BAILAのインスタライブでおなじみの美容班の二人が、今期手放せなかったリアル溺愛コスメとは? リップクリーム感覚でサッと塗って洒落るリップ、自然体な香りのハンドクリームなどなど、リモートワークを彩る精鋭を本音満載でお届け!

ナベ&スガコ
肌見せファッションを愛する耽美派のナベ嬢と、オンオフの切り替えを大切にする理論派スガコ。二人の個性が溶け合う美の止まり木トーク!
Instagram:@baila_magazine
ナベ リモートワークにも慣れてきた2020年下半期、メイクどうしてた? 私はほぼすっぴんのリラックスモードで過ごして、オンライン会議の前にリップだけササッて塗ったり。リップクリーム感覚で塗れて、顔がスンッと洒落るUZUの−1とか、素唇のピンク色をアンニュイなベージィニュアンスに変えてくれる+0.5はデスクに置いてよく塗ってたかな。
スガコ 私もUZU好き〜。私はソフトマットなブラウンの−2が推し色。オンラインだと、普段以上に自分の顔を見ることになって、「疲れた顔してるな」とか気になっちゃうことも……。

気持ちを上げるお家コンフォートリップ
色ごとに最適な感触、質感、色濃度、仕上がり印象を変えて処方開発。常在菌に働きかける乳酸菌を1本に約190億個以上配合し、自ら潤い続ける唇に導く。軽やかでストレスフリーな塗り心地。UZU 38°C/99°F LIPSTICK 〈YOU〉 (左から)-2・-1・+0.5 各¥2200/UZU(ウズ バイ フローフシ)
ナベ モニターで自分の顔を見続けると、肌が気になることあるよね。そういうとき、AQ ミリオリティのクリームファンデを部分使いしてた。コンシーラーより薄づきだし、トリートメント効果が高いから、塗ってたほうがむしろ潤うの。
スガコ 私はしっかり塗るのは気分じゃないけど、何も塗らないと気分が上がらなくて、乳液っぽくライトに使えて健康的なツヤがのるレ ベージュを愛用してました。

モニター映えベースメイク
【スガコ推し・左】血色のいいフレッシュ&ヘルシーな肌に。レ ベージュ タン ベル ミン イドゥラタン SPF25・PA++ 30ml 全8色 ¥7000/シャネル
【ナベ推し・右】美容成分を豊富に配合。AQ ミリオリティ リペア トリートメント セラム ファンデーション SPF25・PA++ 30g 全7色 ¥25000/コスメデコルテ
ナベ 目もとはSUQQUの16番のシナモン色ばっかり塗ってた。マスクをしていて顔の情報量が少ないから色が欲しくなって、これで囲み目にしたり、目尻だけブルーのラインをきかせたり。
スガコ 私も単色シャドウのベストはこれ。重めのまぶたの人でもはれぼったくならないし、これ塗っていれば抜け感があっておしゃれな人に見える。
ナベ 塗っていると褒められるし、現場かぶりも多かった!

現場クチコミ推しコスメ
現場かぶり率No.1! 肌になじみつつ明るい彩りを添えるフロスト質感のシナモンオレンジ。トーン タッチ アイズ 16 ¥3700/SUQQU
スガコ 現場かぶりといえば、ReFaの美顔器が「簡単なのに違いが出る」って噂になっていました。朝使うと、隠しテープを貼ったみたいにピンとなって、モニター越しに目立っていた口もとの影が目立たなくなったんです!

肌の代謝力、組織力、免疫力に着目。一回5分の肌育プログラムで健やかな肌に導く。ReFa BEAUTECH RAISE ホワイト ¥38000・同 C.P.SERUM LIFT 50ml ¥4364/MTG
ナベ 今期はマスクスプレーとかハンドジェルもたくさん出たよね。ED0BIOは香りが強すぎず、マスクを外したときにスプレーしておくと、次つけるときにさわやかでよかった。
スガコ ハンドジェルは安定のukaが好きでした。さわやか系の香りでさすがの高クォリティ。

withコロナ時代の快適コスメ
【スガコ推し・左】ティーツリーとミントが香るミニサイズのジェル。uka オーガニックハンドジェル 10ml ¥900/ウカトーキョーヘッドオフィス
【ナベ推し・右】乳酸菌と植物性アルコールにラベンダーとティーツリーの精油をブレンド。EDOBIO アロマ フロリーズ スプレー 60ml ¥1800/GEウェルネス
ナベ ハンドクリームでは、アスレティアが森林浴っぽい香りでタイプ。手洗いや消毒も多くなるからいろいろ使ってみたけど、今期の偏愛コスメNo.1かも。
スガコ 私の偏愛はロート製薬のSKIOかな。スマートステップで、角質ケアも美白もできて、時短というよりは時間をつくり出す「時創」コスメという感じでした。家にいる時間が増えてボディケアもいつもより丁寧になったかな。無香料のラ ロッシュ ポゼに、好きなオイルを混ぜて使ったり。

私得♥偏愛推しコスメ
【スガコ推し・左】潤いパック処方で必要な成分を閉じ込めるゲル。保湿と角質ケア、美白を一気にかなえる。SKIO VC ホワイトピールゲル(医薬部外品)80g ¥4000/ロート製薬
【ナベ推し・右】静寂な森にたたずむような香り。手肌をラッピングするように潤す。アスレティア アロマラッピング ハンドクリーム 02 30g ¥3000/アスレティア
ナベ 私はお風呂上がりにBEIGICのオイルを塗るのにハマった。アロマっぽい香りで癒されるし、肩とかツルツルになるよ。あとは、ITRIMのパーツケア。ZARAのベアトップドレスをルームウェアとして着てて、デコルテケアにはいつも以上に念入りになった。バスト&デコルテ用のクリームってお色気系の香りが多いけど、自然体で無理しない香りが今の気分。

自分いたわりおうちボディケア
【スガコ推し・上】敏感肌にもやさしい濃厚な潤いのクリーム。リピカ フェイス&ボディバーム AP+M 200g ¥3300/ラ ロッシュ ポゼ
【ナベ推し・中】見えないランジェリーのようにすっきりと引き締まったしなやかなバスト&デコルテに整える。クレセント バスト&デコルテトリートメントセラム 30g ¥12000/ITRIM
【ナベ推し・下】肌を健やかに保つグリーンコーヒービーンオイル配合。ビーガン&クルエルティーフリー。BEIGIC リプレニッシングボディオイル 100ml ¥7000/サンク
スガコ 本当に! 今期は頑張らずに心地よく、でも気持ちを上げてくれるものしか使いたくなかった。香りとか感触も大切な要素になりましたね。
撮影/ITCHY スタイリスト/郡山雅代〈STASH〉 イラスト/中村千春 取材・原文/長田杏奈 構成/渡辺敦子〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載
【BAILA 12月号はこちらから!】