
ご覧いただきありがとうございます。バイラーズのもろたです😊
スイーツ部の絶品おやつ🍪テーマは、#ご当地スイーツということで、
私がぜひオススメしたいのは、お取り寄せできないご当地スイーツ・札幌のシメパフェ!
北海道といえば美味しいものがたくさんですが、むしろシメパフェのために、お腹を余分に空かせておきたい!そんなおすすめのシメパフェをご紹介します。それは、パフェ.珈琲.酒. 佐藤さんです。
パフェ.珈琲. 酒. 佐藤

札幌シメパフェの発祥とも呼ばれるパフェ.珈琲.酒. 佐藤さんは見た目の美しさが特徴!絶対に食べたくて訪れたところ、雪の中の23時過ぎにも関わらず、行列が!
私が行ったのはパフェ.珈琲.酒. 佐藤の真裏にある「花れ」の方で、メニューは、本店と同じでかつ、こちらの方が回転がいいそうです。
塩キャラメルとピスタチオ 〜カシスと林檎でさっぱりと〜

早速食べたものをご紹介❤️
甘酸っぱいカシスムースにりんごのジュレが入ってさっぱりとした一品。お店のシグニチャーメニューだそうです!塩キャラメルとピスタチオのアイスが、濃厚そうな構成にも関わらず、さっぱりしているのは酸味のあるカシスと林檎があるからでしょうか…。ペロっと食べることができました。ラーメンや海鮮、ジンギスカンとお腹にボリュームの溜まるものを食べたあとも楽しめる素敵な味わいです
苺とチーズパフェ ~ 微発泡エスプーマ仕立て

甘いもの狂としては、もう1杯食べなきゃ〆らない!!こちらは18時以降に提供しているメニューです。フレッシュ苺と 3種チーズ(パルメザン・カマンベール・クリームチーズ)の組み合わせに自家製的と生姜を効かせたアールグレイを忍ばせました…とあり、とてもオトナの味わいになっております🥺
とにかくビジュアルが可愛すぎてキュン🫰
感動したのはチーズの濃さの後に、イチゴの酸味、その後にザクザクしたクランブルにクリームの微かな発泡…と食感と味覚を順番に楽しませてくれるのです!
お酒やコーヒーも提供しているので、それらと合わせても美味しいパフェになっています!

おうちでシメパフェ2人前セット(アイスクリームディッシャー付き)6799円
(※HPから引用)
なんと、今回調べてみてわかったのですが、お家で楽しめるシメパフェセットも販売しているよう!お店で食べる方が美味しいはずですが、なかなか北海道でシメパフェを楽しめない!時はこんな選択肢もありかも❤️
お取り寄せのシメパフェセット
https://pfsato.official.ec/items/31387273
旅好きのInstagramも更新しています