〜今回のそのことりっぷは南仏はプロヴァンスからコートダジュールへ。
情報が少ないエリアなので、ブログで残して今後行く方の参考になれば!と思います。〜
✔️ワイナリーでプロヴァンスのロゼを選ぶ

ずっと憧れてたラベンダー畑を堪能し、次に向かった先は、Hyeres(イエール)。
地中海に浮かぶ
Ile de Porquerolles
ポルクロール島と、その島にあるワイナリーに行くためにイエールから船に乗ってポルクロール島へ行ってきました!

朝一で船に乗る前は曇り☁️
Hyeres(イエール)駅前の、バス停より、La tour fondue(ラ・トゥール・フォンデュ)港まで67番のバスで30分。
ラ・トゥール・フォンデュ港から船が出ています。
ポルクロール島まで約15分で到着!
結構近いです♬
朝方は曇りで残念だなぁなんて思っていたら、だんだん晴れてきた!!
そしてものすごい快晴に!

島にはワイナリーが3つあるようなのですが、歩いて10分くらいのところにあるワイナリーに行ってきました!!
私が行ったワイナリーはこちら💁♀️


ここでワイナリーツアーをやってくれるので、参加してきました。
ワイナリーの見学と、ワインができるまでの説明と、テイスティング♡
最後が一番楽しいですが、しっかりとワインのお勉強もしてきました。
まずはワイナリーを案内してくれます。
広大な敷地にブドウ畑が広がってました!爽やかで気持ちのいいファーム!



プロヴァンスと言えば、ロゼワイン♡
ほんのりピンク色をしたワインはこの土地の気候にぴったり。
ロゼは白ワインのようにすっきりしてるので、キンキンに冷やしてごくごく飲みたい感じです。
ツアー後はお待ちかねのテイスティング。早速ロゼをお試し。
現地で飲むワインはまた格別です。
大量に買って帰りたかったけど、日本まで送れないって言うのでロゼを2本だけ頂いてきました。

やはり本場のロゼワインは格別でした。
調子に乗っておかわりしてたら、テイスティングだけでほろ酔いになり、この後、ハイテンションで透明な海に飛び込んだのでした。
綺麗な海については次のブログで!
まだまだそのことりっぷ続きます♡