肌のアラをなかったことに! 色の魔法で透明感を呼び起こす…「コントロールカラー」とは?
![GUコスメ「#4me by GU」のWコントロールカラークリーム+E、70#PURPLE、11#PINK、41#YELLOW、50#GREENの全4色](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6c/6cfbea99-820c-4610-8ab7-9eacc0169d4a.jpg)
こんにちは! 3度の飯よりメイクが好き! な美容ライターの木土さやです。
デパコス系からプチプラコスメ系まで、コスメに対するオタ熱は尽きることなく、むしろ加速していくばかり。
そんな私が、大人になった今だからこそ、自信をもっておすすめしたい! プチプラコスメ界の逸品を紹介していくこのコーナー。
今回は、瞬時に肌色を補正してくれる“コントロールカラー”をご紹介します。
肌色補正で美肌カムフラージュ♡ 「#4me by GU Wコントロールカラークリーム+E」
![GUコスメ「#4me by GU」のWコントロールカラークリーム+E、70#PURPLE、11#PINK、41#YELLOW、50#GREENの全4色をパッケージから出して実際に試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/38/38daf96b-c1eb-4459-a542-566c35d63c09.jpg)
顔色が悪い、透明感を出したい、くすみが気になる…さまざまな肌悩みに応えてくれる頼もしいアイテムといえば、“コントロールカラー”ですよね。
私も少し前までは、光で肌のアラを飛ばしてくれるような、オールマイティな下地を使っていたのですが…ここ最近は、冷えによる血色の悪さや、黄ぐすみが気になるようになり、コントロ-ルカラーなしではメイクがキマらないという状態に!
そんなコントロールカラー命な私が出合ったのが、「#4me by GU(フォーミーバイジーユー)の「Wコントロールカラークリーム+E」です。
「#4me by GU Wコントロールカラークリーム+E」は、チャ葉エキスやサトサクラエキスなど、日本由来の5つの保湿成分を配合した、コントロールカラークリーム。
肌悩みを解消し、イキイキとした肌に見せてくれます。
■商品情報
Wコントロールカラークリーム+E ¥990
種類: 11#PINK
41#YELLOW
50#GREEN
70#PURPLE
※ 一部店舗のみ販売・なくなり次第販売終了
使い方は? GUコスメ「#4me by GU Wコントロールカラークリーム+E」
![GUコスメ「#4me by GU」のWコントロールカラークリーム+E、70#PURPLE、11#PINK、41#YELLOW、50#GREENの全4色をスウォッチ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/a1/a145093e-b3de-4b0a-bf54-cc2840367a77.jpg)
コントロールカラーは、日焼け止めやベース下地のあと、ファンデーションを塗る前に使用します。コントロールカラーの色別の効果は、以下の通り。
【コントロールカラーの効果】
・ピンク…血色感をアップさせ、明るい肌に仕上げる。
・パープル…透明感と華やかなニュアンスを演出。
・グリーン…赤みやニキビ跡を目立たなくする。
・イエロー…頬の赤みをカバーしつつ、イキイキとした肌に。
実際に、手の内側に「#4me by GU Wコントロールカラークリーム」を4色出してみます。
「70#PURPLE」は、ライトパープル。「11#PINK」は、オレンジよりのシェルピンク。「41#YELLOW」は、ベージュに近いライトイエロー。「50#GREEN」は、チョコミントのような明るいミントグリーンです。
GUコスメ「#4me by GU Wコントロールカラークリーム+E #70 PURPLE」を試してみた!
![GUコスメ「#4me by GU」のWコントロールカラークリーム+E、70#PURPLEを実際に試してみた](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/49/49c6c2f3-4758-4c9e-9cb3-cc7c1a7d70e6.jpg)
私の肌悩みは、黄ぐすみや透明感のなさ。そこで、実際に「#4me by GU Wコントロールカラークリーム+E #70 PURPLE」を試してみます。
少量でもするするとのびがよく、顔の内側を中心になじませていくと…気になっていた黄ぐすみがふわっと飛ぶように消えていきます。
さらに、顔色がワントーン明るく、澄んだような透明感が出てきました。次にファンデを重ねてみると、いつもの量の2/3でも十分すぎるほどキメが細かくなったのを実感♡
まるで丁寧にお手入れをして、肌質が一段レベルアップしたかのような印象。さらにうれしいことに、夕方に現れるどんよりくすみが気になりません!
これまでも下地で肌が明るくなるというのは実証済みですが、この軽やかな透明感は、やはり“パープルのカラー効果”があってこそ…!
![GUコスメ「#4me by GU」のWコントロールカラークリーム+E、70#PURPLE、11#PINK、41#YELLOW、50#GREENがオススメ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/1e/1edbd994-5791-4830-8a6a-5db82472d38e.jpg)
肌悩みに合わせてコントロールカラーをセレクトするだけでなく、“見せたい雰囲気”や
“その日のメイクのテーマ”に合わせて、コントロールカラーを変えるのもおすすめです♪
コントロールカラーでベースメイクをもっと自由に楽しんじゃいましょう!
今日もプチプラコスメに心から敬意を…♡