いつもブログをご覧いただきありがとうございます📝🤍
夏のコーデは重ね着をしづらいし、
ワンパターンだったりシンプルなコーデに
なりがちではありませんか?
私はまさにその典型的タイプ🙃笑
元からシンプルなファッションが好きなのもあるのですが、
この時期はモノトーンコーデに小物でアクセントをつける、
みたいなコーデを選びがち…
そんな時にアクセと一緒に取り入れたいのが
濃いめリップ💄
今日は最近購入したブラウンリップを
紹介したいと思います🤎
【celvoke】ディグニファイド リップス10
![【celvoke】シンプルコーデにこなれ感をプラス!ブラウンリップ_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c4/c4e05617-9d86-4087-9c72-e60569abd1df.jpg)
今回購入したのはこちら
https://zozo.jp/shop/celvoke/goods/55638207/?did=92483569
(zozotownで購入すると1000円offのクーポンが使えました!)
レンガという名前だけあって
ブラウン!というより少し赤みのあるブラウン。
艶感あるニュアンス発色が魅力!
![【celvoke】シンプルコーデにこなれ感をプラス!ブラウンリップ_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/88/8852f4b4-9363-43a3-be68-5f234d1ae154.jpg)
使い心地はこんな感じ。
一度塗りだとすごく肌馴染みが良くて
ニュアンス発色で艶っぽい印象💋
重ね塗りするとさらに発色が良くなり
アクセントになって素敵です✨
スクワランとヒマワリ種子油が配合されていることもあって
潤いがすごいです!
みずみずしくて艶感のあるリップになれます◎
![【celvoke】シンプルコーデにこなれ感をプラス!ブラウンリップ_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/53/535a10af-e9b8-469f-bf75-629d877bc939.jpg)
発色を求める時はリップクリームを塗らず、
直塗りしています🧸🌥
リップ自体に潤いがあるので
リップの上から塗ってしまうと色がうまく乗らないしれません。
後付けがおすすめです◎
濃いめリップの時のアイメイクは抜け感重視!
![【celvoke】シンプルコーデにこなれ感をプラス!ブラウンリップ_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/be/beb9a3ae-c75a-43ac-a661-e18788318227.jpg)
濃いめリップの時のアイメイクは
・基本的にシャドウに色を入れない
・色を入れる時は下瞼に
・強めに見せたい時は︎︎︎ラインをひく
・眉毛はしっかりめ
を意識しています📔
眉毛とリップの印象が強くなるので
目元は抜け感重視してマスカラも薄めにしてます🦢
最後までご覧いただきありがとうございました!
FW商品も続々と出てきているので
秋先取り気分でブラウンリップを取り入れてきたいですね🍁
少しでも参考になれば幸いです♡