こんにちは!
バイラーズの泉です。
*
毎朝のメイク、どれくらい時間をかけていますか?
私は今まで平均約20分でした。
しっかり濃いめメイクが定番、というわけではないのにやや長めに時間がかかっていたその理由は・・
眉を描くのが苦手!!!
だからなんです。
*
長年戦い続けてきた眉メイク。
厳選し尽くしたアイテムを使うことで、最近はメイク時間を半分に短縮できるようになりました!
そこで今回は、私のおすすめ"眉メイク"アイテムをご紹介します♡
入手困難なブラシ。コレ1本で眉が変わります。
![【30代美容】長年のコンプレックス解消。選び抜いた厳選"眉メイクアイテム"_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9e/9edb023c-fe80-48d7-9014-a46c04a0528d.jpg)
今までメイクブラシに疎かった私が感動した、WHOMEEのアイブロウブラシ。
発売当初から店頭に並ぶたびに売り切れるので、もはや1人1本持っているのでは?と思えるほどの人気ぶり。
有名な熊の筆でありながら、under¥2000とコスパの高さもすごい!
![【30代美容】長年のコンプレックス解消。選び抜いた厳選"眉メイクアイテム"_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fe/fe5d58d7-518f-4c74-89be-877f75d30f81.jpg)
そんなWHOMEEのアイブロウブラシに、待望の新作が発売されました!
左)定番ブラシ、自眉のような仕上がり
右)新ブラシ(限定)、ふんわりカジュアルな仕上がり
*
新作ブラシの方がやや小ぶり、アイシャドウブラシのような柔らかい毛足が特徴です。
![【30代美容】長年のコンプレックス解消。選び抜いた厳選"眉メイクアイテム"_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/65/6545425e-e400-4cf9-9104-06999e12e51d.jpg)
同じアイブロウパウダーをそれぞれのブラシにとってみましたが、
肌への乗り方も発色も全然変わるので驚きました!
定番品の方がややキリッと、でも自眉のように自然に描けて、しかもテク要らず。
新ブラシはふんわり優しく眉の上に置いて行くだけで、今っぽいカジュアルな太ストレート眉がコレまた簡単に完成。
描きやすいブラシに変えるだけでまぬもう手放せません!!
単色アイブロウに初めて感動。
![【30代美容】長年のコンプレックス解消。選び抜いた厳選"眉メイクアイテム"_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/5b/5bf40a4e-fb6c-4a1d-adde-974b46b42789.jpg)
アイブロウパウダーで感動したのは、rmsbeauty の単色アイブロウパウダー。
rmsbeautyはルミナイザーのイメージが強かったのですが、
このアイブロウパウダーもパウダーでありながら、ほんのりとツヤを感じさせるしっとりした粉質でとっても自然に仕上がるんです!
![【30代美容】長年のコンプレックス解消。選び抜いた厳選"眉メイクアイテム"_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c6/c6c6594b-7819-4056-9517-02fec6271831.jpg)
ダーク・ミディアムブラウン・ライトブラウンの3色展開なので、
ヘアカラーに合わせたり、アイメイクやリップとのバランスを考えて色を選んでいます。
眉頭はライト、眉尻はダークなどパーツごとに色分けする事も!
*
とにかく眉にツヤっていうのが新鮮。
しかも自眉のように自然に描けるとあって、コレを使ってから病みつきになってしまい、ペンシルを手放したほどです。
*
いかがでしたか?
ご紹介したブラシとアイブロウパウダーの組み合わせは自眉のようなナチュラルな眉メイクをしたい方には、是非1度は試していただきたいイチオシコスメです♡
是非お試しあれ〜