黄金ルールと小ワザが効いた冬の着やせグランプリコーデ
黒×ライトグレーでつくる理想のペンギン配色。ロングコートの縦長シルエットやシャープでミニマムなデザインも配色を後押しして、ますますスッキリ。コート¥39000/エレンディーク ニット¥26000/バロックジャパンリミテッド(リムアーク) 中に着たシャツ¥19000/カレンソロジー青山(カレンソロジー) パンツ¥12963/バナナ・リパブリック ピアス¥18000/エンフォルド リング(人さし指)¥6300/サイクロ(CYCRO) リング(薬指)¥2600/ステラ ハリウッド(ステラ ハリウッド) バッグ¥145000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥26000/ダイアナ銀座本店(ダイアナ)
【ここでさらに着やせ】
・ピアスで縦のラインを強調
・白シャツの襟をのぞかせてルックアップ(視点を上げる)効果
インは明るく色を抜いてメリハリを。オーバーサイズのコートにも有効
内側の上下を淡い色にすることで縦ラインも強調。ソックスまでトーンをつなげて。「アウターを脱いだときが心配なら、ダークカラーの大判ストールでフォローするのも手」(今井さん)。フェイクムートンコート(ベルトつき)¥26000/バロックジャパンリミテッド(リムアーク) ニット¥25000/スローン パンツ¥37000/マディソンブルー ネックレス¥75000・リング¥170000/ヴァンドーム青山本店(ヴァンドーム青山) バッグ¥32000/コード(ヴァジック) 靴下¥500/タビオ(靴下屋) 靴¥36000/ベイジュ(ピッピシック)
ダウンのボリュームを帳消しに。縦長タイトスカートのIライン
さらに足もとに黒を加えると着やせ効果は倍増。外側を濃色で囲んで淡いベージュをきゅっと引き締めて。計算ずくのミニマムな配色はしゃれ感も。ダウンジャケット¥44000/エレンディーク ニット¥36000/アトリエ ニノン(ラスパイユ) スカート¥15000/ティアラ ピアス¥18000/ヴァンドームヤマダ(ケンゴ クマ プラス マユ) リング(人さし指)¥5400・(中指)¥4000/サイクロ(CYCRO) バッグ¥5500/キャセリーニ 靴下¥1000/タビオ 靴¥13000/ル タロン グリーズ ルミネ新宿店(ル タロン グリーズ)