2025年4月28日(月)発売のBAILA6月号の見どころをダイジェストでご紹介します!
通常版の表紙は川口春奈さん、特別版の表紙は京本大我さん。
BAILA創刊24周年 編集長メッセージ
Thank you for the 24th anniversary
より美しく、よりパワフルに。
働く30代の女性を、
バイラは応援し続けます
この号で、BAILAは創刊24周年を迎えました。
毎日忙しく、仕事では責任ある立場も
任されるようになってくる30代。
結婚、出産、転職など、
ライフステージが大きく変化する世代ならではの悩みもあるはずです。
「チームリーダーになったら、BAILA!」をキャッチフレーズに、
そんな読者の皆さんの、職場とも家庭とも違うサードプレイスとして
BAILAは、心躍るワクワクと癒し
そして新しい発見を届けられる存在でありたいと思います。
BAILAはスペイン語で「踊る」という意味。
自分の人生の舵を取り、踊るように飛躍していく
読者の皆さんの旺盛な好奇心に、BAILAはこれからも全方位、全力でこたえます。
BAILAブランド統括/編集長 中川友紀

BAILAブランド統括/編集長
中川友紀
1997年に入社。「MORE」、「SPUR」を経て2010年より「BAILA」編集部に在籍。30代の働く女性をエンパワメントし、心躍るファッション、ライフスタイルを提案し続けてきた。2023年より「BAILA」編集長。2024年10月よりブランド統括/編集。BAILAキャリア女子総研所長として令和の働く30代のライフスタイルを日々探究。プライベートでは二児の母。
新メンバー34名が加入してますますパワーアップ! 新スーパーバイラーズ、始動します!
例年以上に多くのご応募をいただいた中から今年は34名がスーパーバイラーズに仲間入り。仕事で打ち込んでいることや熱中している趣味、活動の抱負など個性あふれるメンバーの声を一挙公開。


【大特集】「今、何買うべき?」に最高のアンサーを! BAILAが選ぶ本当にいい服50

世にある膨大な数のアイテムの中からちゃんと“いいもの”、“自分に必要な服”を見極められるようになりたい! とはいえ、すべてを見比べたり試着したりするのは難しい……。
そこで、ファッションのプロたちとBAILA編集部が様々な切り口から“本当にいい服”を厳選。忙しく働く30代にメリットをもたらす、間違いのない50着を探し出しました。
読めばきっと「今何を買い、何を着ればいいのか」が見えてくるはず!
大特集PART1 BAILA編集長が推薦する“働く30代の新スタンダード”

気負ってないのに素敵に見える8つの名品
これまで数多の“いい服”に触れてきた編集長 中川が、働く30代に向けて本当に使える8アイテムを厳選。着るとすっと背すじが伸びて、気分が上がる。ブレない自分のスタイルのある人に近づける。そんなとっておきの服をワードローブに迎えて。
大特集PART2 働く私たちを救う“最高のオフィス服”16

通勤スタイルをもっと自由に、もっと快適に!
ほどよく今っぽく、きちんと見えて、ケアも簡単!忙しい毎日にこそ頼りたい、そんな“いいとこ取り”の通勤服。間もなくやってくる梅雨や夏に向け、ストレスフリーな着心地にもこだわった16の名品を厳選。
大特集PART3 人気スタイリスト4人の“更新すべきベーシック”

今っぽい着こなしの核になるのは、ほんのちょっとの新しさ!
アイテムは永遠でもディテールは変わって然るべき。そんな“ベーシックの今”を知るスタイリストの選び方&着こなし方に注目。
大特集PART4 週末はセンスのいい服でアガりたい♡ “HAPPY SATURDAYS WARDROBE”

心躍る土曜日は、誰かのためじゃなく自分のためにおしゃれを楽しみたい! だからこそ、大事にしたいのは“気分がアガるかどうか”。旬のデザインや体がきれいに見えるシルエット、リラックスできる着心地……。次の週末を託したい、高揚感をくれる一枚をセレクト。
大特集PART5 “BAILA売れアイテム”なら間違いない!
BAILA掲載後に問い合わせが増えたり、売り上げがアップした人気アイテムを調査。店舗での反響を聞くと、使える理由も見えてきた!
大特集PART6 チームBAILA発“ウワサのいい服”LIST
話題のNEWブランドや展示会で目を引いたアイテム、今リアルに欲しいものなど、BAILAスタッフが注目する一枚をピックアップ!
【第2特集】今年は、Tシャツをもっとレディに着たい!
洗練感のあるデザインが豊富だったり表情豊かなレイヤードがトレンドに浮上したり、きれいめ派にとって身近になった今季のTシャツ。ベーシックなアイテムを更新するだけで、従来のカジュアルなイメージにしばられないレディなTシャツスタイルが楽しめる!
第2特集PART1 スタイリスト加藤かすみpresents 世にも素敵なTシャツスタイル6

きれいめ見えを重視した選び方から、新鮮なムードを運んでくれる注目のニューカマーまで。オールシーズンTシャツを愛用しているという加藤かすみさんが、この夏らしい着こなしアイディアを提案。今の気分を詰め込んだ世にも素敵なTシャツスタイルで、心弾む夏をおしゃれに謳歌して。
第2特集PART2 買い足すならグレーかベージュがいい!

あいまいな色だからこそ、なじみがよくどんな着こなしも受け止めてくれる。そんな頼もしいニュアンスカラーをこの夏、Tシャツで取り入れるのが気分! 着慣れた定番ボトムをリフレッシュさせて。
第2特集PART3 きれいめ派必見♡ “ネックの開きが絶妙”なTシャツ、あります

Tシャツの印象を左右するのは実はネックライン。さらりと一枚で着てもカジュアルにならず、きれい見えと女っぽさ、どちらもかなえてくれる“絶妙な開き”の2タイプに徹底フォーカス!
第2特集PART4 最旬レイヤードでいつもの白Tを新しく!

今季、“重ね着前提”のトップスが大充実。シンプルなTシャツにプラスするだけで奥行きと洒落感が同時に生まれて着慣れた夏コーデが瞬時に格上げ。そんないいことずくめのレイヤードを包容力抜群の定番・白Tで実践!
第2特集PART5 遊び心をプラスする、Tシャツの日のジュエリー術

リッチなたたずまいでありながら、チャーミングな可愛げを発揮。大人だからこそ似合う遊びの効いたジュエリーで、単調になりがちなTシャツスタイルを今っぽく洗練させて。
第2特集PART6 Tシャツお悩み相談室

スタンダードなアイテムだからこそマンネリしたり、似合う一着に迷ったり。そんなTシャツのお悩みを一挙解決!
“なりたい私”になれる時計の見つけ方
仕事でもプライベートでも自分らしさが確立されてきたバイラ世代は、これからの時間をともに過ごす上質な時計を手にいれるべき適齢期。先輩たちの時計選びの経験を参考にしながら、ステディブランドの最新や名品から、私だけの運命の一本を探して。
PART1 買った人にだけ見える景色がある!時計上手なおしゃれプロ座談会

おしゃれプロの先輩たちは、どんなきっかけで時計を購入してきたのか?選び方の基準や時計とのつきあい方などを、実体験から熱く対談!
PART2 願いをかなえる相棒ウォッチLIST

ずっと身につけていたいのは、私のマインドにフィットする一本
時計はその人の美意識や価値観を表現する存在。これから先のなりたいイメージや自分らしさを託したい一本はどれ?
バイラミューズ川口春奈×スタイリスト百々千晴 「今、どんなデニムはきたい?」

ハイセンスな2人の最新おしゃれTALK
カジュアル上手な川口春奈さんとデニムがトレードマークのスタイリスト百々千晴さんの共演が実現。お互いの感性をクロスオーバーしながら、今着たいデニム、心躍るスタイルを楽しむ二人のセッションに注目して。
バイラ世代のリアル登壇服ルポ

仕事で人前に出る日、何を着る?
マネージャーやリーダーを任されはじめる30代はセミナーやイベントに登壇する機会も多くなりがち。メディアで話すことを職とするアナウンサーや、定期的に新商品発表会を開催する美容ブランドPR、チームリーダーを務める読者など8名のリアルな登壇服から"きちんと見えるけど印象的"なおしゃれバランスを学びたい!
食品メーカー企画部栞里の3本のテックパンツ着回し15days

ある日、上司や同僚がみんな犬になっちゃった! 賢いテックパンツさえあれば、そんなトラブルも、ドタバタな毎日も涼しい顔で切り抜けられる!? 旬なデザインでありながら機能性もあるパンツでオフィススタイルも余裕!
私が買うべきサンダルの最適解、教えて!

気分とニーズにぴったりな本命をチェックリストで診断
夏のおしゃれの足もとは、サンダルが主役。好きな服のテイストもお悩みも人それぞれだからこそ、サンダルに対するニーズも多様なはず。そんなあなたの願望をピンポイントで解決してくれるアイテムを6種類セレクト。チェック項目から導かれた自分にぴったりなサンダルで、足もとから夏を満喫して!
“好き”優先で選ぶリゾートワンピ&スイムウェア

思う存分に旅を満喫したいからこそ
街歩きがサマになるワンピースと、自分らしいスイムウェアが大人のリゾート旅での必需品。旅先ならではのワードローブは、いつもよりときめき重視で思いっきり夏を楽しんで!
大人の毛穴ケア参考書

スキンケア、美容医療、メイク…トラブル対策の決定版
いつだって、肌悩みのトップ3に君臨する“毛穴”。今年こそ毛穴まわりのトラブルを改善させるために、正しい知識を学ぶ誌上講義、スタート。
瞳の透明感のためにできること

澄んだ印象は、肌よりクリアな目もとが大事説!?
一生懸命スキンケアしてもなんだか疲れた印象に見えるのは、瞳がくすんでいるせいかも。目玉&目まわりのケアから瞳をきれいに見せるコスメまで、美賢者たちにリサーチしました!
今月の付録! アリィーの新UVヘアカラーロックバームは大人の夏の必需品

おしゃれも紫外線対策も一つでかなえてくれるから
紫外線によって深刻なダメージを受けるのは、肌だけでなく髪も同じ。そこで、アリィーから新たに提案するのが、スタイリングとUV対策を同時に行える、UVヘアカラーロックバーム。その機能性の高さに、この夏ヘビロテ間違いなし!
ハッピーを呼び込むフォーチュンリップ

ぷりあでぃす玲奈さんがナビゲート!
幸運を引き寄せたいとき、勇気が欲しいとき、憂鬱なときにはサッとまとうだけで背中を押してくれる、リップのおまじない。
ヘア&メイク河北裕介さん直伝 できれば今すぐ!あご下の肉を消したい件

朝の3分で、もたつき印象がスッキリ!
フェイスラインのもたつきや、二重あご……。もう悩まなくて大丈夫。自らを実験台に、研究に研究を重ねてきて誕生したという、ヘア&メイク河北裕介さんの独自メソッドで、誰でもスッキリフェイスラインに!
今、家を買ったほうがいいのー!?

働く30代。持ち家が欲しいけど、損はしたくない!
働き始めてから10年以上が過ぎ、気づけば毎月の家賃もそれなりに。このまま賃貸暮らしを続けるべき? それとも購入したほうがいい?買うならどんな知識が必要? 「住まい」の最新事情をレポート!
三宅香帆さんの素顔をのぞいたら

“好き”を軸にキャリアを築いた、バイラ世代の文芸評論家
わかりやすい文章と私たちの感覚にぴったりくる本のセレクトや評論が大人気。執筆デビューまでの経緯、プライベートで好きなもの、バイラのためのスペシャル選書も!
注目!撮り下ろしインタビュー
京本大我 双方向クリエイティビティ
心の内を赤裸々にアートに落とし込みながらエンターテイナーとしての美学も宿す。京本大我さんが体現する新しいクリエイター像。
村田沙耶香 自分の意志ってなんだろう
最新小説『世界99』が大きな話題を呼んでいる村田さん。空気を読むのが得意な女性を主人公にした理由や、彼女から見た世界について感じたこととは。
東村アキコ 多構造重な私
ユーモアあるキャラクターたちと唯一無二のテンポ感を持つ作品で、世間を魅了し続ける漫画家・東村アキコさん。実写映画化される自伝的作品への想い、そして異なる世代の人との関わり方について伺った。
【好評連載】
三浦しをん のっけから失礼します 第127回
「見えない敵とのチキンレース」
佐藤晴美の30代で出会いたいMY WISH LIST #5
究極にシンプルなものだからこそこだわりたい、大人のTシャツ選び。晴美にとってもはや肌の一部のような最愛Tシャツへの思い、そしてこれから。
佐藤栞里のもぐもぐしーさんぽ vol.5
新宿や原宿に隣接しつつ、緑に囲まれ落ち着いた雰囲気の千駄ケ谷。そんな街で栞里が選んだのは、初夏にぴったりなミルクスイーツ。さっぱり&ヘルシーな味わいで、甘党でなくても楽しめるものばかり!
市川紗椰がご案内 週末アートのトビラ vol.32
東京国立近代美術家で開催中の「ヒルマ・アフ・クリント展」へご案内。
アンガールズ田中卓志 隣の部署の田中先輩 vol.30
今月のお悩み:ゲーム好きな彼氏にイライラします(29歳・事務)
長谷川あかりのご自愛ごはん vol.5
体に優しいごはん希望。でも野菜を買うのは面倒!というお悩みに答えたレシピとは?
------
BAILA6月号は、4月28日(月)発売です。ぜひチェックしてください!
