A【アウター:ネイビーダブルジャケット】この時期の九州はすでにコート要らずの気候。アウターもジャケットレベルの薄さでOK。トラッドからマリンまで、振り幅の広いネイビーが大活躍の予感。¥87000/マディソンブルー ヘッドストア(マディソンブルー)
B【羽織りもの:きれい色カーディガン】ジャケットがベーシック色なので、きかせアイテムとしてもきれい色カーディガンはマスト。ほかのワードローブから浮かずにひき立つグリーンが使えそう。¥23000/スローン
C【トップス:やわらかホワイトブラウス】ジャケットのインに着ても、シャツほど堅くならず、Tシャツほどカジュアルすぎずに、ほどよくやわらかな印象になれるとろみブラウスが正解。一枚で着ても女っぽく仕上がります。¥12000/スローブ イエナ 渋谷店(スローブ イエナ)
D【グレーのリブニット】ベーシックな薄手のリブニットは、オンもオフも使える優秀トップス。どんなボトムに合わせてもすっきり着やせして見えるのもうれしい。¥25000/フレームワーク ルミネ新宿店(メゾン シャントワーズ)
E【パンツ:ワイドデニム】ジャケットともカットソーとも相性のよいデニム。スリット入りのワイドタイプで今年らしいコーデにアップデート。¥12000/スローブ イエナ 渋谷店(スローブ イエナ)
F【スカート:ウエストコンシャスフレア】ギャザー仕立てでウエストに特徴を持たせた長め丈スカート。どんなカラーもマイルドに中和するベージュも着回しに大活躍する色。¥33000/クルーズ(エリン)
G【ワンピース:リラックスボーダーニット】リラックス感あふれるニットワンピースは、ジャケットのインはもちろん、一枚で女らしく決まるから大活躍。¥16000/アバハウス ドヴィネット 渋谷マロニエゲート銀座1店(アバハウス ドヴィネット)