「男顔×涼やか顔」さんはメリハリの効いたフェミニンスタイルがお似合い。黒を選ぶなら甘すぎないモノトーンの小ドット柄、ピンクを選ぶなら淡めよりもビビットなトーンの方が似合います。きりっとした雰囲気をやわらげてくれるとろみ素材のブラウスもおすすめです。
Q 「女っぽいディテール」を無理なく取り入れたい!
A.とろみ素材の袖ギャザーブラウス で顔立ちの強さをやわらげて
落ち感とふわっとエアリーな袖の華やかさが、シャープな顔立ちにやわらかな女らしさを添える。
![絵美里-1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/90/909ee9aa-b493-47e0-acd8-ebbf00d50c4c.jpg)
素材もシルエットもやわらかく。涼やかな顔にやさしげな表情が加わる
涼やかな男顔をエレガントに引き寄せるのが、クラシカルな甘さをもつブラウス。クリーミーな白も柔和な雰囲気づくりにひと役。直線的なフェイスラインを強調しないように、顔まわりはあくまでシンプルなものを選んで。ブラウス¥10000/ゲストリスト(ステートオブマインド) パンツ¥12000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店(ビューティ&ユース) ピアス¥12500/ビヨンクール 大阪髙島屋店(ガス ビジュー) バッグ¥42000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ)
この服はNG!伯爵風ブラウス
![イラスト](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/87/8718c81d-d1f2-4d0b-aa8c-b0539ac2f8d7.jpg)
大きな襟やフロントフリルなど顔まわりの甘ディテールは控えて。凜々しい顔と相まって“伯爵”のような時代感が
Q 「黒」で私に似合うフェミニンスタイルが知りたい!
A.シンプル顔にほどよい甘さがマッチする黒ドットワンピース を
![絵美里-2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/10/106859f8-7da7-4d50-9ffd-b24d014863f3.jpg)
ドット柄なら大人で小粋。辛口な顔立ちに可愛げをトッピング
ガーリーすぎないモノトーンの小ドットで、顔とチグハグ感のない微糖仕上げに。ワンピの揺れ感で華やぎも。コート¥69000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(フォンセ/ルージュ・ヴィフ) ワンピース¥28000/シップス 有楽町店(ア ピューピル) ピアス¥13000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥57000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) 靴¥17000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店
この服はNG!シンプルすぎる黒
![イラスト](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a4/a4265a67-00b7-40c9-ae93-5e37398c7e04.jpg)
黒無地のプレーンなワンピだとストイックすぎて近寄り難い人に。シンプル顔がさみしげに見えてしまう可能性も
Q 「ピンク」をイタくなく着たい!
A.顔立ちが地味に見えない強めピンクのシンプルニット で華やぐ
![絵美里-3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bf/bfa32604-5d4a-4553-8323-3806e8705d63.jpg)
さっぱり顔が華やかで女らしく一変。“顔映え”ピンクで好感度もアップ
すっきりとした顔立ちだから、コントラス ト強めなビビッドピンクで“盛る”くらいが、ちょうどいいバランス。顔近くのトップスで取り入れて表情に華を。上質なシンプルニットで気張らず、クリーンにまとめて。カーディガン¥34000・ニット¥30000/スリードッツ青山店(スリードッツ) パンツ¥18500/ショールーム セッション(サージ) バッグ¥49000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(ア バケーション)
この服はNG!淡ピンクニット
![イラスト](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f3/f31785bf-decb-4ab4-b003-db83043c6173.jpg)
淡トーンと目鼻立ちのシンプルさが相まって、なんだかぼんやり冴えない印象に。どこか古くささも出てしまうので注意
撮影/YUJI TAKEUCH〈I BALLPARK〉 ヘア&メイク/森野友香子〈Perle management〉 スタイリスト/大平典子 モデル/絵美里 イラスト/sai 取材・原文/榎本洋子 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年1月号掲載