こんにちは☺
スーパーバイラーズの井上美波です🐈
突然ですが、ドリアンは食べたことがありますか?
においが強いという印象が強いドリアンですが、私は大好き!
今回はマレーシア・クアラルンプールでドリアンの食べ比べができるお店「Dunian Durian 都念榴莲大排档」をご紹介します!

クアラルンプールの中心地、オープンエアーのレストランが立ち並ぶJlin Alor(亚罗街)から1本裏に入ったところにお店があります。
大きなドリアンのオブジェがあるのですぐに分かります。

店頭にはさまざまな種類のドリアンがずらり。
こんなにドリアンの種類があるなんて知りませんでした!

お店の人にお勧めをきいて、有名な「猫山王(ムサンキング)」と「Black Thorn」に。

その場でドリアンを剥いてくれました!価格は重さで決まります。

店内のテーブル席で食べることができます。夜にもかかわらずお客さんで賑わっていました。

「猫山王」の断面。日本では皮付きのドリアンを見る機会はなかなかないので、じっくり観察してしまいました。

こちらは「Black Thorn」。猫山王よりもややオレンジがかっていて小ぶりかな?

ドリアンと記念撮影。

店内のテーブルにはビニール手袋が置いてあるので、手袋をしていただきます。
クリーミーですごくおいしい!バナナのようなフルーティーな香りがするカスタードという感じ。
剥きたてだからなのか臭みが弱くてフレッシュな気がしました。
「猫山王」のほうがフレッシュ感と香りが強くて、「Black Thorn」はよりクリーミーでマイルドでした。どちらもおいしかったですが個人的には「Black Thorn」が一歩リード。

ドリアンを使用したシェイクやグラタンもすごく気になりました!次はチャレンジしてみたいです。

日本ではなかなか食べることができないドリアン。マレーシアに行ったら是非フレッシュなドリアンを食べてみてください♡
★お店情報★
店名:Dunian Durian 都念榴莲大排档@Backspace Jalan Alor
住所:C1-C5, Backspace@Alor, Jln Tong Shin, 50200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
Instagramもフォローしていただけたら嬉しいです!