ファッションエディター沖島のイチ推し、それはズバリ「つなぎ」!
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/64/64f977fb-346a-4141-8c24-852eaa358111.jpg)
【スゴさ①】着心地が軽く、通気性に優れている!
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/12/12f9c7d2-463a-415e-bdf4-4b9015cad403.jpg)
【スゴさ②】ポケットがいっぱい!
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/85/85d30109-116e-4dff-be31-98b74ae726e2.jpg)
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/27/27f6818c-3501-4190-8c3c-77d710c68b1c.jpg)
【スゴさ③】ファスナーがしゃれている!
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/430109b4-3d42-4d6d-8856-6a0fec54c0eb.jpg)
【スゴさ④】ボタンまでこだわり抜いたデザイン!
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bd/bd75f1d4-c9c4-407a-bb47-585fef87d9dd.jpg)
というわけで【ワークマン】のつなぎをレディース仕様にトコトン着回し!
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/0b/0b661af7-b2fd-4b2c-86f5-2fdd875015e8.jpg)
ガチの作業服なので、庭やバルコニーのグリーンたちのお手入れやお掃除など家事にいそしむ日は、汚れも服の傷みもなーんにも気にせず作業に打ち込めます。また、体力ありあまる子どもたちやペットたちのお世話をしながら組んずほぐれつ格闘(笑)する日もおすすめ◎。
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/70/70461114-7192-42b3-ab36-99b8e16ba5c5.jpg)
デザインこそ作業服ですが、色合いがモノトーンなので、上からジャケットなどかっちりした羽織りものを着て、ヒール靴などを合わせてしまえば立派な通勤スタイルになります。沖島は撮影のある日などにヘビロテ中。
![ファッション誌編集者が本気でおすすめ【ワークマン(WORKMAN)】レディースアイテムはコレ!_9](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/dc/dc62a30b-d001-449a-801d-d5070ef867bf.jpg)
ファスナーのイエローと、PVC素材のチェーンショルダーバッグ(日本にはないのですがトップショップ)&レザースニーカー(昔のアディダス)を合わせて渋谷をショッピング。繰り返しますがポケットが多いので、ミニバッグに入りきれないスマホやパスケースなどはポケットにイン。
【合わせて読みたい】令和こそ、試してみようワークマン♪
editors eye
高機能で高コスパ! 超話題の【ワークマン】おすすめアイテムでおしゃれに挑戦
インスタやツイッターで人気の作業着専門ショップをリサーチ!(トリッキー沖島のプチプラでトリック)
2019-01-07 22:30:00
Special topic
税込¥1900以下【 #ワークマン (WORKMAN)】女子向け高機能&高コスパ新作をお試し!
大反響につき第2弾!【ワークマン プラス(WORKMAN)】で春のレディース新作着こなしに挑戦してみました! (トリッキー沖島のプチプラでトリック)
2019-02-08 19:00:00
editors eye
立ち仕事や外回り女子におすすめ【ワークマン(WORKMAN)】の疲れにくい神インソール
パンプスなどの通勤シューズに入れたり、サイズが合わない靴の微調整をしたりと、歩きやすさを高める便利なインソールを【ワークマンプラス(WORKMAN Plus+)】で発見!(トリッキー沖島のプチプラでトリック)
2019-03-22 17:30:00