1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 泉ひとみ
  4. 春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするため…

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?

こんばんは。

バイラーズの泉です。

春なので気分を変えたくて、最近はヘアアレンジを楽しんでいます。

今お気に入りなのは韓国で人気のVODANAのウェーブヘアアイロン。

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_1

はさむだけで簡単に波ウェーブが作れるので、まとめ髪をする時に愛用しています。

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_2

ただ、日々ヘアアイロンを使っているとやっぱり髪のダメージが気になる・・

ということで、最近はBAILA編集部にご紹介いただいた赤TSUBAKIでヘアケアしています!

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_3

髪がパサついて艶がなくなると、それだけで見た目年齢があがる気がしていて。

なのでツヤ髪ケアは欠かせません。

新・TSUBAKIは「1回目から生きた艶*¹弾む髪」というコンセプトで、髪の脂質構造までのアプローチを目指した椿オイルフォース*²*³が配合されているそう。

*¹しなやかな髪に走る艶のこと

*²ツバキ種子油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン:補修、保湿、ツヤ

*³椿オイルフォースは特定の製品を表す名称ではありません

しばらく使っていますが、ダークトーンのお洋服を着る時は特に髪のツヤが映える気がしています。

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_4

TSUBAKIは髪悩みに合わせて選べる3つのラインナップです。

☑︎ダメージヘア向けの黒TSUBAKI

☑︎ぺたんこ髪向けのふんわり金TSUBAKI

☑︎パサつく髪向けの赤TSUBAKI

乾燥しやすく、艶のある質感を重視したい私は赤TSUBAKIと相性が良いみたいです✨

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_5

先日ヘアカットして、レイヤースタイルになりました。

春なので気分転換です。

軽やかなスタイルに仕上げてもらったので、ファッションもより幅を持って楽しめそう。

メイクも春らしく少しカラフルにしたり、逆にアイメイクしっかりめとかも挑戦したいなーと計画中です。

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_6

ファッションもメイクも、引き立ててくれるのはやっぱり艶のある綺麗な髪だと思うんです。

ヘアアレンジを楽しむためにも、これからもヘアケアは頑張っていきたいところ。

春のヘアチェンジ!ツヤ髪をキープするためのヘアケアは?_7

過去愛用していたTSUBAKIですが、

今回改めて使うとやっぱり好き!なのが香り。

華やかで上品だけど、気分が前向きになるような明るい香りです。

そして洗い上がりの髪の触り心地の良さは、記憶していた以上の仕上がりかも。

#一周回ってTSUBAKI

ぜひ自分の髪悩みに合わせて選んでみてください。

Instagramでは最新コスメレビューを中心に、美容情報を発信しています☻

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK