Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 加納 頌子
  4. 【2025年GW】1歳児と過ごす❤️おす…

【2025年GW】1歳児と過ごす❤️おすすめの子連れお出かけスポット3選

こんにちは!スーパーバイラーズの加納です😊

ブログを読んでくださりありがとうございます★

今年のゴールデンウィークは平日をはさんでいることもあり、特に「子連れ」の方はどこへ行くにも混んでいる・高いのでなるべく近場で過ごしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな今回のブログでは、1歳ママの私がおすすめしたい子連れのお出かけスポットを厳選して3つ、ご紹介したいと思います✨

GWにおすすめの子連れお出かけスポットその1.近場へサクッと!一泊二日で「温泉旅行」 ※都内から新幹線で1時間以内

GW ゴールデンウィーク お出かけ 1歳児 子連れ おすすめ 温泉 旅行 一泊二日 湯河原

まずは定番の、「温泉旅行」。

※わが家は車は持っていないので基本的に公共交通機関での移動です。

子連れなので、都内から在来線や新幹線で一時間前後で行ける場所がおすすめ❤

(それ以上遠い場所だと、電車内で子供が飽きてしまうため)

最初は箱根・湯河原・熱海あたりを候補にしていましたが、最終的には「湯河原温泉」に決定✨

和室だと畳で子供が自由にハイハイ・歩くことができるので、洋室ではなく広めの和室にしましたが大正解でした◎

貸切露天風呂付のお宿だったので、寝かしつけ後に夫と交代で入りました★

GW ゴールデンウィーク お出かけ 1歳児 子連れ おすすめ 温泉 旅行 一泊二日 湯河原 貸切 露天風呂

ちなみに、ゆっくり温泉につかって日々の疲れを癒したかったので、貸切露天風呂付のお宿を予約したのですが、これが大正解!

子どもと一緒に大浴場に行っても絶対に自分はゆっくりできないので(笑)、寝かしつけてから夫と交代で貸切露天風呂に入りましたが、何をするわけでもないぼーっとする時間が最高でした❤

早朝に入る朝風呂も最高でした♡

GW ゴールデンウィーク お出かけ 1歳児 子連れ おすすめ 温泉 旅行 一泊二日 湯河原 露天風呂

そして、前日早めに寝たので朝はバッチリ早起きでき、子どもが起きてくる前に朝風呂へ…!他のお客さんも居なかったので再びひとりでぼーっとしながら楽しめました♪

朝食は個室のある会場だったので、子どもが騒いでも気になりませんでした◎

GW ゴールデンウィーク お出かけ 子連れ 1歳児 おすすめ 温泉 旅行 一泊二日 湯河原 個室 朝食

そして今回、大満足だったのが夕食も朝食も畳の個室でお願いできたこと!

子連れだと、食事の間座っていられずグズり出したり、他のお客さんの目が気になったりしますが、今回泊まったお宿では個室料亭でのプランも選べたので迷わずお願いしました。

係の方々も皆さん感じの良い方ばかりで、ベビーベッドやキッズチェアの貸し出しなどもでき、とてもありがたかったです★

湯河原温泉「川堰苑(かわせぎえん)いすゞ(いすず)ホテル」

GWにおすすめの子連れお出かけスポットその2.朝イチで行くのが◎!大人も子どもも楽しめる「動物園」

GW ゴールデンウィーク お出かけ 1歳児 子連れ おすすめ 動物園 上野 パンダ

続いて、こちらも定番ですが「動物園」。わが家は「上野動物園」に行くことに★

上野動物園といえば、「パンダ」!GW中は絶対に混むと思ったので、開園の9:30に合わせて到着できるように向かいました。

展示されているパンダは「シャオシャオ(オス)」と「レイレイ(メス)」。それぞれ異なる場所で展示されているので列も別です!

記事が続きます
GW ゴールデンウィーク お出かけ 子連れ おすすめ 動物園 1歳児 シャオシャオ 上野 パンダ

2025年4月時点で、展示されているパンダは「シャオシャオ(オス)」と「レイレイ(メス)」でした。

わが家は「シャオシャオ」の列に並びましたが、なんと100分待ち!!!!!

実際には100分まではいきませんでしたが、それでもやはり1時間以上は待ちました。

さすがの人気ぶりを実感しました!!

待ち時間に必須のアイテム!「飲み物」、「おやつ」、「帽子」、「日傘」

GW ゴールデンウィーク お出かけ 子連れ おすすめ 動物園 1歳児 上野 パンダ シャオシャオ

この日は4月といえども、朝から日差しが強かったので紫外線対策は必須。

大人も子どもも、「帽子」を被り、さらに列に並んでいる間は屋根がない場所も多かったので日傘をさしていました。

そして待っている間、少しでも子どもの気が紛れるように&時間稼ぎができるように(笑)1粒ずつ食べてもらえるたまごボーロのおやつを持って行きましたが、大きなグズりもなく終えられたのでおすすめです★

こまめに水分補給ができるように、大人・子ども両方の飲み物もマストです!

また、入園日が決まったら、当日購入もOKなので事前にオンラインでチケットを購入しておくと入園時はQRコードを見せるだけで良いので、おすすめです♡

上野動物園 事前チケット購入サイト

GWにおすすめの子連れお出かけスポットその3.「外食ランチ」ソファ席や個室のあるお店でゆっくり✨

GW ゴールデンウィーク お出かけ 子連れ ランチ おすすめ 外食 個室 ソファ 1歳児 銀座 らん月

そしてラストは、思い立ったらすぐに行ける「家族で外食ランチ」。

子連れなので、「個室(or半個室)」、「ソファ席」があるお店だとよりベターです。

わが家のお気に入りは銀座にあるすき焼き・しゃぶしゃぶ・カニすき鍋がいただける「らん月」。

ベビーカーでそのまま入室できる、ソファ席付きの個室に通していただきました♡

おろしポン酢でさっぱり!「特撰A5和牛みぞれ焼」

GW ゴールデンウィーク お出かけ 子連れ ランチ おすすめ 外食 個室 ソファ 1歳児 銀座 らん月

この日は、すき焼きとも迷いましたが、人気メニューの「特撰A5和牛 みぞれ焼」(お値段は2,000円前後だったと思います)を選びました★

おろしポン酢でいただくのでさっぱりとした味わいで、とっても美味しかったです♡

夫がオーダーしていたすき焼き重も美味しそうでした❤

GW ゴールデンウィーク お出かけ 子連れ おすすめ 外食 個室 ソファ 1歳児 銀座 らん月 ランチ

ちなみにこちらは、夫がオーダーしていた「すき焼き重」。(価格は2,500円前後でした)

個人的には、小鉢やサラダ付きなのも嬉しいポイントだと感じました✨

銀座らん月公式HP

いかがでしたか?

GWで子連れのお出かけを計画する際に、参考になれば幸いです♡

記事が続きます
【2025年GW】1歳児と過ごす❤️おすすめの子連れお出かけスポット3選_11

Instagramでは、ユニクロを中心に、たくさんコーデをUPしています✨よろしければ覗いてみてくださいね♪

▶︎▶︎Instagramはこちらから

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み