【Base&Cheek】上品なつやめきとナチュラルな上気感で魅了
できるだけ引き算しながら発光肌をつくり込むのがポイント。
1.コントロールカラー下地を顔の内側から外側に向かって全体になじませる。
2. 同様にリキッドファンデを薄く重ねる。
3. 頰骨に沿ってやや高い位置にチークを指でトントンとたたき込んで。
【Base&Cheek】使ったのはこれ
1 繊細なシルバーの輝きで高貴なつや肌に。ベーシック コントロールカラー N 01 SPF10・PA+ 30g ¥3500/RMK Division
【Base&Cheek】使ったのはこれ
2 薄膜でありながら安心のカバー力。フィルミック スキン EX 全7色 SPF50・PA++++ 30㎖ ¥6000/エレガンス コスメティックス
【Base&Cheek】使ったのはこれ
3 内側から上気したように頰を染めるピンキッシュオレンジ。ミネラルクリアリップ&チーク ネーブルオレンジ ¥3500/エトヴォス
【Eye】赤みが奏でる軽やかな奥行きで可憐な瞳に
まつげは角度と軽やかさが大切。
1. 上まつげをカールアップしてアイブロウジェルを全体に。
2. 下まつげにだけバーガンディのマットマスカラを塗る。
3. ルナソル マカロングロウアイズの左上と右下を混ぜてアイホールと下まぶたのきわ全体に。黒目の上下に右上を重ねて光をオン。
【Eye】使ったのはこれ
1 まつげにも使える透明のジェル。一本一本をコーティングして美カールをキープ。アイブロウジェル ¥2500/RMK Division
【Eye】使ったのはこれ
1 レディでやさしげなムードのバーガンディ。マットな質感がまなざしにインパクトを与える。マットマスカラ N 04 ¥3500/RMK Division
【Eye】使ったのはこれ
3 ふんわりとした質感がおしゃれなカシスブラウン系のアイシャドウをセット。ルナソル マカロングロウアイズ 01 ¥5000/カネボウ化粧品
【Lip】ふんわり感とリッチなつやめきを意識して
みずみずしさあふれるリキッドルージュでフレッシュなつやリップにアプローチ。チップで全体に塗ったあと、唇のアウトラインを指でぼかして、ドレスの雰囲気に寄り添うやわらかなムードも添えて。
【Lip】使ったのはこれ
みずみずしいつやめきで魅了するローズピンクのリキッドルージュ。さりげないパールのきらめきが唇をふっくらと仕立ててくれる。リクイッド ルージュ ビジュー 04 ¥3500/エレガンス コスメティックス