![3秒でニットの印象を変える「前だけイン」術がスゴい!_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/e6/e60f5491-5895-452c-8115-5b0d67ec22c1.jpg)
毎日同じボトムで、印象も変わらず……。そんな人は「ニットの前だけちょこっとイン」にトライしてみて! 玄関先で3秒で完成するちょっとしたテクニックで、いつもと違うこなれた印象に仕上がるうえ、スタイルアップもかなっちゃいます!
たとえばレザー調のスカートにざっくりリブニットの裾をイン。
裾をだしてダボッと着るより、全身バランスにメリハリがついて断然素敵に。
厚手ニットこそ有効! 前だけラフにイン
![3秒でニットの印象を変える「前だけイン」術がスゴい!_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1a/1a823c96-29e2-4cc1-8d16-401e7131189c.jpg)
裾を全部アウトで着ていたときより、ちょっぴりきれいめでこなれた印象に。
ウエストイン、なんて思いもよらなかった、そんなカジュアルニットにも有効ですよ!
なじませコーデのメリハリ作りにも使える!
![3秒でニットの印象を変える「前だけイン」術がスゴい!_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c8/c8c07f29-11ae-4a10-bad8-52c4ed70a836.jpg)
ぼやけがちな色使いを「前だけイン」テクですっきり、ほんのりシャープな印象にシフト。
潔くウエストを見せることで大人っぽくコーディネートが引き締まります。
全部の裾をキッチリ入れるのではなく、「前だけちょこっと」いれて、ゆるさを残しておくと余裕のある着こなしに。
もう飽きた!と思い込んでいた手持ちのニットも、ちょっとした着こなし方で素敵にリフレッシュできるんです。
今日から是非、トライしてみて!
![3秒でニットの印象を変える「前だけイン」術がスゴい!_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/06/061bab92-abbc-4003-9bb0-c6fb45c9d4ff.jpg)
![3秒でニットの印象を変える「前だけイン」術がスゴい!_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7f/7f873286-1315-4aa9-a8da-bc8ac15033d2.jpg)
![3秒でニットの印象を変える「前だけイン」術がスゴい!_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/44/44b9227e-ee0b-4d5e-8fd7-a17fd4535a2f.jpg)
靴¥33000/エフユーエヌ(チェンバー)
【写真②】ニット¥33000(ブルーバード ブルーバード) パンツ¥28000/ボウルズ(ハイク) 帽子¥15000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥23800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥104000/ロンハーマン(マノロ ブラニク)
【写真③】ニット¥13000・バッグ¥49500(アナベル インガル)/ノーリーズ銀座本店 カーディガン¥19000/グランカスケードインク(グーコミューン)パンツ¥15000/ノーリーズソフィー日本橋店 靴¥14700/エヌディーシージャパン(ケーエムビー)
撮影/西崎博哉〈MOUSTACHE〉、黒沼諭<aosora> ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini.〉(竹下玲奈)、篤史<PAECE MONKEY>(中村アン)
スタイリスト/佐藤佳菜子 モデル/竹下玲奈、中村アン