二人の暮らしに取り入れることで“間違いなく生活の質が上がる家電”を、家電のプロが共働きのバイラ読者向けにセレクト! 掃除、衣類ケア、食器洗いなど。気持ちいい空間を保ち、家事をラクにする、生活が変わる6アイテムを、デジタル家電ライターのコヤマタカヒロさんと家電女優の奈津子さんが紹介。
1.持つと驚きの軽さ! メインの掃除機として活躍すること間違いなし(コヤマさん)
![東芝 トルネオ ヴィ コードレス VC-CLX50](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6e/6e3338eb-f6b9-4b8e-bcc7-b1d3146dac04.jpg)
東芝 トルネオ ヴィ コードレス VC-CLX50
新設計の本体に小型モーターを採用することで、1.5㎏という軽さに。目詰まりの原因となるプリーツフィルターをなくした独自構造で強力な吸引力が持続。「軽さと吸引力のバランスが優れた一台」(コヤマさん)。最長運転時間約35分。¥45000(編集部調べ)
2.アイロン台不要。パンツのプレスもできて夫婦で共用しやすい(奈津子さん)
![日立 衣類スチーマー CSI-RX3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/bd/bd680053-5685-4029-a2c0-89d9a6a79f37.jpg)
日立 衣類スチーマー CSI-RX3
ハンガーにかけたままシワのばしができるスチーマーと、折り目などをつけるアイロン機能を備えた2wayタイプ。ワンプッシュで1分間スチーム噴出が可能。「スチーム量・仕上がり・操作性・立ち上がりの早さが総合的に◎」(奈津子さん)。¥8690(編集部調べ)
![家電のプロがセレクト! 二人の”快適!”をサポートする家電](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/14/14472d0b-68a6-4af0-8480-b84d623b502b.jpg)
3.手軽に空間除菌! 自然界の風を再現した体に優しい風も魅力(奈津子さん)
![カドー サーキュレーター扇風機 STREAM1800F](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/37/375ba778-ce6f-46c6-916b-0eedbc688f81.jpg)
カドー サーキュレーター扇風機 STREAM1800F
空気を循環させ冷暖房の効率アップ、洗濯物の乾燥時間短縮など、今や通年の必須アイテム。低濃度のオゾンを空間に放出することで、部屋の除菌もできる。「高いデザイン性もポイント。ゆらぎ風モードは当たり疲れしません」(奈津子さん)。¥29480
4.工事不要で気軽に設置。最大5人分、食器36点が一度に洗える(コヤマさん)
![シロカ 食器洗い乾燥機 SS-MH351](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cc/cc7aa5da-0155-46df-aab3-48798c2cc8bf.jpg)
シロカ 食器洗い乾燥機 SS-MH351
自動給水式か分岐水栓式が選べるのが魅力。自動給水の場合は面倒な水道工事なしで、付属のバケツから水をくみ上げるので給水の手間もなし。「大人数用なので家族構成の変化やホームパーティにも対応できます」(コヤマさん)。¥69800(編集部調べ)
5.ルンバ史上最高の賢さ! 障害物をしっかり回避するから掃除前の片づけ不要(奈津子さん)
![アイロボット ルンバ j7+](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/03/033ff32d-aea7-47b8-8577-20c2f3ba0faf.jpg)
アイロボット ルンバ j7+
ケーブルや靴下などの障害物を感知し回避。クリーンベースつきだから、ゴミ捨ての手間が減らせるのも◎。「多少床が汚れていても気にせずに使えます。ゴミ捨ては2カ月に1回くらいでOK」(奈津子さん)。¥129800/アイロボットサービスセンター
6.キッチンだけでなく、リビングや寝室に気軽に置ける(コヤマさん)
![日立 Chiiil](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d4/d416ba72-030f-4afc-8f4b-8c864d8e1829.jpg)
日立 Chiiil
高さ75×幅55.9×奥行42㎝とコンパクトな小型冷蔵庫。置き場所を選ばず、単体で使うのはもちろん、並べたり重ねたりと好みの置き方ができる。「リビングや仕事部屋など身近に置けばサッと冷たいドリンクが取れるのがいい。化粧水の保存などにもおすすめ」(コヤマさん)。全10色。各¥77000(編集部調べ)
![コヤマタカヒロさん](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/94/9400daa9-ec46-43e7-a047-7e144cf1c6f9.jpg)
デジタル家電ライター
コヤマタカヒロさん
ガジェット類や白物家電を中心に、ウェブ媒体や雑誌で活躍。3女の父として子育て目線の製品紹介も人気。家電テストを行うスタジオ「コヤマキッチン」を設立。
イラスト/二階堂ちはる 取材・原文/石橋夏江〈Verb〉 ※BAILA2022年8月号掲載