まだまだ出番の多いニットだけど、気分だけでもリフレッシュしたい。そんなときは心躍る春の新作シャドウやリップを取り入れて。白のざっくりニットを着る休日は、アッシュグレーの眉&パールシャドウで強さと抜け感のバランス調整を。ヘア&メイクアップアーティスト paku★chanに教えてもらいました。
《白のざっくりニット》は《アッシュグレー眉&つやめきパールシャドウ》でこなれカジュアルスタイルに
「ざっくりした白のローゲージニットは冬の休日カジュアルの相棒。一見、何でも似合いそうな白ニットだけど、実はメイクを頑張ると浮くし、力を抜きすぎるとボヤンとした印象になるから要注意。ポイントは、アッシュグレーの眉でピリッと引き締めつつ、きらめくシャドウで目のきわに軽さを出して、強さと抜け感のバランス調整を。ボーイッシュでいて凜としたメイクがカジュアルスタイルの洗練度をupしてくれます」
![白のざっくりニットとアッシュグレー眉&つやめきパールシャドウ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e5/e513e5a7-b215-4085-a735-306efebab9ac.jpg)
強いのにウブっぽい、印象的なまなざしに
【EYEBROW】
自分らしい眉が描けるアッシュカラー
「より自眉っぽく仕上げたいときって、ブラウン系の色よりもアッシュ系のグレーカラーのほうがいいんです。品がよく今っぽさが増すのも◎」。
THREE【アイブロウ】
![アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ 02](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a4/a4ddc94c-1407-4676-93f0-28ae657ff740.jpg)
《A》アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ 02
¥3800(1月13日発売)
【EYE SHADOW】
繊細なきらめきが抜けを生むシャドウ
「中央の繊細なパール入りのキラキラシャドウは、ほんのりベージュで目もとを明るくしつつも目から浮かない」。
KATE【アイシャドウ】
![ケイト パーツリサイズ シャドウ BR-1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bf/bf388ef9-204c-4f9c-bd8c-30bae37a369f.jpg)
《B》ケイト パーツリサイズ シャドウ BR-1
¥1200(編集部調べ)/カネボウ化粧品(2月1日発売)
【LIP&NAIL】
「カジュアルスタイルには、唇に赤やピンクの色っぽさは必要ないと思うんです。春らしいオレンジのヘルシーなリップで、お洒落&ボーイッシュ印象に」。
![SUQQU コンフォート リップ フルイド グロウ 102](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/eb/ebe1097b-ab79-4ba6-9d35-e1bd753f6602.jpg)
《C》SUQQU コンフォート リップ フルイド グロウ 102
肌の明るさが増す、ツヤオレンジ。¥5000(限定色)
![THREE ネイルポリッシュ 116](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ad/adf7b0bc-1dc9-4391-81b4-3dc5599d54d6.jpg)
《D》THREE ネイルポリッシュ 116
指先もゴールドでフレッシュさを¥1800(1月13日発売)
【KNIT】
![ソコラ メイソングレイのローゲージニットコーデ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/90/90101273-c1ef-44b5-8e31-3c498389836b.jpg)
ゆるさが旬のローゲージニット
デニムとスニーカーでリラクシーに。ニット¥6900/ソコラ メイソングレイ 中に着たトップス¥10500/スローン パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) サングラス¥25000/ブラン イヤカフ¥10000/ジュエッテ ストーンリング¥366000/ショールーム セッション(マリハ) スカーフ¥12000(マニプリ)・バッグ¥38000(オーエーディーニューヨーク)/アルアバイル 靴¥8000/コンバースインフォメーションセンター
【How to】
![毛を一本一本描いて、立体感を生む](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9a/9aff3240-2d7c-4809-b021-c704d60a7c2d.jpg)
《1》毛を一本一本描いて、立体感を生む
アイブロウパレットのワックスタイプaとパウダーbを重ねて。どちらも一本一本毛を描くようにして、立体感を。
![毛流れが交差する部分に重ねて自然な印象に](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/de/de0bcd74-3f8d-4ee1-897b-3c0b9b698e19.jpg)
《2》毛流れが交差する部分に重ねて自然な印象に
横と縦に毛流れが交差する眉山下はいちばん濃い箇所だから、パウダーbを重ね塗りして眉にグラデをつくって。
![目のきわはきらめきで明るくして、抜けをつくる](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e5/e55fe3c9-ac48-46cf-8ee0-38b9d094482a.jpg)
《3》目のきわはきらめきで明るくして、抜けをつくる
まぶたにパレットcのブラウンシャドウで彫りをつくったら、きわはあえてdのキラキラをのせ明るい抜け感を。
【OTHERS】
![ケイト 3Dアイブロウカラー GY-1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/22/226e3bad-6aa5-42e1-a798-be4a81044c7b.jpg)
ケイト 3Dアイブロウカラー GY-1
より洒落感が上がる、オリーブみを含んだグレーマスカラ。ダマづきも色落ちもしない。¥850(編集部調べ)/カネボウ化粧品(2月1日Web限定発売)
![RMK アイブロウ ペンシル (M)(S) 01](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/06/0632c824-7984-4699-ad4a-ca8f805bedeb.jpg)
RMK アイブロウ ペンシル (M)(S) 01
1.5mmの極細タイプ(S)と、ふんわりぼかしにも最適ななぎなたタイプ(M)をセットに。 どちらもキリッとしたグレーカラー。¥3800(セット価格)/RMK Division
![エスプリーク メロウ フィーリング アイズ BR371](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ed/ed618675-03a7-4e16-8782-07ae2213b01f.jpg)
エスプリーク メロウ フィーリング アイズ BR371
パレット右から3番目のカラーが、目のきわを明るくするのに最適。¥2800/コーセー(3月16日発売)
![NARS クワッドアイシャドー 00199](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f6/f6f9c3ae-fdaa-4b54-936c-d218db679553.jpg)
NARS クワッドアイシャドー 00199
目のきわに映えるのは、パレット右下のスパークリングブロンズ。¥5800/ナーズ ジャパン(限定品)
(モデル)ニット¥6900/ソコラ メイソングレイ 中に着たトップス¥10500/スローン パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) イヤカフ¥10000/ジュエッテ ストーンリング¥366000/ショールーム セッション(マリハ)
教えてくれたのは
![paku★chan](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/40/40af7971-5f88-49b9-bffc-89f9c1e9248f.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト
paku★chan
雰囲気のあるメイクのなかに絶妙にトレンドをミックスさせる、理論派のヘア&メイク。著書『すべての「キレイ」に理由がある #かわいい超え 大人メイク教本』(講談社)が発売中。
撮影/菊地泰久〈vale.〉(人)、ケビン・チャン(物) ヘア&メイク/paku☆chan〈Three PEACE〉 スタイリスト/門馬ちひろ(人) モデル/森絵梨佳 取材・原文/中島 彩 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載
【BAILA 2月号はこちらから!】