食いしん坊の佐藤栞里が美味しいものを求めて、ぶらり街歩きする連載。
都会的でありながらも、どこかのんびりしたムードが漂う吉祥寺。今月は栞里も大好きだという、古きよき時代の名残が残る酒場へ。地元民から長年、愛され続ける大人気店「もつ焼き吉祥寺 カッパ」をご紹介。会話が弾むコの字カウンターで鮮度抜群のもつ焼きを心ゆくまで味わった♡
会話が弾むコの字カウンターで鮮度抜群のもつ焼きを心ゆくまで「もつ焼き吉祥寺 カッパ」

あれもこれもとつい欲張りたくなる。バラエティ豊かなもつ焼きに大満足!
昔ながらのレトロなのれんが目印。夜な夜な吉祥寺の酒場好きたちが集まるという創業50年以上の老舗。店内は焼き場を囲んだコの字カウンターになっていて、温かみのある雰囲気です。新鮮な豚もつを使った自慢の串はなんと20種以上も! 私がもつ焼きで必ず食べるのはタンとレバー。そのほか、お店のおすすめというシロ、カシラ、アブラもオーダー。さらにこの日は偶然にも3年ぶりにオッパイが入荷したとのことで、せっかくなのでこちらも♡ 大好きなレバーは塩にしたのですが、店長さんから、これにこしょうを振るのがいいという斬新な提案が。半信半疑でやってみたら、こしょうのスパイシーさがレバーのうまみを引き立てて、ナニコレ、めっちゃ美味しい! 最後は焼きおにぎりで締め。新たなもつ焼きの魅力に開眼しそうです。



栞里が【もつ焼き吉祥寺 カッパ】で食べたのは・・・
「串は¥170〜という良心的なお値段。塩こしょうで食べるジューシーなレバーも歯ごたえがしっかりあるオッパイも、どれも絶品でした♡ 香ばしい焼きおにぎりは小ぶりなサイズ感で締めにちょうどいい」
【もつ焼き吉祥寺 カッパ】の串 さっぱりした塩は何本でもいけちゃう

オッパイ¥170

レバー¥170

タン¥170
【もつ焼き吉祥寺 カッパ】の串 うまみを引き出してくれるコクのあるタレ

シロ¥170

カシラ¥170

アブラ¥200
焼きおにぎりは隠れた人気メニュー

焼きおにぎり¥400

【もつ焼き吉祥寺 カッパ】店舗情報
東京都武蔵野市吉祥寺南町1の5の9
電話番号:0422(43)7823
営業時間:16時〜22時(月〜金曜)、14時〜22時(土曜)
定休日:日曜・祝日
@kichijoji.kappa_official
トップス¥42900・パンツ¥49500/ホワイトオフィス(クチュール ド アダム) カットソー¥16500/メイデンズ・ショップ・ウィメン(トゥ エ モン トレゾア) ピアス¥28600・ブレスレット¥49500・リング¥24200/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) ネックレス・靴/スタイリスト私物
撮影/鈴木 新〈go relax E more〉 ヘア&メイク/川添カユミ〈ilumini.〉 スタイリスト/石上美津江 モデル/佐藤栞里 取材・原文/野崎久実子