細かいものが増えてくると収納場所に困ることがあります。小さいアイテムはちょっとした隙間やスペースに置いてしまいがち。他のアイテムに紛れて迷子になることも。
無印良品の「ポリプロピレンピルケース・L」なら、仕切りで区切って小さいアイテムをすっきり収納できます。
アクセサリーのコレクションや薬の小分けに大活躍。工夫次第で使い方のバリエーションが広がります。
シンプルなデザインなので、自分好みにシールを貼ったり、テープでアレンジしたりするのも楽しいです。
【無印良品】ポリプロピレンピルケース・Lは仕切りで収納スペース自由自在
![無印良品のポリプロピレンピルケース・L](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/92/92192c3c-492b-4898-b19b-c0bca2a7f360.jpg)
「ピルケース・L」の大きさは66×170×20mm。仕切りが取り外しできるので、サイズの違うアイテムを組み合わせて収納するのに便利。
仕切りの入る溝が約1cmごとに9か所あり、アイテムの大きさによって調整ができます。
![仕切りを取ったポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f0/f02a555d-31d2-4025-b0af-3c8d5e037ee4.jpg)
半透明なので、蓋を閉めたときに中身がうっすらわかります。複数の「ピルケース・L」が並んだときに、箱を空けなくても選びやすいでしょう。
![ファイルボックスの間に収納したポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/89/8947fd32-f62f-4485-883b-4ff475778423.jpg)
「ピルケース・L」は20mmと薄く、収納ボックスの間や棚の隙間を活かせます。蓋の表面が平らなので、重ねて置くことも可能。2つ3つと買い足してもすっきり並びます。
【無印良品】ポリプロピレンピルケースに常備薬をセット◎万が一に備える
![薬を入れたポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/44/44bd0f81-eda7-4f59-8014-9b362af57c21.jpg)
「ピルケース・L」のスタンダードな使い方は薬を入れること。錠剤はもちろん、仕切りを外せば小さいチューブや絆創膏が入ります。写真のチューブは約9cm。長さに合わせて仕切りで調整してください。
常備薬を入れてオフィスに置いておくと、万が一のお助けアイテムに。デスクの引き出しが混み合っていても、少し隙間を空けるだけで収まるサイズです。
デスク以外で薬を飲むときは「ピルケース・L」ごと持ち運べて便利。給湯室や休憩室で薬を飲むときは、薬の置き場所に困りません。
【無印良品】出掛ける前に慌てない!ポリプロピレンピルケースにアクセサリーを入れて選びやすく
![アクセサリーを入れたポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cc/cc9751e9-b93c-4eda-b4e8-709a3e839af2.jpg)
「ピルケース・L」はアクセサリーケースとしても優秀です。仕切りを取って、時計を入れてもすっきり。お気に入りのアイテムをまとめておくと、お出掛けの前にさっと取り出せます♪
イヤリング・指輪など種類別に分けても◎自分好みに収納ができるのが「ピルケース・L」の魅力です。
![アクセサリーのパーツを入れたポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/01/0131642f-3f33-4c3e-8eb7-552516801919.jpg)
「ピルケース・L」はパーツを入れ替えるタイプのアクセサリー収納に最適。コレクションが増えたら「ピルケース・L」を買い足しましょう。コレクションの入ったボックスがきれいに並ぶと、気持ちが良いです。
収納後は棚に重ねて置いたり、引き出しに並べて入れたり。空いている場所を活用しやすいです。
【無印良品】ポリプロピレンピルケースを趣味に活用♪ボタン収納やハンドメイドにお役立ち
![ボタンを入れたポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/2e/2edfeca8-7b31-47d9-9892-6225f021a9ea.jpg)
洋服を購入するとついてくる予備のボタン。収納に困ることがありますよね。まとめておかないと、洋服のボタンが取れたとき慌てて探すことに。
ボタンは「ピルケース・L」で色別に分けておくと選びやすいです。裁縫セットの近くに置いて、万が一に備えましょう。
![ファイルボックスに入れたポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9c/9c54ce61-cb3f-4e0d-bb55-6661e4f81890.jpg)
ハンドメイドが趣味の人は「ピルケース・L」を細かいパーツの収納に活用できます。趣味が広がって「ピルケース」の数が増えてきたら、無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」に立てて入れるのがおすすめ。
ハンドメイドグッズをまとめておくと、ファイルボックスを取り出すだけで趣味の時間を始められます。
【無印良品】マスキングテープでおめかし♡自分だけのポリプロピレンピルケースにアレンジ
![蓋にマスキングテープを貼ったポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/56/5606f5be-0adb-4b48-a2ae-ba47944dcd2c.jpg)
「ピルケース・L」の蓋にマスキングテープを貼ってアレンジしてもかわいい。中身と色を揃えると目印になります。真ん中に貼ると、何が入っているか判りやすいです。
![横にマスキングテープを貼ったポリプロピレンピルケース](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/57/5789469f-44ab-46dc-bc10-856966de2841.jpg)
マスキングテープを側面にぐるりと貼れば、棚に収納したときの目隠しに。棚から取りだすと、上から中身がわかるので間違えません。
中身を入れ変えたら、マスキングテープを違うデザインに貼り直すのも楽しいです。
【無印良品】小さいアイテムの整理整頓や衣替えに!ポリプロピレンピルケースが優秀
無印良品の「ポリプロピレンピルケース・L」に小さいアイテムをまとめて収納すれば、見た目がすっきり。どこにあったか探す手間が省けます。
ケースごと取りだして、必要なアイテムはテーブルやデスクでゆっくりピックアップしましょう。
季節の変わり目は衣替えのタイミング。アクセサリーや身近なアイテムをついでに整理整頓しませんか。
「ポリプロピレンピルケース・L」が気になった人は、無印良品の店舗かオンラインストアでチェックしてみてください。
ポリプロピレンピルケース・L 66×170×20mm
290円
取材・文/大江佳子
※記事中の価格はすべて税込み表記です。
※テキストには私物・個人の感想が含まれます。また、価格や在庫状況を含む商品情報は2021年9月8日時点でのものです。
※商品もしくは店舗によって取り扱いのない場合があります。