※金額は仕入れ状況や時期によって異なることがあります(花材代のみの金額です)
MODERN
![【映える紫陽花】をセンスよく飾って、梅雨は室内での時間を楽しもう_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/3b/3b9cf5fb-cb78-4ab2-a9ff-37a1deef67f8.jpg)
枝つきのオンシジウム、クレマチス、シロバナマンサクで高さを出し、大きめでクリアな花器に飾るとモダンな雰囲気に。繊細な淡グリーンの紫陽花を引き立てるように渋色をアクセントにするとシック。¥3000
DATA cochon
東京都渋谷区渋谷2の8の10ビルグーテ青山4F ☎080(4921)6889 営業時間 月・水・金13時〜19時 木・土・日12時〜19時 ㊡火
◆https://cochon.amebaownd.com
NATURAL
![【映える紫陽花】をセンスよく飾って、梅雨は室内での時間を楽しもう_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/60/60462201-6655-49c7-b916-8a272982e12a.jpg)
空きびんに小分けに飾ることで簡単に華やかさアップ。木製のボードやトレイにのせると手の込んだ印象に。白紫陽花にアジアンタム、トケイソウ、リキュウソウなどみずみずしいグリーンで躍動感を出して。¥3000
DATA kusakanmuri
東京都渋谷区恵比寿西1の16の4 ☎03(6415)4193 営業時間 12時〜19時(土・日・祝〜18時) ㊡火
◆http://www.kusakanmuri.com/
COLORFUL
![【映える紫陽花】をセンスよく飾って、梅雨は室内での時間を楽しもう_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/ba/ba959560-419c-4e9e-bb9b-d1a5cea25f2b.jpg)
深みのあるグリーンからワインレッドに色を変化させる紫陽花をメインに。花と花器、あえて色を合わせずお互いの色を引き立て合うような組み合わせで楽しげなムードを演出。高低差をつけてバランスよく。¥3000
DATA duft
東京都世田谷区世田谷4の13の20松陰PLAT #B ☎03(6884)1589 営業時間 13時〜19時 不定休
◆http://duft.jp/
VINTAGECHIC
![【映える紫陽花】をセンスよく飾って、梅雨は室内での時間を楽しもう_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/30/30ce9958-728e-4caf-b52c-b51c1e737bfc.jpg)
一輪挿しで存在感たっぷりのアンティーク紫陽花は、もちがよくドライにしても素敵。茎にあえてアンバランスにタイムの葉を巻きつけるだけでぐんと表情豊かに。ヴィンテージライクな白い花器と好相性。¥3500
DATA 終日フラワー
東京都渋谷区上原3の44の11 ☎090(2488)6212 営業時間 10時〜21時 ㊡日・月 Instagram:@charbatake
せっかく飾った紫陽花をできるだけ長く楽しむためのコツをcochonのフローリスト和田さんが伝授。「まず、水中で茎を斜めにカット。道管にある白いワタを取り除き、さらに茎を繊維に沿って縦にカットすると吸水がよくなり長もちします」
ライフスタイル
一輪挿し、水に浮かべる…ニュアンスを楽しむアジサイ【カトパンのあえて小さく飾る花レッスン】
インスタにも華やかに映え、ちょっぴりアンニュイなムードを漂わせる今、人気の花。アジサイだけで映える飾り方をご紹介。
2019-06-18 18:00:00