こんばんは❤︎
スーパーバイラーズの加納です!
ブログを読んでくださりありがとうございます☺️
11月28日(木)に発売された、BAILA1月号❤︎
今月のバイラ部レポートのファッション部の企画、『職業別に徹底調査!通勤服のマイルールを教えて』に私もお邪魔しました✨
実際に座談会に参加して、他のバイラーズの方とお話してみて初めてわかったのですが、職場によって服装の細かいルールが意外と違うようです。
今回のブログでは、
①私の通勤コーデのこだわり・ルール
②撮影に参加した際のコーデ
③着まわしコーデ
についてご紹介したいと思います♪
①私の通勤服のマイルールは『シンプルコーデをベースに、差し色や小物使いを工夫する』こと。
私の職場の服装ルールは、デニムや過度な肌の露出NG、がざっくりしたルールですが、他は特になし。
決まりがない分、ニットにワイドパンツ、などシンプルなワンツーコーデになりがちなので、トレンドカラーなどで差し色を入れたり、小物使いを工夫したりしてコーディネートを楽しんでいることが多いです♡
②ファッション部撮影当日のコーディネートがこちら❤︎

●Cardigan... uncrave
●Knit... UNIQLO
●Bottoms... PLST
●Shoes... PIPPICHIC
●Bag... MAISON CANAU
撮影に参加した時のコーディネートがこちら。
秋冬はブラウンやベージュが着たくなり、ワントーンコーデを組むことも多いのですが、この日は今年トレンドの赤ニットを中に仕込みました❤️トレンドカラーのアイテムは安定のユニクロで調達✨

カーディガンを脱ぐとこんな感じです。
トレンドのカラーやアイテムを通勤コーディネートに取り入れると、職場でも同じくファッションが好きな先輩や後輩とちょっとした会話のきっかけになることもあります❤︎
③赤ニットの着まわしコーデ♥︎ジャンパースカート合わせ!

パンツコーデの他にも、ジャンパースカート合わせのコーデを組んでみました✨
ホリデーシーズンにぴったりな赤ニットはコーデが華やかになるのでおすすめです☺️♡
現在も発売中のアイテムなので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
12月の通勤コーデの参考になれば幸いです♡

Instagramでは、ユニクロを中心に、たくさんコーデをUPしています✨よろしければ覗いてみてくださいね♪