こんばんは✨
スーパーバイラーズの加納です!
ブログを読んでくださりありがとうございます☺️
連日酷暑が続いていますが、そんな日に食べたくなるのがひんやり冷たいスイーツ!
今回のブログでは、私おすすめの都内で食べられる絶品ソフトクリームをご紹介します♡
軽井沢で人気の名物、『モカソフト』が東京・日本橋で食べられる?!❤️
![ミカド珈琲店 日本橋本店](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/80/8095d274-c4d6-4071-ac3b-f238e6eb5863.jpg)
地下鉄三越前駅から歩いてすぐのところにある、『ミカド珈琲店』。
軽井沢旧道にも直営店舗があり、軽井沢でも大人気の絶品グルメとして有名なのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
私もてっきり軽井沢が発祥と思っていたのですが、実は東京・日本橋に本店があります。
1948年創業の老舗喫茶店で愛される、昔から変わらない味♡
![ミカド珈琲店 1948年創業 老舗 喫茶](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/60/604369cd-43c2-4fee-9c8e-1e8e7a22f162.jpg)
なんと創業は1948年!
70年以上にわたり愛されてきた味が今も変わらず提供されている、というのは私たちにとっても嬉しいことですよね❤︎
今回は週末(土日)のカフェタイムにお邪魔したのですが、ほぼ常に満席状態で、その人気ぶりが伺えました。
噂の名物!モカソフト(カップ)¥700 をオーダー♡
![【ミカドコーヒー】軽井沢の人気名物"モカソフト"が東京•日本橋で食べられる?!❤️【BAILAアイス部】_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/93/93ba4f98-adb4-4025-9497-64e24d0a4861.jpg)
ウワサの絶品ソフトクリーム、モカソフト(カップ)をオーダーしてみました❤︎
ちなみに、モカソフトはカップ/コーンが選べますが、カップのみ、プルーンが付いてくるのでプルーンが苦手でなければカップがおすすめです☺️✨
※カップ/コーン、どちらも価格は同じで¥700
実際に食べてみると、苦すぎず、甘すぎず、の絶妙な味わい♡
コーヒーが大好きな私は、初めてこのモカソフトを食べた時から美味しさが忘れられず、定期的に食べたくなって訪れてしまいます☺️✨
イートインだけでなくテイクアウトも利用OK!
![ミカド珈琲店 名物 モカソフト テイクアウト](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b0/b015881f-0a6f-447c-90a1-e16eb3908ecf.jpg)
また、喫茶を利用する時間がないけどモカソフトが食べたい、、!という方にはテイクアウト利用もおすすめです❤︎
店内の喫茶室はゆっくり過ごせます♡居心地が良くてついつい長居、、(笑)
![ミカド珈琲店 日本橋本店 喫茶室](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e6/e642ded6-c5f4-4706-9b7c-c64b1155d2e1.jpg)
この日はスーパーバイラーズのお友達とお邪魔したのですが、ついついおしゃべりに夢中になってしまい2時間以上過ぎていました(笑)
そのくらいゆっくりと過ごせるので、日本橋界隈で長居できるカフェを探している方にもおすすめです☺️♡
※一点だけ注意していただきたいのは、お会計は現金対応のみなので多少の現金を持っておくと安心です。
いかがでしたか?✨気になった方はぜひ訪れてみてください♡
![【ミカドコーヒー】軽井沢の人気名物"モカソフト"が東京•日本橋で食べられる?!❤️【BAILAアイス部】_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f2/f283c59f-5aec-4e04-8ef5-b6670e1989f7.jpg)
Instagramでは、ユニクロを中心に、たくさんコーデをUPしています✨よろしければ覗いてみてくださいね♪