まるで宝探し!古着天国大阪①【関西のイケスポ】
-
ここ、古着屋さん?不思議な内装にワクワク
-
大阪のアメリカ村(西心斎橋エリアをそう呼びます)といえば、古着屋さんの多いエリア。古着屋さんといってもリサイクルショップではありません。いわゆるアメリカやヨーロッパからバイヤーが買い付けてくるヴィンテージのアイテムを集めたお店。何十年も前からある老舗から、レディースだけに特化したお店まで、多彩にそろうエリアです。
今回はそんなアメリカ村の南の端っこにある古着屋さん「calico(キャリコ)」をご紹介します。 -
店頭にも使いやすそうなアイテムがズラリと -
コーナーごとに雰囲気が異なるアートのようなデコラティブな壁や、アーチのラックに並ぶカラフルな服。まるでテーマパークのようなこちらは、昨年9月にオープンしたレディースオンリーのショップ。
大阪で古着といえば、の指折りの老舗「チャッピー」の姉妹店とあって年代やテイストも幅広い!いかにも古着らしいサイケデリックなプリント柄から、いつものコーディネートにも違和感なく着られるシンプルなニットまで、「古着ってこんなものまであるんだー」とワクワク。
何せアイテム数がすごいんです。でもご安心を。「固定観念なく、古着のおもしろさを知ってもらいたくて」と、古着ビギナーでも選びやすいように、色やテイストでレイアウトされています。 -
アーチになった壁の装飾が素敵! -
店内奥は、ダークな雰囲気の中に甘いレースものが -
良心的な価格で衝動買い必至!
-
トレンドのパジャマシャツをサラリと -
そして嬉しいのが価格。目利きのバイヤー(スタッフ全員がバイヤー)自ら海外を駆け回り、大量に仕入れてくることもあってとにかく安い!ただそれだけではなく「古着の楽しさを知ってほしい」との思いもまた、値段に反映されているんです。もちろん店頭に並ぶ商品はクリーニング済みです。
スタッフのかなさんのこの日の着こなしは…
オーバーサイズのパジャマシャツ(¥3980)、カットオフのリーバイスシルバータブのデニム(¥3980)、ヒール(¥4980)、レザーリュック(¥5980)、レザーベルト(¥1580)
中には誰もが知るハイブランドも驚きの価格……。すべて一点ものなので、ご紹介したアイテムも売り切れの可能性が高いです。そもそもこの価格なので、商品の回転が早い!行く度にアイテムが変わっています。
-
アクセも充実です -
ピアスやネックレス、バングルなどのアクセサリーのコーナーも。服もアクセもそうですが、絶対に人とかぶらないのが古着の魅力。
ちゃっかり私が取材ついでに購入したものは……
編み方がかわいいオレンジのコットンニット、アーミーのサーマル、首元カットオフのパーカー。3点で一万円ぐらいだったかな。絶賛活躍中です。
お店のInstagramには、商品が価格と共にアップされるのでぜひチェックしてみて。
残念ながら通販は不可ですが、わざわざ行く価値は大いにアリです。 -
お買上げ。そろそろまたチェックしに行きたい
住所:大阪市中央区西心斎橋2-16-9 ラ・シェネガ1F
営業時間:13:00〜22:00(土・日・祝12:00〜21:00) 無休
☎06(6484)6879
取材/天見真里子 写真/佐藤純子