働き方が多様化した今、ジャケットはきちんと感だけじゃなくて心地よさも重要! バリエ豊富な今季のなかで特におすすめの5タイプを、今っぽく楽しめる着こなしアイディアとともにご紹介します。
1.進化した5タイプのジャケットをチェック!
【1】ナチュラルで肩ひじ張らないリネンジャケット
![ナチュラルで肩ひじ張らない リネンジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6d/6d5e3d84-566e-415e-8978-f1fc6fa4ea12.jpg)
¥53900/インターリブ(サクラ)
【2】ゆるっとこなれる肩落ちジャケット
![ゆるっとこなれる 肩落ちジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/20/20db046b-f761-4cf5-9157-1eb5f958f4aa.jpg)
¥64900/エイトン青山(エイトン)
【3】スーツブランド発!進化系ジャケット
![スーツブランド発 進化系ジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/45/45ab194a-39b1-487b-aacb-9308db3514d9.jpg)
¥17600(3月下旬発売予定)/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト)
【4】清潔感と明るさを両立!白ジャケット
![清潔感と明るさを両立白ジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/4a/4a6ee534-1443-4051-889a-e79caa3bfe27.jpg)
¥41800/ドローイング ナンバーズ 新宿店(ドローイング ナンバーズ)
【5】品よく映える仕事服の鉄板!ノーカラージャケット
![品よく映える仕事服の鉄板ノーカラージャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6d/6d0cc85e-124b-4ea3-81e2-180b707a8efa.jpg)
¥10450/ケービーエフ プラス ルミネ有楽町店(ケービーエフ プラス)
2.リネンジャケットはアースカラーでまとめるのがGOOD!
SACRA【サクラ】フレンチリネンジャケット
![SACRA【サクラ】フレンチリネンジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b5/b569e63c-36d8-4632-b6a1-44939473a3ed.jpg)
ナチュラルなリネンの風合いを生かす配色で、気負わず凜とした雰囲気に
自分はもちろん相手にも堅苦しさを感じさせないリネンジャケットは、新時代の仕事服としてベスト! ドライな配色で着こなせば、キリッと都会的に映える。ジャケット¥53900/インターリブ(サクラ) ニット¥16500/ラルフ ローレン(ポロ ラルフ ローレン) カットソー¥8580/スローン パンツ¥85800/ザ ストア バイシー 代官山店(ジュリバヘリテージ) ピアス¥30800・コインネックレス¥13200・ボールチェーンネックレス¥19800/マリハ 時計¥99000/オールージュ(ミッシェル・エルブラン) ブレスレット¥6050/ビヨンクール 阪急メンズ大阪店(アンプジャパン) バッグ¥44000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) ストール¥46200/ebure GINZA SIX店(ebure)
「ほんのりシェイプされたBOXシルエットで女性らしく着られます。同素材のスカートも展開!」PR 小田 恵さん
素材 | リネン100% |
サイズ | 38 |
ポイント | フランス北部原産の最高級リネン使用 |
上質素材ならではのしなやかさで、優雅な見た目と着心地のよさを両立。青みも赤みも強すぎないベージュが合わせやすくて万能。
3.肩落ちジャケットは抜け感が増す旬アイテムと楽しむ
uncrave【アンクレイヴ】テーラードジャケット
![uncrave【アンクレイヴ】テーラードジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/b3/b34612bb-253f-40df-bbf8-0c8e8d3f0c2a.jpg)
ショートパンツとヘルシーに。セットアップならバランスも上々
休日にも活躍するコンパクトなショートパンツにゆるっと大きめのジャケットが好相性。力の抜けた組み合わせも、大人ブランド発のセットアップなら洗練度が高くて安心。思い切ったハイウエストが今っぽさとスタイルアップにもひと役買って。インにツヤトップス&揺れるピアスを仕込んで、女らしさも抜かりなく。ジャケット¥20900・ショートパンツ¥12100/アンクレイヴ ブラウス¥19800/インターリブ(サクラ) ピアス¥13200/アダワットトゥアレグ
「ライトな着心地が魅力。毛羽立ちが少なく肌当たりがとてもいいので、素肌に気持ちよく着られます」PR 長谷川布記子さん
素材 | リネン100% |
サイズ | 1・2 |
ポイント | 防シワ加工、一枚仕立て |
デビュー以来大人気のリネンシリーズ。計算されたラフさでスタイルよく見えるのが秀逸。ニュアンスのあるオリジナルカラーも素敵。
ATON【エイトン】ウールトロピカル ジャケット
![ATON【エイトン】ウールトロピカル ジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/da/da1ee475-ab88-498f-baaf-1439231a3cc4.jpg)
立体的なジャケットにルーズなオールインワンが高感度抜群
ゆるっ×ゆるっの新顔シルエットは、全身モノトーンで引き締めたり、ウエストマークをしてメリハリをつけるなど、シックに転ぶひと工夫を。落ち感素材の上品さも味方につけて。最後に、細フレームメガネで知的さをトッピング。ジャケット¥64900/エイトン青山(エイトン) オールインワン¥38500/インターリブ(サクラ) メガネ¥44000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥46200/エスケーパーズオンライン(へリュー) 靴¥29700/アマン(イル サンダロ オブ カプリ)
「女性でも大げさに見えないバランスを吟味。適度なハリと落ち感できれいなシルエットをキープします」ATON PRチーム
素材 | ウール100% |
サイズ | 00・02・04・06 |
ポイント | 特殊な高密度ウール、 |
ごくシンプルで、素材のよさと仕立ての美しさが際立つ一枚。細いラペルやナローな肩のラインが巧みで、すっきりと着こなせる。
4.スーツブランド発!進化系ジャケットはリラクシーな服の引き締め役に
AOKI【アオキ】パジャマスーツジャケット
![AOKI【アオキ】パジャマスーツジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6e/6e1b3073-5c8b-409f-b4fe-63bfc38e3815.jpg)
ラクしてきれい!急なテレカンにも効果的な一枚
しなやかなフィット感と微光沢がきれいめに映える。サッと羽織るだけで、リラックス感高めのシャツワンピがたちまち仕事モードに。ジャケット(4月下旬発売予定)¥5390/AOKI本社お客様相談室(AOK〈I ホーム&ワークウェア〉) ワンピース¥28600/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店(トラディショナル ウェザーウェア) ピアス¥27500/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) リング¥170500/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ストール¥13200/ルーニィ バッグ¥58300/トゥミ・カスタマーセンター(トゥミ)
「サイズ感にこだわり、薄手でも形は美しい。カーデのような着心地でジャケットのきちんと感を得られる一枚です。」プレス 飽田翔太さん
素材 | リヨセル32%、ナイロン29%、 |
サイズ | S・M・L |
ポイント | ストレッチ素材、手洗い可 |
縦横自在にのびる驚異のストレッチ性がすごい。その名のとおり、ノーストレスな着心地が一日中続く。体がきれいに見えるラインも優秀。
WHITE THE SUIT COMPANY【ホワイト ザ・スーツカンパニー】ノーカラー フレアスリーブジャケット
![WHITE THE SUIT COMPANY【ホワイト ザ・スーツカンパニー】ノーカラー フレアスリーブジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3f/3fa4e16a-c80f-4e8a-9f54-0e7972f3f921.jpg)
格上げ上手な黒ジャケットはフェミニンデザインで気分も上げて
定番の黒ジャケットを、フレアスリーブとキーネックが新鮮なデザインに更新。白Tにパッと着て、きちんと感と女らしさを盛れる手軽さがリモートワークに最適。休憩中に寝っ転がってもシワになりにくい素材も頼もしい。ジャケット(3月下旬発売予定)¥17600/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) Tシャツ¥11000/アングローバル(イレーヴ) パンツ¥11000/ノーク ピアス¥165000・ネックレス¥105600/トミヤ本店(フォーエバーマーク)
![WHITE THE SUIT COMPANY【ホワイト ザ・スーツカンパニー】ノーカラー フレアスリーブジャケットは「ひと味違う黒ジャケットを探していた方におすすめ」](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bc/bc5bd06c-3cbe-4caa-9336-6c8914485dd2.jpg)
「ひと味違う黒ジャケットを探していた方におすすめ。今の時代の働き方をサポートする機能美も自慢!」プレス 高 雪さん
素材 | ポリエステル99%、 |
サイズ | 38 |
ポイント | UVカット、シワ防止、吸汗速乾、 |
ノーボタンが軽やかで堅すぎない適度なお仕事感が今の気分にマッチ。キーネックとスリット入りのフレア袖が着こなしのアクセントに。
5.白ジャケットは透けインナーできれいな色気をまとう
Drawing Numbers【ドローイング ナンバーズ】テーラード ジャケット
![Drawing Numbers【ドローイング ナンバーズ】テーラード ジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/31/3102a188-9e54-42eb-aba6-a230eac5fc4f.jpg)
ほのかな透けとペールカラーの相乗効果で、肌の透明感がアップ
白ジャケットのクリーンさも相まって、爽やかな色気が漂う。ジャケット¥41800/ドローイング ナンバーズ 新宿店(ドローイング ナンバーズ) タートルカットソー(キャミソールつき)¥7990/プラステ パンツ¥25300/ル フィル NEWoMan新宿店(ル フィル) ピアス各¥44000・イヤカフ¥41800/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) サングラス¥39600/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥23980/エスケーパーズオンライン(ノマディス) 靴¥51700/フラッパーズ(ネブローニ)
![Drawing Numbers【ドローイング ナンバーズ】テーラード ジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e3/e30ba4f7-1ebd-49e9-a3ab-fe344d15426a.jpg)
「毎年人気の定番ジャケットが、より着やすい落ち感素材にアップデート。格式ばらず、普段使いしやすいですよ!」デザイナー 服部美奈子さん
素材 | トリアセテート57%、 |
サイズ | 38 |
ポイント | シワになりにくい、透けにくい |
セットインスリーブの正統派も白なら抜け感たっぷり。高めの位置にウエスト切り替えが入っていて、スタイルアップ効果も見込める。
HAUNT【ハウント】オーバーサイズダブルジャケット
![HAUNT【ハウント】オーバーサイズダブルジャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/81/81b5892d-a1c9-4be6-b914-b743870489ed.jpg)
清潔感のある白ジャケットにシアーシャツで女っぽい“隙”を
チラリとのぞくシャツの透け感が嫌みなく女らしいのは、洗練された白ジャケットのおかげ。肩羽織りして大人の余裕を。ジャケット¥38500/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山) シャツ¥18700/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) キャミソール¥14300/ウィム ガゼットルミネ新宿店(ウィム ガゼット) スカート¥47300/サザビーリーグ(デミリー) バッグ¥60500/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク)
「迫力が出がちなオーバーサイズのダブルブレストも、クリーミーな色みと落ち感でノーブルに見えるんです」プレス 武田泰輔さん
素材 | アセテート77%、 |
サイズ | 36・38 |
ポイント | ストレッチ素材 |
ドロップショルダーと素材の柔らかさで、肩のラインが女らしく。肩かけもきれいに決まる。ボトムを選ばない長め丈も絶妙。
6.ノーカラージャケットは品のよさを味方にカジュアルなアイテムと
KBF+【ケービーエフ プラス】袖口スリット ノーカラージャケット
![KBF+【ケービーエフ プラス】袖口スリット ノーカラージャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/dc/dc8fdcf9-3db8-4967-a8dd-fe437a2b79bb.jpg)
遊び心のあるロゴTコーデはノーカラーで大人仕上げに
キャッチーなグリーンのロゴTやピンクのバッグが効いたスタイルも、シャープなジャケットひとつで等身大のきれいめカジュアルに。やわらかなくすみグリーンで優しげなムードを添えて。ジャケット¥10450/ケービーエフ プラス ルミネ有楽町店(ケービーエフ プラス) Tシャツ¥27500/エストネーション(マディソンブルー) パンツ¥18700/ルーニィ ネックレス(細)¥5390・(太)¥3740/ジューシーロック バッグ¥145200/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)
「王道の形ですが、袖口のスリットで、さりげなく今っぽさも。体なじみのいい素材感もポイントです」プレス 澤田桜子さん
素材 | レーヨン92% 、 |
サイズ | F |
ポイント | ファスナーつき袖スリット |
なめらかな素材と微光沢が大人な印象を後押し。飽きのこないスタンダードなサイズ感も◎。くすみグリーンで旬な気分も楽しめる。
CELFORD【セルフォード】リネンタッチ ノーカラージャケット
![CELFORD【セルフォード】リネンタッチ ノーカラージャケット](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/81/81de1445-e553-4fc0-8aa0-f48bd0c9088d.jpg)
上品ジャケットにスポーティなスニーカーを合わせてキレ味よく
落ち着いた雰囲気を醸すアイボリーのノーカラージャケットにハイテクスニーカー、というギャップで一気に軽快さが出て、見慣れた仕事服に個性がキラリ。揺れる光沢スカートもほどよい甘さに着地する。ジャケット¥26400/セルフォード ルミネ新宿1店(セルフォード) ニット¥12100/アプワイザー・リッシェ プレスルーム(アプワイザー・リッシェ) スカート¥24200/ストラ バングル¥14850/UTS PR(フォークバイエヌ) 靴¥88000/リエート(サントーニ)
「迫力が出がちなオーバーサイズのダブルブレストも、クリーミーな色みと落ち感でノーブルに見えるんです」プレス 武田泰輔さん
素材 | ポリエステル100% |
サイズ | 36・38 |
ポイント | 手洗い可、 シワになりにくい |
リネンタッチ素材とニュートラルカラーが軽やかで、春夏にぴったり。着流せばハンサム、ベルトでしぼって女
らしくと印象チェンジ自在。
7.座談会「今年の春は、ゆるっと着られてきちっと決まるジャケット推し!」
![池田メグミさん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ac/acfc8a6d-14ea-479c-9258-f96b591c72be-130x145.jpg)
スタイリスト
池田メグミさん
![榎本洋子さん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/0d/0d06be67-9db8-4f7f-a818-6dfe708ba705-135x155.jpg)
ライター
榎本洋子さん
![編集K](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/dd/ddc5ac5a-9cd0-4495-bd98-8a9dabcb5ad0-148x146.jpg)
バイラ編集部
編集K
榎本 毎年春になると真っ先にジャケットが欲しくなるのですが、先日リネン素材のものを買い足しました。
池田 リネンは昨年から人気続行中ですよね。どんなデザインを選んだんですか?
榎本 かっこよく着たくてオーバーサイズのベージュを。かしこまりすぎずこなれ見えして気に入ってる!
K 最近、ゆるっとしたデザインや軽い素材、一枚仕立てのリラックスしたタイプが増えてますよね。
榎本 セットアップも、ボトムがショートパンツだったり、抜け感のあるデザインが主流という気が。
池田 そういう意味で軽やかな色も注目株だと思います。たとえば白とか。テレカンでも顔映えしますし。
榎本 白ジャケットって難しくありません? 一歩間違えると舞台衣装みたいになりそうで(笑)。
池田 悪目立ちしないオフ白を選ぶといいですよ。コンパクトすぎると途端に古くさくなるので、オーバーサイズめで丈も少し長めがよいかと!
榎本 なるほど! ベーシックカラー以外のバリエもどんどん増えてますよね。
池田 コンサバなノーカラージャケットで色物が増えている気がします。ブルーとか、グリーンとか、寒色系の大人っぽいくすみカラーをよく目にしますね。
K へぇ、そうなんだ。安定感のあるデザインこそ、色で遊んだり、カジュアルMIXしてもよさそう!
池田 機能性に優れたジャケットも増えていませんか? 特に、スーツブランドの進化には驚かされます。
K さすが働く女性のために作られているだけありますよね。クリーニングに出すのが当たり前だったジャケットも、気軽に家で洗えたり。
榎本 そういう需要が増えているんでしょうね。私自身もそうだけど、withコロナでリモートワークも増えている今、洋服でストレスを感じたくないもん。
K 同感!心地いいけどきちんとしたオーラはまとえる、そんな理想の一枚を見つけたいですよね!
撮影/曽根将樹〈PEACE MONKEY〉(人)、さとうしんすけ(物) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年4月号掲載