いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
先日、奄美大島にある農園、「それいゆふぁ〜む」さんに行って来ました。


見て下さい。このなんとも可愛い山羊の看板。
こちらでは、ヤギの飼育や、養蜂、無農薬の南国フルーツ栽培等が行われており、フルーツを使ったスムージーやジャム、山羊ミルクのソフトクリーム等が食べられます
さっそく、山羊ミルクのソフトクリームを頂きました。
人生初の、山羊ミルク。
どんな味がするのかドキドキでしたが、
思ったほど癖はなく、スッキリした甘さで食べやすかったです。
普通の牛乳ソフトとは、また違った独特な味で美味しい。
大きめサイズで、大満足でした

大自然いっぱいの奄美大島で食べるソフトクリームの味は、本当に最高でした。
ソフトクリームの他にも、山羊乳を使用した乳製品の加工も取り組まれているので、大自然でのびのび育った山羊達のミルクで作られたヨーグルトやチーズ等も買えちゃいます。
更に素晴らしいところが、
循環農法を目指した農薬不使用の栽培を行っておられるところ。
新鮮で体に優しいフレッシュな南国フルーツを使用したスムージーも美味しそうでした。
また、それいゆふぁ〜むさんで採れた、天然ハチミツや、山羊ミルクを使用した美容石鹸も販売されてました

どちらも防腐剤や酸化防止剤は不使用。


ヤギミルクは人間の母乳に近い成分で、肌に優しく、赤ちゃんや敏感肌の人にも安心して使えるそうです。
脂肪球は牛乳の1/6サイズと、とても小さい為、お肌の浸透力も高いそうです。
また、それいゆふぁ〜むさんの近くには、観光スポットで有名な、ハートロックがあるので、
海の景色を満喫した後に、山羊ミルクのソフトクリームを食べに行く。という、最高のコースも楽しめます

皆さんも奄美大島観光に行かれた時は是非寄ってみて下さい
Instagramもしてます。
お気軽にフォローして下さい