こんにちは、バイラーズの岸本優香です。
那覇からたったの1時間ちょっとで行ける楽園、座間味島(ざまみじま)。
慶良間諸島に浮かぶ島と透き通った海⛱️のんびりした空気感。まさに“何もしない贅沢”を味わえる最高の場所でした✨
今回は私が実際に訪れて感じた座間味の魅力を、たっぷりご紹介します

座間味島ってどんなところ?
人口約600人の小さな島です。
世界中のダイバーやシュノーケリングスポットして人気がある場所ですが、年々人気が更に増していて、観光客もたくさん訪れている感覚でした。
とにかく海がキレイ!ゆる〜い空気が流れてて、
自然の中で“ととのう”感じ。島の人たちもあたたかくてほっこり。
座間味島へのアクセス方法
まずは那覇の泊(とまり)港から出ているフェリーで向かいます🚢
• フェリーざまみ:約2時間でのんびり旅
• 高速船クイーンざまみ:約1時間であっという間!
どちらも事前予約がおすすめ。特にシーズン中の週末は高速船が1ヶ月先まで埋まっていることも!
座間味島でのオススメ移動手段
島での移動は電動自転車がオススメ!(坂が多いので電動にして置くのがマストです)
1日あれば島を散策するのに十分だと思います✨
座間味に到着して徒歩圏内にレンタル店がいくつかあります。私はレンタルバイク石川でレンタルしています✨
座間味島では現金が必須です!忘れないように注意してください😊
座間味島オススメビーチ①古座間味ビーチ

白い砂浜に、透明すぎる海。
この景色を見るためだけに毎回座間味島に行っているといってもいいくらいの感動です。
シャワーやトイレ、シュノーケルセットにパラソルなど
お洒落な売店まで揃っているのでゆっくり過ごすのにオススメです😊

座間味島オススメビーチ②阿真ビーチ
自転車で向かう道のりも映画に出てきそうな道のりで開放感があります🫧
ウミガメと出会えるチャンスあり!午前中が狙い目らしい。
人も少なめで、よりプライベート感のあるビーチ。
落ち着いているので木陰を見つけてゆっくりするのも良かったです🌿
最後に
とにかく、“時間がゆっくり流れる島”。
カフェやレストランがたくさんあるわけではないのですが、町の商店や島ならではの植物がたくさんあります。
スマホを置いて、波の音だけを聴く時間も贅沢でした😊
「また来たいな」って心から思える場所で、那覇に旅行に行く際には是非一日座間味の村を観光して欲しいなと思います!
忙しい毎日のリセットに、座間味島はぴったり。
週末トリップでも、しっかり癒される最高のご褒美旅でした。