こんにちは!
バイラーズの木元里紗です。
すっかりメロンの季節ですね🍈
この時期のメロンスイーツを楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか💭
今回は神楽坂にある『メロンとロマン』さんに行って旬のメロンスイーツをたくさん堪能してきたのでシェアしたいと思います!
『メロンとロマン』は、青森県つがる市が運営している日本初のメロンの専門工房なんだそうです。
つがるというとりんごのイメージでしたが、実はメロンも有数の産地なんだとか💭

いざ入店!
お店に到着。
神楽坂&飯田橋駅から徒歩圏内なので、アクセスもとても良かったです。
外観がメロン柄なの分かりますか?🍈🤍
この時点でテンションとってもあがる!
11:30からオープンなので、予約して開店と同時に伺いました。
お昼すぎには店内のお席がいっぱいになっていたので、事前予約がおすすめです。

店内にはメロンを題材にした絵本や、絵が飾り付けられていてメロン一色🍈
コースターにはメロンの品種の紹介が。
メロンの品種にあわせて、裏地の柄が違うというこだわりまで🍈
実際の品質の網目の柄になっています。パンフレットももちろんメロン柄!

ぞくぞくと到着♪
まずは専門店のメロンクリームソーダが到着!
炭酸というよりは果肉・果汁がたっぷりで、飲んだ瞬間に「メロンだあ!!🍈」となりました💭(伝わってほしい笑)
乗っているメロンアイスも濃厚で絶品でした🤍
贅沢な大人のメロンソーダ。

生メロンのフルーツサンド。
メロンに合うレーズンブレッドが使われています!
クリームもメロンにあっていて最高🫧
食べ切れるか心配でしたが、ペロッと完食。

メロンのバスクチーズケーキ。
意外にもメロンとチーズが合う!
メロンソースと生クリームがよりメロン味を濃厚にしてくれておいしかった🫧

メロンとレモンのグランパフェ🍈🍋
メロンを1/4玉使用したという贅沢すぎるパフェ🤍
かなりサイズが大きめなので、ぜひお腹を空かせてくるのがおすすめ!笑
この世の贅の限りを尽くしてます。

いただきますの前に、集合写真!笑
メロン好きのみなさん、ぜひこの光景を楽しんで欲しい🍈
メニューによってはテイクアウトも可能でした🫧
つやっつやのメロン玉が乗ったプリン🍮
お土産にも喜ばれそうですね!

いかがでしたでしょうか?
メロン好きのみなさん、ぜひ旬のメロンを堪能してみてください🍈
ちなみにメロンのオフシーズンにもメロンを使ったメニューの開発をしているそうで、一年を通してメロンを楽しめます。
個人的には手土産にもおすすめだなと思いました。
人気なので、カフェ利用は事前予約がおすすめです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました😊
『メロンとロマン』公式HPはこちらから🍈