バイラーズの井上です。
最近購入した
インテグレートのトリプルレシピアイズの限定色 ベルベットピーチ RD516



①上下まぶた全体
②アイホールの7割くらい(二重幅と相談してください♪)と下まぶたは目じりから3割くらい
③上まぶたの目のキワに。
締め色のアイシャドウは
しっかりと色を長持ちさせてたいこともあり
同系色のアイライナーを使って
アイシャドウ→アイライン→アイシャドウでサンドイッチすることが多いです。
このシャドウには
バーガンディーのアイライナーがオススメ♡
ちなみに
わたしはNOR.のバーガンディーのアイラインに
下まつげはこれまた秋ごろに限定で発売された
Visee リシェ ラッシュ ロングマニアのRD401を使っています。

いらっしゃるかと思いますが
アイシャドウ自体は肌なじみもとてもよく
目元を明るく、透明感を出してくれるような気がしていて
お金を積んでても透明感が欲しい私は最近このアイシャドウと先日も紹介させていただきましたルナソルの限定色のアイシャドウばかり使っています。
ボルドーのマスカラも
ブラシで見た感じだとなかなか赤身の強い色ですが
実際には下を向いたときや陽に当たった時に
【あれ?今日カラーマスカラだね♡】というくらいのおしゃれな発色。
2種類の質感チェンジカラーを追加♡!!
過ごしていますが休日や仕事帰りに出かけるときには
右にある2色を重ねることも。
両方とも
↑のグラデーションに
指でとんとんとんとアイホールの真ん中に。
アイホールの真ん中に光が集まりましたよ~!!!となるように立体感を作っていきます。
上が
④しっとり濡れつやカラー
下が
⑤クリアなキラめきカラー
です。


+する色によって
全然印象が変わるので驚きました。
濡れつやカラーを足した時の
目元がきれいな発色で私としてはお気に入りです。
秋頃に発売された限定カラーなので
なかなかもう売っているところも少ないかもしれませんが
見つけたら即買いをお勧めしちゃうくらい。
限定で発売になったのは今回紹介したRD516とPK517。
RD516はイエベ向け、PK517はブルべ向けのカラーのようなので参考までに。
3つも変化が楽しめるのに
1600円(税抜)だなんてお得すぎる。
やっぱりプチプラコスメ収集はやめられそうにありません。
インテグレートのアイテムは大好きで
他にもコンビニ限定アイテムを最近購入したので
また近いうちに紹介させてください♪
今日も最後まで
読んでいただきありがとうございました(^^)