しかしアラサー世代こそこの、ちょっぴり、の盛り加減が難しいなと思うのです。あまりにおしゃれすぎる、モードすぎるものだとシーンを選ぶし、あまりにフェミニンだと「それって私らしいのか?」と躊躇してしまうし…。
そんな「盛りたい欲」と「年齢」「自分っぽさ」を考えていて気がついたのが「耳盛り」です。秋も続々買っています。耳盛りアイテム。

・顔と近いので盛った満足感がある
・耳だけ盛れば多少派手でも「やりすぎ」になりにくい
・首より上にポイントが生まれるので全体の重心が上がる
さらには顔と近い=顔と合わないものをチョイスしないので「自分とかけ離れすぎた盛り」にならない。頑張っちゃった?と思われにくい!はず!
最近の派手コスチュームジュエリー市場はとっても充実していて、2万円前後でかなり幅広いデザインが楽しめるのも良いところ!私は根っからの地味な和顔のため、パンチの効いたアクセが好きなのですが、繊細なものや華奢だけどインパクトのあるものもありますよ。
写真のものは秋の新作なのですが、右がいろんな素材のフリンジがついている方耳ピアス。左がアシンメトリーなピアスのセット。揺れるデザインとマテリアルのMIXが存在感大。早くも夏のうちからシンプルな無地Tに合わせる予定です。こちらは左右いずれも2万円以下。すばらし~!!


以前に安野モヨコさんが他社さまから出されているエッセイで、アクセサリーとの出会いは本当に運命なので好みのものを見つけたら買うべし、という趣旨のことをおっしゃっていて、本当にその通りというか・・・ひと目で恋に落ちて即購入、がこのところ多く。お洋服より悩まずに買ってしまいます。ピアスで盛る気分はまだまだヒートアップしそうです!(編集マフユ)