1. BAILA TOP
  2. BEAUTY
  3. 香水・ボディケア
  4. 【美尻になるトレーニング!ポップピラティ…

【美尻になるトレーニング!ポップピラティス】ウォーミングアップでお尻、股関節、太ももを動かそう!

POPピラティスインストラクターで、ドラァグクィーンでもあるミカゑさんが、音楽に合わせて楽しく体幹と筋肉を鍛えるポップピラティスを伝授! まずはウォーミングアップから。お尻、股関節、太ももをストレッチ。

教えてくれたのは
ミカゑさん

ミカゑさん


尻は一筋縄じゃいかない! 妥協せずアゲてこ♡
ドラァグクィーン。POPピラティスインストラクター。元理学療法士。九州をベースに全国でレッスンを開催。はじけたキャラクターでオンラインフィットネス「SOELU」でも人気講師。@mikae_pilates

ポップピラティスとは

ミカゑさん

音楽に合わせて行うLA発の新感覚のピラティス。全身を部位ごとに分けて一箇所ずつ意識しながら行う動きに、有酸素やコアトレーニングを取り入れるから効かせたい部位を効率よく鍛えられる。爽快感と達成感も魅力!

股関節をコロコロッと柔軟に♪【ヒップJTモビリティ】

《1》脚を軽く開き前に伸ばして座る

《1》脚を軽く開き前に伸ばして座る
脚を軽く開いて前に伸ばして座る。後ろの床に手をついて支える

《2》脚の付け根から内外内外と動かす

《2》脚の付け根から内外内外と動かす
股関節の付け根から脚全体を内→外→内→外と15〜30秒動かす。ひざやももだけを動かさないように注意

お尻〜股関節をストレッチ!【ヒップストレッチ】

《1》あぐらをかいて片脚を前にずらす

《1》あぐらをかいて片脚を前にずらす
あぐらをかいて片脚を前にずらす。手を斜め前の床につき、肩の力を抜き背骨を長く保った姿勢をキープ

《2》体をくの字に曲げるように前屈

《2》体をくの字に曲げるように前屈
体をくの字に折り曲げるように前屈。前に出した脚の側のお尻の筋肉の伸びを感じて。左右各30秒ずつ

in addition

頭を倒しより深々と

頭を倒しより深々と
股関節が柔軟な人は、手を前に伸ばし額を床につけるようにより深く前屈を。左右斜めに前屈し効果アップ

記事が続きます

お尻まわりの可動域をMAXに【ヒップサークル】

《1》手は肩幅、脚は腰幅で四つばいに

《1》手は肩幅、脚は腰幅で四つばいに
肩幅に手をつき、脚は腰幅に開いた四つばいの姿勢でスタンバイ。首はスッと長く保って

《1》手で床を押し、上半身を伏せお尻を斜め後ろに

《2》手で床を押し、上半身を伏せお尻を斜め後ろに
息を吐きながら手でグーッと床を押し、上半身を伏せるようにしてお尻をゆっくりと斜め後ろに引く

《3》お尻で大きく円を描くように動かす

《3》お尻で大きく円を描くように動かす
お尻を斜め後ろに引いたまま、ぐるりと大きく円を描くように5〜10回動かす。反対回しも同様に

お尻&太ももを動かそう【ワイドスクワット】

《1》脚を肩幅より広く開きつま先は45°で立つ

《1》脚を肩幅より広く開きつま先は45°で立つ
両脚を肩幅より広く開いて立ち、つま先は45°に開いてスタンバイ。お尻に効かせるにはこの脚幅が重要!

《2》お尻を斜め後ろに引きアップ&ダウン!

《2》お尻を斜め後ろに引きアップ&ダウン!
お尻が床と平行になるように引き、お腹を薄く保ちながらひざを曲げてアップ&ダウン。20回×3セット

ここがPOINT!

前傾しすぎないように 注意!

前傾しすぎないように注意!

撮影/藤澤由加 取材・原文/長田杏奈 構成/渡辺敦子 ※BAILA2025年5月号掲載

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK