
今までジャケットといえばテーラード一択派。初ツイードジャケットは、ワードローブに加わると最強だった
ツイードジャケットのトレンドを幾度となく「素敵だな」と横目で見ながら、自分自身は着ることのないまま過ごしてきました。が、この度、初めてツイードジャケット、買ってみました!
なぜ今まで着ていなかったかというと、フェミニンでエレガントなイメージが自分とは合わないと思っていたから。ジャケットはテーラード一択だったけれど、登壇のときや会食のとき、上半身の印象の変化がつかず自分でも飽きてきていて、コンサバすぎない自分に似合うツイードジャケットがあれば、と思っていたら出合ったのがこちら。ドゥロワーのコンパクトなブラックです。身長156㎝の私でもバランスよく着られる短めの着丈に、七分袖。着るとしっかりフォルムのでるコクーンシルエットにドロップショルダーだから、クラシックになりすぎず抜け感もあるのがいい。

全体にラメがあしらわれ、裾と袖口にはさりげないギャザーと花びらのような縁取りが。華やかさはありつつ、甘くなりすぎずにシックに着地しているのはドゥロワーならでは。登壇シーンにもぴったりです。
インは春ならTシャツやブラウス、秋冬ならタートルネックなど。3シーズン使えるところもポイント。ボトムはパンツなら、きれいめのトラウザー、デニム、チノなどなど。何でもいけそうです。

小物は小さめのパールやスクエアなレザーベルトの時計など、ザ・クラシカルなものとはやはり相性がいい模様。だけど大振りの遊びのあるアクセサリーなどで、はずしてみるのもいい。私のワードローブの中ではちょっと毛色が違う新顔ですが、加入してくれたことでぐっと着こなしのバリエーションが広がった気がします。新しいものへのチャレンジは、やっぱり楽しいです。