1. BAILA TOP
  2. FASHION
  3. ファッションまとめ
  4. 【30代きれい色オフィスコーデ12選】仕…

【30代 きれい色オフィスコーデ12選】仕事服こそ“きれい色”で気分も旬度もアップ!

着るだけで前向きな気持ちになれるきれい色。きちんと感と大人っぽさをキープしながら、お仕事にふさわしいテンションで取り入れたい! 人気の4カラーの今シーズンらしい選び方とフレッシュに着こなすコツをレクチャーします。

【30代 きれい色オフィスコーデ12選】仕事服こそ“きれい色”で気分も旬度もアップ!

目次

  1. 1.“ピンク”は辛口アイテムと合わせてキレよく着るのがルール
  2. 2.“イエロー”はベージュやグレー、ドライなニュアンスカラーでモダンに仕上げる
  3. 3.“ブルー”を着るなら、フレンチテイストに着地させて大人可愛く♡
  4. 4.“グリーン”を着るなら今季は淡い色が正解!まろやかなミルクティートーンで
  5. 5.働くコーデのアクセントにしたい!きれい色小物20選

1.“ピンク”は辛口アイテムと合わせてキレよく着るのがルール

【ピンクのイージーパンツ】ジャケットコーデ

可愛げも華やかさもNo.1な、永遠の愛されカラー「ピンク」。甘くなりすぎたり、やぼったく見えたりするのを回避するにはハンサム感のあるジャケットやベスト、黒やグレーなどモノトーンと組み合わせ、辛口にまとめるのが有効!

ジャケットとベストのセットアップで優しげとハンサムさを兼ね備えた着こなしに

ジャケットとベストのセットアップで優しげとハンサムさを兼ね備えた着こなしに
女っぽさとリラクシーなムードのバランスが絶妙なピンクのイージーパンツは、オフィスにもカジュアルにも着回しやすい優秀デザイン。ジャケットとベストのメンズライクな雰囲気と、リネン素材のナチュラルな風合いのおかげでさっぱりと軽やかに着こなせる。パンツ¥33000/イレーヴ ジャケット¥59400・ベスト¥39600/カオス表参道(カオス) ピアス¥52000・ブレスレット¥40100/トムウッド 青山店(トムウッド) バッグ¥204600/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥128700/ブルーベル・ジャパン(マノロ ブラニク)

【ピンクのシャツとカーディガン】スカートコーデ

甘さを中和しつつモダンに引き締めるシックなチャコールグレー

甘さを中和しつつモダンに引き締めるシックなチャコールグレー
“間違いのないきちんと感”が手に入る端正なシャツで、上品にピンクを取り入れるのもおすすめ。ボトムにはシャープなスリットが際立つIラインのマキシ丈スカートを合わせ、全身のシルエットもミニマルに。肩かけニットでピンクを濃淡グラデにすることで、奥行きと立体感が生まれてより印象的に。シャツ¥26400/ティッカ 肩にかけたカーディガン¥14960/アダム エ ロペ スカート¥484 00/オーラリー ピアス¥47300・ブレスレット¥84700/リューク バッグ¥125400/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター 靴¥66000/ネブローニ

【ピンクのバレルパンツ】黒コーデ

最旬のレイヤードスタイルがピンクの辛口仕上げを約束

最旬のレイヤードスタイルがピンクの辛口仕上げを約束
優しいベビーピンクも、バレルシルエットのゆるパンツで取り入れることでぐっとこなれムードに。トップスにはモードなビスチェと薄手ニットを重ねて、女性らしさとトレンド感をプラス。黒で配色にメリハリをつけたことも洒落見えの秘訣。パンツ¥53900/エイトン青山(エイトン) ビスチェ¥39600/サードマガジン(ザ サードマガジン) ニット¥35200/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) ネックレス¥16500/アフェクト バッグ¥52800/デ・プレ(プンティ) 靴¥36300/アンタイトル(トニービアンコ)

2.“イエロー”はベージュやグレー、ドライなニュアンスカラーでモダンに仕上げる

イエローの中でも特に今シーズンらしいのは、まろやかな発色のカスタードやクリームイエロー。サンドベージュ、ライトグレーなどの無彩色系カラーと組み合わせると洗練度が格段にアップ。

【イエローのブラウス】パンツコーデ

フェミニンなブラウスにリネンパンツで大人仕様の抜け感を添えて

フェミニンなブラウスにリネンパンツで大人仕様の抜け感を添えて
たっぷりとシャーリングを寄せたコンパクトなシルエットのブラウスは、今季トレンドのカスタードイエロー。裾がドロスト仕様になったジョグパンツでカジュアルダウンすることで、キレよくこなれた雰囲気に。ナチュラルで上質なリネン素材を選んだことも、可愛げのあるイエローが子どもっぽく見えない理由。ブラウス¥36300/ロンハーマン パンツ¥75900/エイトン青山(エイトン) バングル¥46200/マリハ バッグ¥115500/ブルーベル・ジャパン(ワンドラー) 靴¥64900/ネブローニ

記事が続きます

【イエローのスカート】トレンチコーデ

あえて締め色を使わない優しい印象の淡めグラデーション

あえて締め色を使わない優しい印象の淡めグラデーション
シャツのブラウンとコートのカーキベージュの都会的で乾いた発色が、スカートのクリームイエローと好相性。スカート¥49500/デパリエ 伊勢丹新宿店(デパリエ) コート¥99000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) シャツ¥22000/アバハウスインターナショナル オンラインストア(ルージュ・ヴィフ) サングラス¥47300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ピアス¥13750/ココシュニック(ココシュニック オンキッチュ) バッグ¥45100/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥66000/ネブローニ

【イエローのツイードジャケット】パンツコーデ

ツイードをデイリーに着るなら甘辛テイストミックスがカギ

ツイードをデイリーに着るなら甘辛テイストミックスがカギ
ライトイエローとホワイトをミックスした、爽やかで上品なツイードジャケットが主役! メンズスーツのような生地で仕立てた、カジュアルだけれどきれいなパンツを合わせてツイードをきまじめに着ない工夫を。ジャケット(伊勢丹限定)¥132000/デパリエ 伊勢丹新宿店(デパリエ) Tシャツ¥15400/エイトン青山(エイトン) パンツ¥33000/アルアバイル ピアス¥38500・ネックレス¥29700/リューク バッグ¥59400/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース) 靴¥39600/アマン(ペリーコ サニー)

3.“ブルー”を着るなら、フレンチテイストに着地させて大人可愛く♡

クールな印象を持つブルーは、少しカジュアルめなアイテムを選んでもオフィスに必要な知的さをキープしてくれる。今季らしさを意識するなら、オーセンティックなアイテム合わせてほんのりキュートなフレンチテイストにシフト!

【ブルーのボーダートップス】黒パンツコーデ

定番のボーダーも明るめのブルーとコンパクトなシルエットで更新

定番のボーダーも明るめのブルーとコンパクトなシルエットで更新
ボーダーカットソーとマリンテイストのパンツという定番カジュアルな組み合わせも、配色や形のおかげでキレよくまとまる。ウエストは裾インにして、あくまでもきれいめを意識。カットソー¥26400/ボウルズ(ハイク) パンツ¥50600/エストネーション ピアス¥42900・リング¥99000/マリハ ネックレス¥8800/ココシュニック(ココシュニック オンキッチュ) ストール¥29700/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥198000/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター 靴¥29700/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)

【ブルーのワンピ】トレンチコーデ

甘さのあるティアードワンピはトレンチの力を借りて大人っぽく

甘さのあるティアードワンピはトレンチの力を借りて大人っぽく
裾がふんわり揺れるワンピースも、サックスブルーならクールさが加わり糖度ダウン。素材にハリのあるトレンチコートを羽織ることで着こなしのフレームが際立ちグッとシャープに。足もとはスニーカーでリラックス感を。ワンピース¥39600/グリードインターナショナル トウキョウストア(ベッド&ブレックファスト) コート¥110000/エストネーション(コラム) ピアス¥28600・リング¥30800/プラウ バッグ¥152900/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥31900/ノヴェスタ ジャパン(ノヴェスタ)

【ブルーのパンツ】ジャケットコーデ

ドット柄のとろみパンツを辛口ジャケットで上級者な着こなしに

ドット柄のとろみパンツを辛口ジャケットで上級者な着こなしに
ゆるさのあるとろみ素材のパンツには肩のフォルムがしっかりとした細身のドレスジャケットを合わせ、あえてテンションのコントラストをつけるのがポイント。メタリックカラーのフラットシューズが軽やかな抜け感を後押し。パンツ¥183700・ジャケット¥173800・ニット¥42900/マディソンブルー(マディソンブルー) サングラス¥50600/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) バッグ¥114400/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター 靴¥16500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)

4.“グリーン”を着るなら今季は淡い色が正解!まろやかなミルクティートーンで

セージやミントのように、優しく穏やかな色合いが今季らしいグリーンの特徴。ライトベージュやオフホワイトなどを合わせてトーンを統一するとトレンド感を上手に表現できる。

【グリーンのニット】白パンツコーデ

シンプルなワンツーコーデをフレッシュな配色でアップデート

シンプルなワンツーコーデをフレッシュな配色でアップデート
カシミヤ素材のポロニットとカリッとシャープなワイドパンツの組み合わせは、ジャケットを着る必要がないお仕事の日にぴったり。靴とバッグをミルクティートーンでまとめ、ダークカラーをあえて使わないことでそれぞれの色の魅力が引き立ち、軽快で今どきな印象に。ニット¥143000/マディソンブルー(マディソンブルー) パンツ¥13000/プラステ ネックレス¥25000/アフェクト バッグ¥64900/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース) 靴¥41800/ベイジュ(ピッピシック)

記事が続きます

【グリーンのセットアップ】ジャケットコーデ

色と素材でモダンに魅せる進化系トラッドスタイル

色と素材でモダンに魅せる進化系トラッドスタイル
ほのかに光沢があるピスタチオグリーンのセットアップ。実はカットソー素材なのでリラクシーな着心地が嬉しい。落ち着いたサンドベージュのマニッシュなダブルジャケットを羽織って、シーンを問わないきれいめスタイルに格上げ。トップス¥26400・スカート¥28600・ジャケット¥99000・スカーフ¥16500/オーラリー メガネ¥49500/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥84700/マリハ バッグ¥126500/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター 靴¥156200/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)

【グリーンのシャツ】レイヤードコーデ

着映え確実なビスチェワンピにきれい色シャツで清潔感をプラス

着映え確実なビスチェワンピにきれい色シャツで清潔感をプラス
Iラインシルエットのビスチェワンピースに、カットソーやニットではなくカラーシャツを合わせることで一気に鮮度アップ。新鮮な配色のおかげでほどよく女っぽさが中和されて、デイリーに着こなしやすくなるはず。シャツ¥53900/リトルリーグ インク(フランク&アイリーン) ワンピース(共布ベルトつき)¥28600/アバハウスインターナショナル オンラインストア(ルージュ・ヴィフ) ネックレス¥51700/八木通商(ローラ ロンバルディ) バッグ¥37400/アマン(モフィオラ) 靴¥82500/アマン(ペリーコ)

5.働くコーデのアクセントにしたい!きれい色小物20選

色のおしゃれを楽しむいちばん簡単な方法は、シンプルな着こなしに小物をプラスオンすること! パッと印象が華やいで、マンネリコーデのカンフル剤にもなってくれるはず。

働くコーデのアクセントにしたい!きれい色小物

ピンクの小物5選

Aしっとりとしたスウェードの質感が大人っぽく、リボンモチーフと華奢なヒールでも甘くなりすぎない。つま先がポインテッドでオープントゥというバランスが新鮮。靴(5)¥37400/ベイジュ(ピッピシック)
B中央のタブを両サイドに開けるユニークなボックス型。コンパクトでかっちりとしたフォルムとベビーピンクの組み合わせが可愛い! バッグ(17×13×9)¥341000/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ)
C
パキッとした鮮やかピンクは、アクティブなイメージのスニーカーでスパイス的に効かせるのが正解。靴¥24500/ノヴェスタ ジャパン(ノヴェスタ)
D・E大粒で立体的なスクエアクリスタルを連ねたフープピアスとネックレス。透明感のある発色だから、Tシャツなどのカジュアルなアイテムにも合わせやすい。ピアス¥29700・ネックレス¥59400/スワロフスキー・ジャパン(スワロフスキー・ジュエリー)

イエローの小物5選

Aモードな雰囲気のメッシュサンダルも、パキッとした発色のイエローで快活に。靴(0.5)¥73700/ヘリュージャパン オフィシャルオンラインストア(ヘリュー)
Bクリアなイエローフレームとブルーレンズのチアフルなコンビネーション。顔の印象が重たくならず、夏の気分と装いにフィットする。サングラス¥47300/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン)
C装飾を削ぎ落としたシンプルな形とミモザイエローが魅力的。通勤にもカジュアルにも使える。バッグ(10×19×4.7)¥81400/フラッパーズ(サルチェ)
D大判のストールは全身の印象をがらりと変えてくれる頼れる存在。巻き方アレンジでボリュームの調整を。ストール¥34100/アイネックス(アソース メレ)
E大人の余裕を感じさせる上質なレザー製メガネケース。ネックストラップつきなのでアクセサリー感覚で身につけることもできる。メガネケース¥73700/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ)

働くコーデのアクセントにしたい!きれい色小物

ブルーの小物5選

Aヴィンテージのような色と風合い、フロントのモダンなロゴがこなれた印象に導く。帽子¥13200/マディソンブルー(マディソンブルー)
Bエレガントなポインテッドトゥのフラットシューズをデニム素材で仕立て、きらめくビジューチャームをつけた大人のための一足。靴¥150700(1)/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) 
C夏の装いと相性のいいターコイズをアクセントに。ネックレス¥33000/フラッパーズ(スティーン)
Dシャーリングを施したデニム素材が軽やかなフェミニンを演出。カチューシャ¥23100/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) 
E首に巻くのはもちろん、ヘッドアクセにしたりバッグにつけたりと様々なアレンジが楽しめる万能なアイテム。バンダナ¥9680/マニプリ
Fコンパクトながら必要充分な収納量を誇るベストなサイズ感。ライトブルーは合わせる色を選ばないので、出番が多いはず。バッグ(12×18.5×7)¥86900/ブルーベル・ジャパン(ワンドラー)

グリーンの小物5選

Aクラシカルな雰囲気のセルフレーム。クリアなグリーンはお仕事シーンでもかけやすい。メガネ¥44000/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン)
B人気のモノグラム柄とシックなグリーンのコンビネーション。幅広のショルダーストラップで持ちやすい。バッグ(16×26×5)¥60500/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース)
Cグリーンを基調にしたチェック柄とつややかなバンブーハンドルがポイント。折りたたみ&晴雨兼用で便利。傘(4月下旬発売)¥17600/SANYO SHOKAI カスタマーサポート(ブルーレーベル・クレストブリッジ)
D淡いベージュを基調に、ビビッドなグリーンをポイントであしらったモダンな色づかいが光るスニーカー。靴¥22000/モールド(オニツカタイガー×チノ)
E鮮やかなグリーンを効かせた、ヴィンテージ風のプリントが美しい。スカーフ¥22000/マニプリ
Fパンツの裾からチラリとのぞかせたいミントカラー。パンプスとのコーディネートを楽しむのもおすすめ。靴下¥2200/リトルリーグ インク(ブルーフォレ)

記事が続きます

撮影/酒井貴生〈aosora〉(人)、魚地武大〈TENT〉(物) ヘア&メイク/菊池美香子〈TRON〉 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/土屋巴瑞季 取材・原文/発田美穂 ※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)およびヒールの高さで単位は㎝です ※BAILA2025年5月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK