今年は化粧下地の当たり年。ヘア&メイクアップアーティスト輝(ひかる)・ナディア さん のアドバイスとバイラーズ2人のお試しコメントから、最高の一本を見つけて!
1.イエベ&ブルベ別・おすすめ化粧下地はコレ!
【肌の色別に選ぶ化粧下地】<イエベ向き>くすみをオフして透明度UP
「黄ピンクやラベンダー系でくすんだ肌の色を補正。“温度低そうな肌”を目指して」(ナディアさん)
1.マキアージュ ドラマティックスキンセンサー ベース EX UV+ トーンアップ
“360°美肌パウダー”が毛穴の凹凸を均一にし、光の拡散効果で毛穴が目立ちにくくなる。SPF50+・PA++++ 25㎖ ¥2860
【バイラーズ Voice】
皮脂が気になる人も乾燥が気になる人も満足の万能タイプ! (イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
2. コスメデコルテ ロージー グロウライザー
ピンクベージュに多色パールを配合。肌を美しく見せる光のみ透過し血色感とツヤ感を演出。SPF20・PA++ 30㎖ ¥3520 (3月16日発売)
【バイラーズ Voice】
きちんとスキンケアをして、潤い整っている肌に見せてくれます (イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
3.アリィー カラーチューニングUV PU
くすみや毛穴をふんわりカバー。皮脂と混ざりにくくテカリを抑制。SPF50+・PA++++ 40g ¥1980(編集部調べ)/カネボウ化粧品
【バイラーズ Voice】
肌の内側は潤いがあり、表面はサラサラ。長時間の外出も心強い (イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
【肌の色別に選ぶ化粧下地】<ブルベ向き>赤みを足して生き生き肌に
「お疲れ青ぐすみは濃ピンクで元気に、ピリピリ赤み肌は薄ベージュで落ち着かせて」(ナディアさん)
1.アリィー カラーチューニングUV AP
アプリコットピンクがクマや毛穴をカモフラージュ。密着力抜群。SPF50+・PA++++ 40g ¥1980(編集部調べ)/カネボウ化粧品
【バイラーズ Voice】
ピタッとフィットして、ベタつきなし。マスクのこすれに強いのも魅力(ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
2.マキアージュ ドラマティックスキンセンサー ベース EX UV+ ナチュラル
過剰な汗や皮脂を吸収し、美肌を長時間持続。肌の乾きを感知したら水分を放出する高機能処方。SPF50+・PA++++ 25㎖ ¥2860
【バイラーズ Voice】
ナチュラルカラーで薄〜くツヤベールをまとったような感じ♪ (ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
3. THREE アドバンスドエシリアル スムースオペレーター プライマー
新成分“スムースファイバー”が肌の上で薄膜を作りくすみをカバー。同時に肌内の潤いを長時間逃さない効果も。30㎖ ¥6050
【バイラーズ Voice】
自然に肌に溶け込み、肌色補正。顔色の悪さが悩みの人にぴったり (ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
【肌の色別に選ぶ化粧下地】<どっちの肌にも>淡ピンクで万能トーンアップ
「イエベの“くすみを払う”も、ブルベの“赤みが欲しい”もかなえて明るい肌」(ナディアさん)
1.エスプリーク エッセンス グロウ プライマー
美容液成分90%配合で、みずみずしいツヤ肌に。毛穴も徹底カバー。SPF20・PA++ 30g ¥2860(編集部調べ)/コーセー
【バイラーズ Voice】
自然にトーンアップするピンク。赤みが気になる人にもおすすめ! (イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
2.ベネフィーク クリアアップベース ピンク
Wヒアルロン酸配合により、乾燥しがちな肌もしっとりツヤ肌に整える。SPF25・PA++ 30g ¥4840/資生堂(3月21日発売)
【バイラーズ Voice】
ピンクの光感でふんわりやわらかそうな優しい肌印象になれる (ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
2.毛穴や肌の凸凹をカバーする優秀化粧下地5選
「マスク生活で目立つ毛穴やニキビあとは、 光で飛ばし、キメを整える下地で解決!」(ナディアさん)
1.クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワール マティフィアンリサン
美容成分が凝縮された、保湿・整肌成分を配合。使うたびにキメを整え美肌度アップ。SPF25・PA++ 40g ¥7150(3月21日発売)
【バイラーズ Voice】
しっとりなのにのせた途端、サラサラに。小ジワも即、なめらか(イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
2. ルナソル フラットスキンプライマー
すりガラスのように光の一部を透過させながら拡散し、なめらか肌に。SPF15・PA+ 30㎖ ¥3850/カネボウ化粧品(3月19日発売)
【バイラーズ Voice】
みずみずしくもサラリ。潤い補給するスキンケアみたいな感触(イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
3.SUQQU スムース カバー プライマー
厚みのあるテクスチャーながら光を通し、毛穴やシワをカバー。3種の植物エキス配合で心地よく潤った肌が続く。30㎖ ¥6600
【バイラーズ Voice】
塗るだけで肌が均一に。休日はコンシーラーとコレだけで美肌完成!(イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
4. SHISEIDO シンクロスキン ソフトブラーリング プライマー
ひんやりとした水系ベース。素肌とシンクロするかのように溶け込み、小ジワや凹凸をカバー。毛穴レスなマット肌に。30g ¥4620
【バイラーズ Voice】
肌に溶け込み一体化。面でツルンと整えてなめらか肌に即、変身(ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
5. エスト バイオミメシス ヴェールフィクサー
ファンデを塗り、美顔器「ヴェールディフューザー」で化粧液を吹きつけ、上から接着剤として使用するユニーク下地。30g ¥6600/花王
美容ガジェットを使ってツルツルに
専用の化粧液をセットして極薄ベールを肌に吹きつける美容機器。下地と併用で一日中なめらか肌が続く。エスト バイオミメシス ヴェールディフューザー ¥55000/花王
【バイラーズ Voice】
ピタッとファンデが密着してくずれません。ガジェットも欲しい〜!(ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
3.つけるだけでスキンケア効果のある化粧下地5選
「スキンケアのように“つけているほうが肌にいい”下地で心地よく過ごして」(ナディアさん)
1. アンブリオリス モイスチャークリーム センシティブ
ロングセラーの保湿クリームが、天然由来98%からなる敏感肌向けの処方で新登場。100㎖ ¥3520/アンブリオリス・ジャパン
【バイラーズ Voice】
肌が内側から潤って、自然なツヤ肌が完成。乾燥肌さんにおすすめ (ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
2. ディオール スノー UVシールド トーンアップ 50+
ブルーライトや近赤外線などのストレスも徹底ブロック。SPF50 +・PA+++ 30㎖ ¥6930/パルファン・クリスチャン・ディオール
【バイラーズ Voice】
美容液のような潤い。ややピンクで血色よく見えるのも嬉しい!(イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
3. ディエム クルール プライマーL
ミネラルマリンエキスなど乾燥から守る美容成分を高配合。透明感とツヤを演出。SPF37・PA+++ 25g ¥4620/ポーラ
【バイラーズ Voice】
みずみずしいツヤでフレッシュな肌に。パール効果で立体感も(ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
4.アユーラ ステイフィックスベース
3種の植物成分とセラミドのブレンドが、肌コンディションを整えるスキンケア効果を発揮。SPF 42・PA+++ 30g ¥3850(限定品)
【バイラーズ Voice】
自然な仕上がり。ツヤツヤが苦手な人にちょうどいい素肌感(イエベ代表バイラーズ・阿部さん)
5.KANEBO トリートメントグロウ プライマー
美しいツヤと潤いを肌に仕込む コンプレックスオイルバームを 配合。SPF18・PA++ 30g ¥4400/ カネボウインターナショナルDiv.
【バイラーズ Voice】
軽めのクリームのような潤いでモチモチ肌に。ほんのり血色感もUP! (ブルベ代表バイラーズ・泉さん)
ヘア&メイクアップアーティスト
輝(ひかる)・ナディア さん
トレンドを取り入れた上品かつ、心地よさそうなメイクと、ご自身のチャーミングな人柄で人気急上昇中。「Three PEACE」所属。
「下地はなりたい肌をかなえ、肌悩みを解消。使わない手はありません」
「下地は使ったほうが断然お得!」と語るナディアさん。使うアイテムが増えるのになぜ?「凹凸をカバーし、色ムラを均一にし、内側から発光するような自然なツヤもかなえてくれるからです。それをファンデーションひとつで実現しようと思ったらプロ級のテクニックが必要。簡単に美肌を手に入れたい人ほど下地を使ってほしい」と力説。さらに、おすすめの下地の選び方を伺ってみると……。「選び方は“肌の色別”か“目的別”の二つ。色ムラが気になる人は自分の肌の色(イエベ・ブルベ)をベースに、理想の肌に近づく下地の色を選択。それよりも凹凸や乾燥などの肌トラブルが気になる人は、“カバー力”や“スキンケア効果”など機能性で選ぶのがおすすめです」
Q 今の気分の肌とは?
A 青み寄りで、“冴えた透明感”を感じさせる肌
春は、淡いピンクやくすみピンクのアイメイクが気分。それには少しトーンアップした肌が好相性。やや青み寄りの透明感を演出するピンクやラベンダーの下地が活躍。
Q イエベは何色を選べばいいの?
A ラベンダーや黄みピンクで自然にトーンアップ
気になるのが茶ぐすみなら、なじみのいい黄みピンクで自然な明るさをプラス。黄ぐすみなら青み系ラベンダーで透明感を演出。
Q ブルベは何色を選べばいいの?
A 血色感が足りないか、赤みが強いかで選んで
血色感がないときは、赤みの強めなピンク系で上気したような肌を仕込みます。逆に赤みが気になるなら、肌より2トーン明るいベージュで自然にカバーしましょう。
イエベ代表バイラーズ
阿部晴菜さん
超乾燥肌。その上マスクのせいか毛穴が目立つのが悩み。下地は高SPF値で、内側から発光するような透明感の出るものを希望。
ブルベ代表バイラーズ
泉ひとみさん
この季節は花粉症で、普段使っているコスメに敏感になるのが悩み。色ムラや凹凸をカバーしてくれる下地が欲しいです。
撮影/宗高聡子 取材・文/小内衣子〈PRIMADONNA〉 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2021年4月号掲載
【BAILA 4月号はこちらから!】