![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_1](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/f0/f05d833e-be34-4fbd-9804-8e8c7dd456c9.jpg)
ご覧いただきありがとうございます😊バイラーズのもろたです!
今年の夏、タイ🇹🇭へ旅行へ行ったのですが、タイは物価も安く、ご飯も美味しい最高の国‼️その中でも「ミシュランの星を取ったタイ料理屋台」があるというのをご存知ですか?
実はNetflixでドキュメンタリーが公開されてから、世界中に有名になった名店があるのです。
作品はこちら💁♀️
「ストリート・フードを求めて:アジア」
https://www.netflix.com/jp/title/80244996
もちろん、その店は大行列😱しかし、これを食べるだけにタイ🇹🇭のバンコクに行きたい‼️と思えるほどの味…🤤
今回は、ちょっとしたコツでミシュラン星付き屋台をさらに楽しむコツをご紹介します🌟
カニの身ぎっしりオムレツが食べたい
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_2](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/34/349722c2-df0c-48f6-b0a6-7e83af83da2a.jpg)
その名店の名は、Jay Fai(ジェイ・ファイ)
Netflixのドキュメンタリーによると、お店のおばあさま(チーフシェフ)が、ワンオペで作っているタイ料理屋台のお店。
ワンオペな上に、世界中の人が集まる故に予約は取られず、中には6時間待ち…というウワサ。
ドキュメンタリーでも紹介され、皆が求める名品が、この「カニの身ぎっしりオムレツ」‼️
1000バーツ(4000円ほど)と屋台の割には高いですが、カニの身がおよそ500g(!)も入っていて、しかもミシュラン星付きは、お安いのではないでしょうか…。
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_3](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/cd/cdbd13ba-b9f9-451d-8a9b-6a0eafceb318.jpg)
こちらのチーフシェフが、高温の油で一気にオムレツを作るので、中はふわっとしたカニの身が本当に絶品🤤
途中で備え付けのチリソースで味変もできるのですが、それも忘れるほど😭
さらにドキュメンタリーでシェフも紹介していて食べるべきメニューが、こちら‼️
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_4](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/7d/7d473f4b-9ed6-4de6-aa52-c8a301399cfe.jpg)
本場の絶品トムヤムクンです❤️
「このトムヤムクンを食べたら、気絶してしまう」とドキュメンタリーでも激推しのシェフの自信作。
頭ぐらいあるんじゃないかという巨大ボウルにどーん!も来たトムヤムクン(2300円から3500円、人数による)
こちらは透明なスープのトムヤムクンで、辛いというよりは魚介のコクとパクチーなどの香辛料が日本には絶対ない味!あとから辛さが訪れます🔥気絶というより、なんだこりゃー!という美味しさです。実際、店で叫びました。
6時間待ちのウワサは本当…!
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/43/43efefb5-93d9-4199-a4e6-7a9b820f3778.jpg)
こんなに美味しい料理なのですが、6時間待ちのウワサは…本当でした😱
私たちは日曜の朝8:30にお店に着いた時には23組目‼️(開店は9時)9:30にはウェイティングリストをストップさせていました。
1回転で12組。こりゃあと1時間後には入れるな…と思ったら、呼び出されたのは11:30。食べ物がやってきたのは13時とまさに4時間半待ち………‼️呼ばれたときにいないと、順番はキャンセルされるので、絶対に番号を聞き流すことはできず……
朝ごはんのつもりできたのに、ランチになってしまいました😭
しかし、このお店の界隈にも絶品グルメが…
ブラックコーヒー専門店が…!
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/fa/fad342ea-dde0-4abd-95a4-4f258fd24f6c.jpg)
Jay Faiから歩いて3分ほどにあるmother roaster はブラックコーヒー専門店の有名なカフェ
こだわりぬいた産地の豆が揃い、好みによっておすすめを教えてもらいました🥺
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_7](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a6/a69dd651-300c-461a-8dcf-f903d73b9a9f.jpg)
こちらのおばあさまがこだわって選んだコーヒーをひとつひとつ丁寧に抽出し、アイスコーヒーにもかかわらずガツンとした味や、スパイシーなものなど楽しめる素敵なお店でした✨
なにより暑いバンコクで待っている間に天国すぎました😇
パッタイの有名店の総本店も!
![6時間待ち!?ミシュラン星付きタイ屋台#旅行部激推しスポット_8](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/68/68091038-ec64-4d7c-80e9-05cbff2b6416.jpg)
Jay Faiから歩いて60m、というより2軒隣です‼️
パッタイ(タイ風焼きそば)の名店が…その名も、ティップサマイ
チェーンですが、こちらが本店で、しかも、本店が1番美味しいとのこと。それは食べずにいられません!!
Jay Faiを待っている間に、朝ごはん代わりにいただきます🙏
有名なのは、卵とじパッタイで、麺を薄い卵で包んだものを必ずオーダーしましょう!卵の薄さが革命的で、日本では味わえない食感…!
さらに有名なのが搾りたてオレンジジュース🥤ここのオレンジジュース、他では味わえないほどジューシーでした😭オレンジジュースだけ買いに来る地元の方もいるそうです!
と、実は待っている間もやることはたくさん😂でも1番のおすすめは、1巡目に入らなれなかったら、1時間ほど観光に行くこと(笑)周りには王宮など観光スポットが多いので、うまく時間を有効活用するのがオススメです‼️
めちゃくちゃ大変だったけど、それでもまた、バンコクへJay Faiを食べに行きたい!(特にチーフシェフが元気なうちに) と思えるミシュラン星付きタイ屋台、チャンスがあればぜひ👏
世界72カ国渡航!
Instagramも更新しています