
ご覧いただきありがとうございます!バイラーズのもろたです!
先日、ディズニーシーのフードアンドワインフェスティバル(6/30で終了)に参加したのですがそこで飲んだ四川青山椒ビールがとても!とても!!おいしかったのです。
入っているのは四川青山椒、パッションフルーツ、アーモンドシロップ、ビールとのことですが、もうフェスも終わってしまったし、どうしても飲めないので、自宅でできないか研究!その結果、ズボラでもできる良い方法を見つけたのでご紹介します!山椒の華やかさや、スースーとした清涼感がお好きな方は必見です!!
用意するもの

お好みのビール、ちょっと質の良い山椒
ビールはお好みで、山椒だけ少しだけ奮発してください!私は京都の原了閣の山椒を百貨店のデパ地下で購入しました。
作り方

コップの蓋に水をつける
平べったいお皿に山椒をまぶす
水をつけたコップをひっくり返して山椒をつける
ビールを注ぐ
お皿に余った山椒を注いだビールの上にまぶす
で完了です!
参考にしたのは塩をコップの蓋につけるマルガリータ!これをするだけでワンランク上のビールに仕上がります。

私は、京都の「週休6日」というビールがとても好きで、ふるさと納税で購入しているのですが京都の原了閣の山椒と、京都のビールで心なしか相性が抜群!お気に入りのフレーバーになりました。

厳密に言うと、ディズニーシーで飲んだビールとはアーモンドシロップも入ってないし、パッションフルーツも入っていないのですが、ビールの素材の良さが引き立つ上に、山椒の清涼感が加わるので夏にぴったり!
もし、ビールの一癖あるアレンジをお好みの方におすすめです。