「プレミアムロールケーキ」や「バスチー」など、手軽に買えてめちゃくちゃおいしいコンビニスイーツの名品を多くリリースしている【ローソン(LAWSON)】。毎日忙しく働く30代女子の疲れた心と胃袋を癒してくれる、ローソンのおすすめ新作スイーツ5選をまとめてみました。税抜¥220以下で即幸せになれる名作ばかりなので、ぜひ秋の食欲をフル充電してみてください~!
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d5/d5407255-c172-407f-b020-a16abf43674d.jpg)
1.生スイートポテト(税抜¥204)
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/22/22a5b329-b760-4bb2-9bb8-5b1d1cae7a57.jpg)
チョコレートでもクリームでも“生(ナマ)”ってつくとめちゃくちゃおいしそうに見える魔法の日本語、それが“生”ですが、秋の代表的な人気スイーツでもあるスイートポテトに“生”がついちゃった奇跡の一品、それがこの「生スイートポテト」(税抜¥204)です。
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e0/e025504e-59f6-45fe-b18a-586aba86682a.jpg)
なんせ“生”なので、主役であるさつまいものあんこ部分がとってもデリケート! なので、パッケージのなかで専用トレイに入って収納されており、ワンハンドで食べやすいように工夫されています(取り出すときは慎重に)! ローソンさんのやさしみを感じる瞬間。
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c9/c93d452a-d9d7-4cdf-bc88-091282f320b9.jpg)
さくさくに焼き上げたパイ生地のうえに、生クリームをたっぷり混ぜた濃厚なさつまいものあんこを、なんのちゅうちょもなくドカッと豪快にのっけたスイーツです。
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/15/155e2f59-3a43-412f-b341-d2706dce2af9.jpg)
おいも特有の甘さや食感をしっかり残したさつまいものあんこは、生クリームを加えることでさらにコクとまろやかさを増し、口あたりもしっとりなめらか。下に敷いてあるサクサクのパイと一緒に食べると食べごたえも倍増、しっかり満足できる名品スイーツです!
2.まるごとプリン大福(税抜¥139)
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ca/cade3f94-790f-4a37-81ba-40c52b160133.jpg)
続いては、やわらかめ好き派も固め好き派も、すべてのプリン好きさんにお試しいただきたい新作の和スイーツ「まるごとプリン大福」(税抜¥139)です。いただく前からすでにいかにも美味そうなプルプルの大福が火...じゃなかったお粉を吹いてるゼ!?
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b2/b2e71bfe-28ac-4291-8da5-392dfca96ced.jpg)
ほろ苦いカラメルソースとホイップクリームがかかったカスタードプリンを、なんとまるごと1個、白いおもちの生地に閉じ込めた贅沢すぎる大福!
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3c/3c3fd03c-0329-479b-9f51-0ca65c8742a5.jpg)
クリーム&カラメルソース&カスタードプリンの麗しき断層をみなさまにお見せするべく、撮影のためにナイフで切ろうとしたのですが...ご覧のとおり、やわらかのびのびしっとりすぎるおもちパートが自己主張して、なかなか切れてくれません♡
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_9](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/29/295166a7-e9fe-4af4-8eb2-7a1212e56524.jpg)
あらぶるおもちパートをなんとかなだめて、無事カット成功! おもちの中にぷるぷるのカスタードプリンがぎゅっと詰まっています。おもちとプリンのやさしい甘さに、カラメルソースのほんのりとした苦味がアクセントになって、もうね、これは“飲める大福”!
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_10](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c3/c3576b15-adc8-406a-8b40-8a28404a9553.jpg)
大福のなかには、プリンと合体するようにホイップクリームが詰まっています。繰り返しますが甘すぎないので、まさに“飲む”ようにクイクイ食べられちゃう魅惑の和スイーツです♡
3.ほぼほぼクリームのシュー¥185(税抜)
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_11](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/07/07c13226-36f6-46f3-9a81-8478c9ac75d9.jpg)
HOBOKCLIM ホボクリム
と黒々かつ堂々と描かれた商品名と
ほとんどがクリーム?! 超薄皮、新食感!
というキャッチに見事にアオられ、ものすごい勢いでつかみ買いしてしまったこちら。「ほぼほぼクリームのシュー」(税抜¥185)です。Twitterで評判をチェックしたところ、なんと発売日から8日間連続で、ローソンデザート部門の1位を獲得し、販売数はすでに100万個を超えているのだとか。これはローソン不動の人気No.1スイーツと呼び声高い「プレミアムロールケーキ」シリーズを凌駕するほどの売り上げなのだとか!? これは期待できそうです!
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_12](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f2/f27ab11a-df53-4812-afd7-8097b9a9b029.jpg)
パッケージから出すと、ぷるん&ふわっとしたもちもち肌にホワイトパウダーをまぶした真っ白なシュークリームさんが現れます。
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_13](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/17/17985f87-cca1-4fe3-a397-cac443df839c.jpg)
半分にちぎったあとの魅惑の断面図がこちら♡ クリームの水分を逃がさないよう、2層構造になった薄いふわふわ&もちもちの生地に、底だけ厚めにして安定感を増しています。なかには「ホボクリム」の主役である乳脂肪分の高いコクのある生クリームを使用したホイップクリームと、ミルククリームの2種類がぎゅうぎゅうに詰まっています! まさに“ほぼクリーム”でできたシュークリームだった!
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_14](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8f/8f2bf9aa-876a-4552-8369-72356fc2f927.jpg)
ローソン公式が「あふれ出るクリームを吸い込むように食べるのがコツ」というだけあって、そのまま豪快にかぶりついてダブルクリームの波におぼれるのも一興、ちょっとずつかじりながら、濃いめに淹れたコーヒーと一緒に甘さと苦味のマリアージュを楽しむのも一興。想像のはるか斜め上をいく豊かなクリームの世界が、あなたを瞬時に天国へとお連れします♡
4.バスク風チーズケーキ(税抜¥199)
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_15](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ca/ca396f5e-911c-4e80-b536-c40c7ea0ad0e.jpg)
続いて、現在大ヒット中のバスク風チーズケーキのローソン版をご紹介。“バスク風”とは、スペイン、バスク地方にあるグルメな町、サンセバスチャンで誕生したといわれる、表面を真っ黒に焦がし、中をしっとり焼き上げた甘さ控えめのチーズケーキのこと。ほろ苦さと甘さのハーモニーが絶妙で、コーヒーやお茶のおともにはもちろん、ワインにも合うと評判なんです!
ローソンでは今年3月にオリジナルのバスク風チーズケーキ「バスチー(BASCHEE)」を発売しましたが「わずか¥200足らずのお値段にもかかわらず本格的な味が楽しめる!」と大ヒット! シリーズ累計販売数約3000万個を突破する勢いのスイーツなんです。
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_16](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/37/37899e0f-82c7-437e-a577-8c08e488607a.jpg)
こんがりと焼けた表面のカラメルブラウンと、ペーパーのなかのゴールデンカラーのバランスがいかにもおいしそう! 北海道産生クリーム、クリームチーズ、牛乳などを生地に使い、上段と下段で焼き上げる温度を変えることで、表面のカラメルはほんのりほろ苦く、中身はとってもなめらかでコクのあるチーズらしい舌ざわりが楽しめます。
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_17](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/39/39118029-01d5-4a51-856e-495fbbfdca6d.jpg)
ちなみに、ペーパーの底からカラメルソースが染み出しているのがおわかりいただけるでしょうか...? 実はこの「バスチー」、上からだけでなく、なんと下からもカラメルソースをまぶしているんです...!!! なんて贅沢なんだ!
![ホボクリム、バスチー、プリン大福etc.【ローソン】¥220以下冬の新作コンビニスイーツに夢中♡_18](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/8e/8e6d493c-8b49-40a6-848c-ac3a2c07c94c.jpg)
レアほどやわらかすぎず、ベイクドほど固くもないない、ジャストなバランスでしっとりなめらかに舌のうえで転がしながら楽しめる濃厚なチーズの風味をぜひ堪能してください♡ リピ買い間違いナシの新食感&おいしさです!
5.飲むソフトクリーム(税抜¥165)
あまりのおいしさに単独記事にてご紹介しておりますこちらの「飲むソフトクリーム」(税抜¥165)も、Twitterでバズりまくりの超人気デザートドリンク。創業1917年の老舗牧場、町村牧場の練乳を使用した、深みとコクにあふれるリッチなミルクドリンクです。ローソンにお立ち寄りの際は、ドリンクショーケースのチェックもお忘れなく...!
いかがでしたか? めまぐるしく入れ替わる新商品のチェックも楽しい【ローソン】の人気コンビニスイーツ、ぜひ一度ご賞味くださいませ♡
取材・文/沖島麻美 ※テキストには個人の感想が含まれます。また、価格や在庫状況を含む商品情報は2019年11月22日時点でのものです。