韓国人気ブランド「STAND OIL(スタンドオイル)」が日本初ポップアップを開催

韓国発のファッションブランドSTAND OIL(スタンドオイル)が、今、表参道で期間限定のポップアップストアを開催中です。
インスタグラムでよく見かけるこのブランド、実は日本国内ではまだ店舗展開が少なく、「実物が見られる貴重な機会」として注目を集めています。
イベント概要(行く前にチェック!)
開催場所:The SHEL'TTER TOKYO(東急プラザ表参道「オモカド」1F)
期間:2025年6月13日(金)~6月25日(水)
営業時間:11:00〜20:00
実物に会える!「STAND OIL」の人気バッグたち
ポップアップ会場には、STAND OILで定番人気のアイテムから、最新モデルまで幅広いバッグが勢揃いしています。
特に注目されているのが、「Mushy Bag(マッシュバッグ)」シリーズ。SNSで保存数が高く、「映えるバッグ」として話題です。

【購入レポ】「Mushy Bag(キャメル)」を買ってみた
実際に私が購入したのは、SNSでも人気急上昇中の「Mushy Bag(キャメル)」。
その理由はずばり、「見た目以上に機能性が高い」ことと、「どんなコーデにもなじむ万能カラー」だったからです。

そして実際に荷物を入れてみたのがこちら

実際に「Mushy Bag」に荷物を入れてみました。
ペットボトル(500ml)・化粧ポーチ・Kindleを入れても、まだ余裕があるほどの収納力。
写真の通り、中身をしっかり入れてもシルエットはすっきり見えるのがこのバッグの魅力です。
デイリー使いはもちろん、旅行のサブバッグとしても活躍してくれそう。
💡 使用して感じたポイント
しっとり手触り×高級感:合皮なのにチープに見えず、むしろ本革に近い上質感
軽い&柔らかい:バッグ自体が軽量だから、長時間持っても疲れにくい
たっぷり収納:長財布・スマホ・ポーチ・500mlのペットボトルもすっぽり
正直、写真より実物の方が良かった!と感じられる、推せるバッグでした。
POP-UP限定!カラーも在庫も見放題


通常はオンライン限定で展開されているカラーやサイズも、ポップアップでは全色が並んで展示されています。
例えばMino Bagなら、普段見かけないビビッドレッドやミルキーホワイトの取り扱いもありました。
実際に鏡で合わせられるので、「サイズ感が不安」「色味が分かりづらい」と感じていた人にもぴったり。
【注目】シューズラインが日本初上陸!

今回のイベントでは、STAND OIL初となるスニーカーやバレエシューズも登場。特に以下の2モデルが話題です。
Morrow Sneakers(マロウスニーカー)
→ カジュアルに使えるデザイン。スカートにもパンツにも合わせやすい。
Mary Jane Sneakers(メリージェーンスニーカー)
→ スポーティ+フェミニンの絶妙バランス。ストラップ付きで安定感あり。
SNS限定で展開されている「シンデレラキャンペーン」では、なんとシューズが無料で当たるチャンスもあるので、来店前にSTAND OILのInstagramストーリーズは要チェック!
ノベルティ・ギフトもゲット可能!

Bag購入時には、2色のうちから選べる靴下とシューズ購入時には数量限定のロゴチャーム付きノベルティもプレゼントされます。
(※在庫状況により配布が終了している場合あり)
まとめ:今だけのチャンス、見逃し注意!


韓国ブランドの中でもファッション感度の高い層に刺さるSTAND OIL。
その世界観を実際に体験しながら買い物できる今回のイベントは、行かない理由が見つからないほど魅力的でした。
バッグやシューズだけでなく、空間全体が「韓国っぽおしゃれ」で満ちていて、写真映え・SNS映えも抜群。
「トレンドを先取りしたい」「通販だけじゃ不安」という方は、ぜひ足を運んでみてください。
あなたも、自分だけの“推しバッグ”に出会えるかも。
STAND OILのポップアップ、6月25日まで。お早めに!
