゃれなランチがしたい!

そんな方はぜひ行ってみてください。
同価格帯の都内のイタリアンレストランでは、
私の中ではもう断トツ1位です・・・これほんとです。

それでは今日はこの辺で・・
hope this will help you : )

また次の記事でお会いしましょう。
スーパーバイラーズの萱野ゆかでした。

インスタ、あと少しで500人になるので
ぜひフォローしてくださいね^^

私のインスタはこちらです~
インスタフィード写真

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK